プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WWWサーバーにアップロードしないHPの
作り方を教えてください。
マシンはXPです。
内容は、個人的なデータの為アップロードは
できません。

A 回答 (9件)

過去の回答と、補足を読みました。


質問者殿は、根本的な解釈の間違いに気づいておられないように思います。

ローカル(自分のPCのハードディスク)にあるファイルは、イントラネットで共有設定されていない限り、他から閲覧することは出来ません。
逆に、PCの使用者であれば、オンライン、オフラインに関係なく、すべてのファイルを閲覧できます。
(ユーザー・アカウントの話は別)

不特定多数の人に閲覧されては困るファイルがあり、さらにそのファイルをサイトにアップロードする気がないのなら、それらのファイルをサイト内に置かなければ良いだけの話です。

例えば、自分のPC上では公開用のファイルと非公開用のファイルを連携して閲覧したいと言うのであれば、それ専用のページを別に用意すれば良いです。

[連携ディレクトリ]
  ├ index.html      ←公開用のファイルと非公開用のファイルの
  ├   :         リンクを設定する
  ├ [公開用ディレクトリ] ←このディレクトリのみ(下層も含む)を
  │  ├ index.html    アップロードする。
  │  └   :      この中で非公開のファイルにリンクしない
  └ [非公開用ディレクトリ] ←個人用のファイルはこのディレクトリに
     ├ index.html     格納する
     └   :

そうではなくて、公開用のファイルと非公開用のファイルがごちゃ混ぜの状況だと言う場合は、サイト構造を見直したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご迷惑をおかけいたしました。

超初心者なので、ネットに繋げない、アプリの調子の
問題があるなど、閲覧に支障があるのは、素人には
ストレスなのです、シンプルな構造で目的別のHPを
もっても良いのではないでしょうか?

お礼日時:2003/09/28 21:26

>ローカルのマシンのデスクトップにフォルダを


表示させます。

1)これを表示させるためのタグは、どう書きましたか。
2)トップとなるページは表示出来たのですか?
3)トップページから参照先のページへ飛ぶ所をクリックしたらどんなメッセージが出て表示出来ないのですか。

<a href=C:\WINDOWS\デスクトップ\ホルダー名\ふぁいるめい.拡張子>ここをクリック</a>
こうすれば出ますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの皆様にいろいろアドバイスありがとう
ございます。

様は複数の文書をネットやアプリの制限をなく
系統だてたいだけです。

お礼日時:2003/09/28 21:22

それならそのHPをIE上で,ファイル→名前を付けて保存→WEBページ,完全 で解決できそうですよ。



そういうことではないとなるとやっぱりご質問の真意が分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに保存ができますね
後は、属性の処理だけですね

お礼日時:2003/09/28 21:29

> CDに入れておくとPCごとに作業ができて便利



cd-romの場合DドライブであったりEドライブであったりするので
d:\ファイル名.***
としてあるとCD-ドライブがEドライブに接続してあると、表示出来ませんが、
そうゆうことですか?

この回答への補足

ローカルのマシンのデスクトップにフォルダを
表示させます。

すべて終了したら、削除します。

補足日時:2003/09/28 12:14
    • good
    • 0

>オフラインでリンクした先をすべて参照したい場合


は、フレームや画像、音声などをすべて置き換え
なければなりません。

何に置き換えるんでしょうか?
アップしないことが前提ならリンク先をPCにして作成するだけで解決できると思いますが。

それと#3さんへのお礼「でも、すべての属性をとらないとオフラインでの閲覧 は厳しいですね。」
ここもちょっと分かりません。

ちなみに同じソフト(例えばIE)ですべて見えるようにという意味なら不可能ですよ。
(例えば動画ならメディアプレイヤーになってしまいます。これはアップしてもしなくても同じです。)

申し訳ありませんが,もう一度補足をお願いします。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。
フリーのHPを使っていたのですが、プライバシーの
関係や著作権の問題があり、個人だけのHPを作る
わけです。

すでに、アップロードしたファイルはオフラインでは
参照できないので新たにファイルを作ります。

メディアは音声はMIDIかAVI、画像はJPGと
GIFの軽いものしか使いません。

補足日時:2003/09/28 12:05
    • good
    • 0

>そうですか、問題は属性のところですね。


WWWのファイル(文書)はオフラインのとき表示や
接続ができないのですべて
同じ属性のものに置き換えかければなりませんね。

ここが分からないのですが,属性とは何を指してるんでしょうか?
通常,HTMLの作成はローカル(ご自身のPC)ですべて確認できますよ。(そうしないと更新した時などのチェックができません。)

補足をお願いします。

この回答への補足

オフラインでリンクした先をすべて参照したい場合
は、フレームや画像、音声などをすべて置き換え
なければなりません。

あと、インターネットの接続ができないときにも
参照ができるため、CDに入れておくとPCごと
に作業ができて便利です。

個人ではインターネット、企業ではイントラネット
がありますが、それぞれ、選択しないでPCで表示
できるのですから。

補足日時:2003/09/28 11:05
    • good
    • 0

UPしないだけで作り方は同じ。


気をつける点としてはリンク先がHttp~となっていたとしてら、C:\~とするところぐらい。

ってかHtmlの利点は不特定多数に閲覧させる為に環境によらない表現性の高さですので、別に不特定多数が閲覧する前提がないのなら、普通に環境依存でワードとかエクセルとか、あるいはエディタとかで作ってしまえばよいんじゃないかなと。

この回答への補足

そうですね、関連書類を開くのにいちいちアプリを
立ち上げる必要もなくリンクで見られるのは好都合
ですね。

レンタルサーバーだと容量がきまっていて、プライバシーに関係するものや著作権がらみは面倒だし。

でも、すべての属性をとらないとオフラインでの閲覧
は厳しいですね。

補足日時:2003/09/28 10:40
    • good
    • 0

アップしようとしまいと、作り方は


同じです。

この回答への補足

そうですか、問題は属性のところですね。
WWWのファイル(文書)はオフラインのとき表示や
接続ができないのですべて
同じ属性のものに置き換えかければなりませんね。

補足日時:2003/09/28 10:34
    • good
    • 0

おっしゃる意味がよくわからないのですが、パソコン内部


でみるためのホームページを作ると言うことですか?。

この回答への補足

プライバシーの内容が含まれたものや
著作権がらみのもの(もらった)MIDIファイル
など、個人で閲覧するものです。

補足日時:2003/09/28 10:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!