プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の公務員試験を受けようと思うのですが「公務員試験はコネ(親が公務員とか)だ」という噂を聞きます。私の親は公務員でもないし、せっかく勉強しても対等に試験が受けれないのなら考えようかと思います。ぶっちゃけどうなんでしょうか。ちなみに地方上級を受けるつもりです。私は大阪に住んでいますが全く違う場所(例えば中国地方とか)で受けるのは厳しいのでしょうか。親戚もいるわけでないし。地方では特に縁故関係が強いと聞くので心配です。答えにくいかと思いますが、誰か教えていただけませんか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

去年のいとこ(高卒の警察官)の話ですが、関東在住なので警視庁(東京都)と神奈川県警などを受けて、警視庁のみ合格しました。

親は自営業と主婦で、コネは一切ありません。この不況下で警察官試験は人気があり厳しいので、もしダメだったら専門学校か大学に入ってまた受け直す覚悟でしたが、幸運にも合格できました。

合格後、書類を提出しなければならないということで「住所、電話番号と大学の所在地、大学の電話番号を教えてくれ」と連絡が来ました、「なんで、いとこの私の大学の電話番号が必要なんだ!?」と思いましたが、現場に出たときに不正をはたらいたりするといけないので、親戚縁者の居住地、勤務地、通学地区には配備できないようになっているためだそうです。警察というのはずいぶん厳しくできているのだなあと思いました。警察となると特殊でしょうが、こういう厳密な決まりがある機関で縁故というのはなさそうだなと私は思います。

民間企業への就職でもコネがどうとか言われますが、そういうのって、自信のない人や、落ちた人が口惜しくて言ってるだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やる気がますます沸いてきました!
コネに負けないように頑張ります!

お礼日時:2003/09/29 09:08

 コネ関係は、地方の市町村の役所関係は多いです。


 大きい県職員とかも、噂では県会議員のコネとかも有るようです。
 なにしろ、一次は実力、二次はコネと言われています。
 どうしても、実力で受験するなら、資格を生かす業種を奨めます。
 一般行政は、コネは大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2003/09/28 16:27

 どこの自治体を考えておられるのか分かりませんが,都道府県・政令指定都市の試験採用の場合は,コネなんて通用しません。


 1次試験によって,「合格確実」「合否の線上,1次合格」「不合格」の3区分に分かれます。合否の線上の方が最終合格枠を争うことになるのですが,男性よりも女性が有利,地方出身より地元出身が有利などということはあり得ます。
 逆に言うと,1次試験の成績が良ければ,縁もゆかりもない自治体に採用されます。

 世の中が不景気で,税収も落ち込んでおり,どの自治体も職員削減を進めており,退職予定者数を下回る新規採用数ですので,相当倍率も高くなっております。がんばって試験勉強に取り組んでください。

この回答への補足

都道府県(私が受けようと考えてるのは名前は言えませんが人口が少ないベスト5に入る県です)の試験採用なら「合格確実」を狙って勉強すればいいんですよね?私は大阪で生まれ育ったのですが、将来は自然の多いところで生活したいと思い地方を受けようと思ってるのです。都会→地方でも1次試験がよければ合格の可能性もちゃんとあるんですよね?

補足日時:2003/09/28 16:33
    • good
    • 0

うちの弟は、今年地方公務員試験に合格しました。

毎日大学受験の時と同じくらい勉強していました。もちろんコネはありません。近畿ですが、大阪よりも小さな市です。最近は、コネとは関係ないようですよ。実力ですので、頑張って勉強するのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
弟さんのように頑張って勉強します!

お礼日時:2003/09/28 16:39

第1次試験は問題ないのですが、第2次試験の面接はコネが影響されます。


どうしても、そこの県または市町村に入りたかったら地元有力議員に頼むと有利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直な回答ありがとうございます!

お礼日時:2003/09/28 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!