
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
暑い国ならば真夏の日本で着られるものがいいでしょうね。
8月に着る着物で薄物といって絽(ろ)などのものがありますが、涼しげで素敵ですよ。帯も夏用のものにして。もっと気軽に着れるものは浴衣ですね。そのまま着てもいいし、重ね襟をつけたり、帯を半幅帯でお太鼓にしてきちんと足袋をはいて。それだけでも十分素敵だと思います。
ただ浴衣の場合は正式なパーティー等には不向きかもしれませんね。
小物は涼しげなビーズのものをつけてはいかがでしょうか。髪型はアップにした方がいいでしょうね。
また、帯にはいろんな結び方があるので研究して楽しんだらいいとおもいます。
ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
私も以前、海外のパーティで浴衣を着たことがあります。
大ウケでしたよ。日本人はドレスを着たら、よっぽどでない限り外人さんにはかないっこありません。
多分私達が海外旅行で、その国の「民族衣装」を着ていたりする人を見ると「うわ~」と思うのと一緒で、外人さんも私が着てた簡単な浴衣に「うわ~」でしたよ。
自分で帯がしめれるなら#1の方も言われてるように絽の着物があります。でもちょっと、ババアぽいかも。柄もジミ目かも。メッシュぽくなってる生地です。
若いんでしたら浴衣でOK!正式なパーティには(格式ばった)NGかと思いますが、外人さんから見たら浴衣と着物の区別なんてつかないかと・・・。
ディスコなんて超ウケますよ、きっと。
髪は絶対アップがおすすめ。リボン糸もかわいいけど外人さん達との話題作りには、やっぱり日本の「かんざし」くらい使いたいものです。
思いっきり「JAPANESE」する方が、この際アリでしょう。この場合、同じような日本人がいないことが大原則かと思います。
楽しそうでいいですね。頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 着物で迷っています!! 友人の結婚式、 自分の結婚関係、 将来の子供行事に 使える着物が欲しくてとて 4 2022/07/30 21:02
- 憲法・法令通則 軽犯罪法第15項について詳しく教えて下さい。外国の軍服を日本人のマニアが着て日本の街中を普通に歩いた 2 2023/02/25 18:52
- 着物・浴衣・水着 着物キチガ○着物警察 2 2022/04/09 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁入り道具の呉服 4 2023/01/12 08:40
- 政治 和服は中国では「公序良俗に合致」してないのですか? 2 2022/05/10 20:41
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- 憲法・法令通則 日本国内で外国軍の迷彩服をデザイン好きで着て歩く場合、その国の在日公館周辺(念の為、それらが所在する 2 2023/02/20 19:37
- その他(ファッション) 現代の日本では伝統衣装の着物が普段着になっていますよね。 実際私もそうです。 海外ではどうなのでしょ 3 2022/07/17 09:04
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 着物から現代の服に変わった時代について。教えてください! それまでずっと着物を着ていたのに、「終戦」 6 2023/02/18 13:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報