プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

市中の病院外来で診察上の検査画像の撮影を受けました。その画像は股間されています。
個人的に都会の大学病院の専門医の診察を受けるため、借りたいのですが貸し出しの方法がありますか。
1.提出先の大学病院は未受診です。提出先の医師の貸出依頼書が必要ですか。
2.患者が個人的に借りる方法がありますか。その時の費用は必要ですか。
3.その他、貸し出しを受けるために必要なことがあったら教えてください。
4.貸し出し側の病院の自由にまかされているのですか。

A 回答 (2件)

 それぞれの病院で、貸し出し基準がありますので、保管されている病因に尋ねるのが一番です。


 患者の検査データなどは、診療を依頼された時点で患者の同意を得て医療機関が保管しているだけなので、患者から使用願いが出た場合には、患者に使用させる義務があります。ただし、医療機関側には、医師法などで、診療録などの保管義務があるため、個人の情報といえども、医療機関側にも廃棄や譲渡することはできない事情があります。
 したがって、最近では、画像をコピーしてお渡しする方式をとっているケースが多いようです。
 その場合には、コピー費用が発生することになります。費用は、病院の規定ですので聞いてください。

 画像の使用目的が専門医の受診ということなので、病院の医師に「○○病院にセカンドオピニオンをお願いしたい」と話したほうがスムーズだと思います。
 理由として
 1.現在、セカンドオピニオンは一般的です。けっして拒否するようなことも、気を悪くするようなこともありません。
 2.大学病院などは、初診で受ける場合、紹介状がないと別途料金がかかることと、初診時問診や検査などで、余分な時間と経費がかかります。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

謝辞。輪郭がわかりました。

お礼日時:2011/04/10 13:29

病院勤務の者です。



ルーチンの検査方法は一緒かも知れませんが。専門領域等で撮影や画像構成が違います。
勿論、ドクターによっても違います。

ですから、その病院でそのドクターにあった撮影が宜しいかと。


貸し出しは基本的には可能です。
ただ貸し出す側には保存の義務がありますので、その点書類等で記録を残すかもしれません。
保健所や他院からの貸し出し依頼があった方がすんなりと貸し出しが可能です。

あと、参考までに・・・
今はフィルム出力より、CDとかの方が主流となってきてますのでその点御注意を。
写真を借りていっても撮影料はかかりませんが、診断料等はかかる筈(うる覚えなので違ったらごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謝辞。参考になりました。

お礼日時:2011/04/10 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!