
福島原発の海洋汚染は拡大の一途で、漁業関係は漁獲を中止したとのニュースが流れています。
しかし、これまで大気圏内や水中核爆発など何百回という核実験が行われ、すでに土壌や海水などに多くの放射能で汚染されていると思います。
また、核実験でなくとも天然ウランが海水に溶け、黒潮では一年間に日本の原発の1000年分が運ばれ、その回収について実証プラントが作られようとしていることから海中にある放射能としてのウランも膨大なものがあると思います。
海の汚染マップが出ていますが、事故の起こる前の汚染状態に比べて、今回の事故による汚染はそれほど膨大なものでしょうか、教えていただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常の環境基準の100倍以上の汚染水を低濃度といっているあたりがなんと言うか、、、
参考までにURL貼っておきますね。
参考URL:http://diamond.jp/articles/-/11786
御礼が遅くなり、申し訳ありません。
政府は当初希釈された場合は問題ないといっていましたので、問題ないというのがどの程度の汚染になっているのか、かっての核実験での放射能とどのように異なるのか...
参考URLありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
放射性物質の量で比べた場合、原発に比べれば、核爆弾なんて、赤子同然らしいですよ。
核爆弾の放射線は恐ろしいのですが。ジョロジョロと海へ流れ込んでいた高レベル廃液は、法定基準の1億倍(正確には、1億3500倍)だそうです。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/ …
たった10リットルで、低レベル廃液1万トン分。これが、どれだけ海へ流れたか不明です。1000ミリシーベルト以上の放射線を発していますから、恐らく、近場では、魚の死体も浮かんでいるのではないかと思います。
人類史上、有数の海洋汚染になるのだと思います。
御礼が遅くなり、申し訳ありません。
核爆弾のほうが放射能はきついと思っていましたが、実際は広島型原爆の放射能はチェルノブイリの高々400分の一という書き込みが見られます。
それでも大気中核実験で500回以上、他に水中核実験もおこなっているし、知ってるところではビキニの水爆の時には多くの漁船が被曝してなくなった方も多いということもあったので、まだまだ放射能は残っているんじゃないかと思っていました。
でも「たった10リットルで、低レベル廃液1万トン分」ということなら希釈される前の話にしても、すさまじい汚染ですね。
これ以上汚染しないように沈静化を願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
環境汚染と大気汚染の違いを教...
-
5
「飼料で使えないと言って譲っ...
-
6
中国が誇る七色の川とは?
-
7
汚染と公害の違いって?
-
8
放射能汚染、東京は大丈夫でし...
-
9
するめの放射能汚染度
-
10
園芸用培養土のセシウム被害
-
11
トリチウムの排出について、電...
-
12
白血病の大塚さんが福島産の野...
-
13
長野の上伊那郡の放射能汚染に...
-
14
放射能汚染されちゃった服
-
15
静岡のお茶や大阪の水道水から...
-
16
アルミニウム当量について
-
17
被爆者の隔離について。
-
18
安いお米が危険な理由教えて下...
-
19
北海道と放射能
-
20
セシウムを何Bq摂取すれば危険...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter