アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

津波が、原発にぶち当たって、高く舞い上がる光景を、皆さん、見たと思います。


しかし、映像には、手前の浜の辺りも、映っているのですが、波は、それほどではありません。

図の写真は、平常時のものですが、手前の浜あたりは、津波の時、と、それほど大差がありません。

壁に、ぶち当たったからでしょうか?

「福島原発を襲う、15mの津波は、本当です」の質問画像

A 回答 (7件)

たぶん疑問点は、15mの高さの津波が襲うという表現だと思いますが、


正確には、津波の高さの到達点が、15mということだと思います。
海抜10mの基礎の上に建物が建っていたとして、その建物に、高さ5mぐらいの高さに
平行に海水の跡が着いているということでしょう。
津波を表現するときに、15mぐらいの高さになるという表現をします。
これは津波の高さの到達点であって、海上の津波が海抜15mの高さで押し寄せてくるということではありません。
意図的かどうか判りませんが、第二原発の映像を見れば、津波の高さの到達点が7mということはあり得ないと思います。
何を基準に15mとか7mと表現しているのか判りませんので、こういう答えしか書けないので、質問の意図と違っていたら申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。波は、30mぐらいまで上がったそうですよ。

お礼日時:2011/04/13 20:52

> とすると、津波を防ぐことができる、ということですか?大発見だと思うのですが?



津波の被害を防ぐことは当然出来ます
大発見ではなく周知の事実です

福島第一も当然津波を想定した作りになっていますが、
今回は、そのの大きさが想定を大きく超えていたため、今回の惨事になったようですね

この見解も、東電や各報道機関のものと一致していると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。言われてみれば、女川や第二は、防げましたね。

しかし、第一は、本体がやられて、隣の浜が安全だったとは、浜の方が、安全にできていたのでしょうかね。

お礼日時:2011/04/12 11:44

動画がCGでない限りは本当でしょう


明らかに原発から尋常でないほどの高さの水しぶきが上がってますから

津波が来た方向と、防波堤と原発の位置関係を見るに、浜にはそれほど高くまではあがらなかったようです
またうる覚えですが、あそこの浜は低いところが非常に狭く天然の堤防のようになっていたと思います
ちなみに動画が撮影されている展望台は海岸から100mほどの距離ですが標高60mです

動画をよく見れば、浜が狭くなっているのがわかりますし、海の濁流もわかりますよ

この回答への補足

CGの場合、解析したら分かるのでしょうかね?

補足日時:2011/04/12 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とすると、津波を防ぐことができる、ということですか?大発見だと思うのですが?

お礼日時:2011/04/12 11:15

原発の防波堤の形状が海に飛び出した三角形の形状をしています。


崖側も少し海岸線より、飛び出た形状です。
つまり鋭角的な形状の部分に波が当たっているということです。
いわば人工的なリアス式海岸線であるので、津波が来た際に、波の高さが、当たる前が7mでも、
波が集中するように、防波堤が低かったのか元々無かったのか判りませんが、その部分を乗り越えてきたのでしょう
だから建物側からの映像でも波が横からきているでしょう。
原発本体ではなく、敷地全体の防波堤を含む、写真や絵が無いとはっきり判りませんが、
そう推測します。
東京電力の映像と防波堤の有無、形状、波の方向等情報と出した上で、東電の発表を検証し、そのうえで、なぜ流さないのか不思議に思います。
疑問を持って当然だと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。すいません、よく分かりません。

手前の浜は、津波が、防げた、ということですか?

補足日時:2011/04/12 10:24
    • good
    • 0

その画像の手前は浜じゃありません、小高い丘です



海側は浜ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それなら、もっと乗り越えてくるはずですが。15mの津波ですよ。

お礼日時:2011/04/12 04:42

映像では大津波が当たった瞬間は手前の浜は映っていませんね。


最初の映像から一度切り替わっているので注意。
手前の浜が映ってるのは津波が来る前でしょう。

津波が来たときには普通に浸水していたと思いますよ。

目の前にある緑の丘は30mだと言っていましたよね?
そこまで波がかかってるぐらいなので浜が水没してないわけがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結構、同時に映っています。

お礼日時:2011/04/12 04:43

今晩は。


質問者さん、津波はサーフィンをするようなビックウェーブが襲って来るのではありませんよ。
波など余りなく、水面に見られる波は、風によってできた風浪程度で、実は海面の水位が高くなってくる事なので、肉眼では分かりにくいのです。
つまり、15mとは波の高さではなく、海面が15m上昇したと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。手前の浜も、浸水していいような気がするのですが。

お礼日時:2011/04/12 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!