プロが教えるわが家の防犯対策術!

 9ヶ月の娘がいます。離乳食は1日2回(10時と18時)。量は1回につき20〜50gとかなり少ないですが、メニューを変えても量が増えないので、小食なんだと思って気にしていません。
 質問はヨーグルトのことです。ヨーグルトはとてもよく食べ、ごはんのあとに50gくらいたべることができます。ただ、それが加糖ヨーグルトなんです。無糖のものをいろいろ試し(ブルガリア、ビヒダス、カスピ海ヨーグルトなど)、さらにそれにジャム(イチゴ、ブルーベリー)を混ぜてみましたが、だめでした。私が食べても甘いと思うくらい混ぜてもだめです。ちなみに、ベビーダノンもだめでした(チーズは好きです)。育児書などには無糖のものがいいと書いてありますし、自分でも無糖の方がいいとは思います。でも、食べない場合は、加糖のものをあげてもいいのでしょうか? それとも、ずっと無糖ヨーグルトをあげていれば、少しずつ慣れて食べられるようになるのでしょうか。今は、無糖ヨーグルトは1口しか食べず、ジャムなどを混ぜても3口くらいであとは食べません。ご意見、聞かせてください。それから、おすすめの無糖ヨーグルト、おすすめのジャム、加糖ヨーグルトしか食べない子を無糖に慣らす方法など、ありましたらおしえてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



うちの3歳の娘も、離乳食期には加糖ヨーグルトを食べさせていたのですが、歯が生えてきた(11ヶ月)のを機に無糖にしました。

やはり無糖にしたら最初は食べなくなりました。
ですが、たんぱく質は他の物(豆腐・納豆・チーズ・牛乳等々)で摂れていたので「別にヨーグルトは食べなくてもいいか」とすませてしまいました。

その後、半年くらい経ってから再度無糖のものを与えてみたところ、相当美味しかったらしく、3歳の今もずーっと無糖ヨーグルトです。

うちでは甘いお菓子は与えていないので、そのせいもあるのかなぁ・・・とは思います。
甘いものを食べなれていると難しいかもしれませんね。
無糖ヨーグルトは「慣れ」が大きいです。

個人的には、こてこてに甘くしてまでヨーグルトを摂る必要もないのでは?と思うのですが、少食のお子さんだとどうしても「食べて!」って思っちゃうんですよねぇ・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。間をおいてあげれば、食べることもあるんですね。それに期待してみます。とりあえず、このあいだ食べなかった甘さひかえめのタイプを食べるようになったので、当分はそれを与え、おりを見て無糖を試してみようと思います。

お礼日時:2003/10/02 11:17

小食のお子さんだと好きなものは出来るだけ食べさせてあげたいと思いますよね。


ベビーダノン、大人が食べてもおいしいと思うのに食べないんですね~。こだわりがあるのかしら?ベビーダノンにも糖質は入っているし、ジャムも手作りしてみると信じられないくらいにお砂糖を使うのであまり無糖にこだわる必要はないのかな、と私は思います。
低糖ヨーグルトも駄目ですか?
ブルガリアヨーグルトの低糖タイプ(食べ切りサイズのもの)、クリーミーで食べやすいしお勧めなのですが。
あとはバナナやブドウなど甘くて子供の好きな果物と混ぜてみるのはいかがですか?
うちの子は大好きです。

お子さんは最初から加糖のものを食べてるのでしょうか?もしかしたら「ヨーグルトはこの味じゃないと」ってこだわりがあるのかも。
離乳食後期の赤ちゃんの場合、離乳食一回分の砂糖摂取目安は3g(小さじ1杯)、完了期で4gだそうです。
加糖ヨーグルトを50g食べればそれ以上の糖分は摂ることになりますが、残り1回の離乳食の時には砂糖の味付けを控えるとか工夫すれば無理に無糖に変える必要はないと思いますよ。
育児は人それぞれ。
育児書の通りにいかない事もたまにはありますよね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。そうなんです。普段が小食なので、たくさん食べるとうれしくて、ついあげたくなっちゃうんです。それと便秘気味なので、ヨーグルトはいいかなと思って。最初は無糖ヨーグルトをあげてみたのですが、一口目で「あまりのまずさに口が閉じられない」という感じになりました。で、いろいろな無糖ヨーグルトを試しても同じで、しかたなく加糖ヨーグルトをあげたらぱくぱく食べました。
 ブルガリアヨーグルトの低糖タイプがあるんですね。今度試してみます。今まではバナナと混ぜてもだめだったのですが、クリーミーなものならいけるかも。ヨーグルト以外の離乳食には砂糖は使ってないので、どうしてもだめなら時々加糖ヨーグルトをあげようかと思います。

お礼日時:2003/09/29 00:24

こんにちはっ☆初めてのお子さんですね?


私には二人の男の子がいます。
9ヶ月と言えば、母乳やミルク以外を口にし始める次期ですね。
長男の頃は5ヶ月ごろから離乳食の練習を始めようと言われている時代で、実際やってみると母乳以外を受け付けず、この子は一生食べないかも・・(大ゲサ!!)と悩んだ物です。
現在4年生、人一倍大食ではあるのですが、大好きなおかずだとドンブリに3杯とか平気で食べます。
明らかに、良く食べる大人より食べます。
(でも、背は高いですがスラリと痩せています)

何g食べたとか、あまり気にしなくても良いんですよ(*^^*)
ご飯の時間は、お嬢ちゃまの横で、あなたやだんなさん始め、家族がおいしそうにご飯を食べてください。
すると、視覚から食欲が発達して、自分から食べたい意思表示をし始めます。
(こちらを凝視してよだれが出る、お口をモグモグする・・など、ネ)
そのタイミングで、用意しておいた離乳食をお口に入れてあげると、すっごくよく食べるはずです。
基本は、みんなで楽しく!!

ご質問のヨーグルトですが、ヨーグルトに限らず料理でも、確かに上白糖は良くないですからね。
フルーツを和えるとか、料理(離乳食)に使ってみてはいかがですか?
潰したバナナと和えたものは、お口に合わないでしょうか?
前述・上白糖の代わりに、茶色い『てんさい糖』や『甘藷糖(かんしょとう)』を使ってみるのも良いかも。
『三温糖』は茶色いですが、上白糖と変わらないそうです。
ミネラルが残っていますからね、料理もそれらを使うのが良いと思います。

なんにしても、ヨーグルトにこだわらずに気長に育ててあげてくださいネ♪
なにせ彼女は将来の日本を担う、大切な一人なんですからね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。ご指摘のとおり、初めての子供なので、ささいなことですぐ質問したくなっちゃいます。
離乳食の練習は、5ヶ月頃からはじめました。量は少ないですが、いちよういろいろなものを食べ、一度口に入れるとだしたりしないので、楽な方なんだと思います。ぱくぱく食べてくれればなおうれしいのですが、ま、そうは思い通りにならないもんですよね。
 ご飯の時間を大人と一緒にするのは、今までやっていませんでした。娘に食べさせるのに30分くらいかかるし、娘と同時に自分も食べるのは無理だったので(おとなしく椅子にすわっていないので、歌とかうたいながらなんとか食べさせてます)。でも、ちょっと試しにやってみようと思います。
 ヨーグルトにフルーツを和えてもだめなのですが、料理に使うという方法を忘れてました。やってみます。それから、うちでは上白糖の代わりに、茶色い『きび砂糖』というのを使っていますので、それも試してみますね。

お礼日時:2003/09/29 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!