プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公認会計士を目指して勉強しています。

勉強をはじめて2年目に突入しましたが、とても迷っているので合格者の方、私同様合格を目指して勉強されている方、過去に目指していた方、相談に乗ってください。

会計士試験は一部の方を除いて基本的には長期戦と認識しています。
また、独学では難しいという認識もあります。
以上を前提にした相談なのですが、純粋な独学ではなく2年目以降でも独学(要は学校等を利用しない勉強)というのは難しいのでしょうか?
この相談を投稿する前に色々自分なりに調べてみなしたが、大多数の方が例えば3年間TACで勉強し合格や、1年目TACで2年目大原で3年目LECで勉強し合格等々どこかしらに所属しているのが基本と感じました。
しかし授業料は受験経験者対象でも20万~50万くらいはするので、どちらかと言えば所属した方がいいという程度であれば1年目学校で頂いたテキスト、レジュメ、過去問、答練等で勉強すべきか悩んでいます。

私の現時点の詳しい状況は下記のとおりです。

ICOライセンススクール:教室・入門生(2010年5月簿記3級~2011年8月論文合格目標)
受験に専念できる環境にあり、完全な初学者として2010年1月末から同校のテキストとVTR(前年の授業)にて5月の授業開始まで予習形式で勉強をスタートしました。
5月の授業開始までに「簿記」と「管理会計」の同校の入門コースを一巡させました。
「簿記」は個別論点・商品売買・帳簿組織・本支店会計・税効果・リース・CF・連結・企業結合の一部(大半は上級期です。)
「管理会計」理論及び財務諸表分析以外です。
その後授業がはじまり、7月から財務諸表論・企業法。
そして次に租税法・経営がはじまり、10月くらいには監査もはじまりました。
科目が増えてくると復習が追い付かなくなり、どんどん消化不良になっていきました。
授業が理解できないとか、テキストが理解できないとかはありませんでしたが、復習できていないので答練には全く歯が立たない状態でした。
授業の出席をあきらめて亀のようなスローペースですが自分のレベルに合わせた勉強のペースにしました。
結果どんどん他の生徒からは取り残されていく感があり不安は増しましたが、今日までなんとか勉強を続けてはこれました。
合格率13%超の近年で最も易しかった11月の126回日商1級の結果は商業18点・会計学20点・工業25点・原価25点でした。
9月~11月当時の日商1級過去問14回の平均点は75点くらいでした。
合格率10%の2010年12月短答の結果は財務120点・管理45点・監査80点・企業65点合計310点(得点率62%)でした。
2011年5月短答は今の感覚だと全科目70点くらいで不合格となると自分では予想しています。
以上です。

論文科目は9月くらいからまったく勉強していません。
まずは2011年12月短答合格を目指し、短答科目に絞って勉強していくつもりでいます。
勉強は得意でもないくせに、ゼロからはじめて1年で論文までの短期合格コースを選択した自分の甘さを反省しています。

学校では一科目につき1か月間に1回くらい講師に質問していました。

6月以降の勉強プランで本当に悩んでいます。
論文までの教材及び音声のみですが授業のデータも有り
(DL後の再生期限付きではなく何度でも聴けます)

A案:今現在授業や質問の利用もなく家で黙々と勉強しているので、無職で収入もなく貯金を食いつぶしていることも考え、ここからは独学で最後まで勉強。

B案:基準等の変更の心配のない12月短答までは独学し、論文は添削による指導の重要性を鑑みてどこかしらに所属

C案:勉強が得意じゃないのだから、常時質問ができたり最新情報が入る学校に所属して勉強すべき

勉強法なんて人それぞれとか、金がないなら独学すればとか、テキスト読んでわかるなら自分でやればいいとか、5月短答受けてから考えろとか、その他様々耳が痛い批判が聞こえてきそうですが、どうしても悩んでしまっているので、どうか各経験者の皆様アドバイスをください。
回答受付期間も5月まではとるつもりなので、是非宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

大原の入門→上級を受講した者です。



基本的には、可能だと思います。
ただし、その場合でも答練と改正論点の講座は必須だと思いますよ。

まず、私の場合、インプットについては入門・上級に変わりはありませんでした。
入門・上級でほぼ同じテキストをもらっています。
したがって、一巡目で基礎が固まっており、講義を受ける必要がなく、テキストさえあれば大丈夫なのであれば
わざわざお金を出して同じ教材を買う必要はありません。

ただし、論文の添削や、学習の進捗具合を測る試金石として
答練だけは受けることをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!