アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

There are three reasons why Mr.Tucker was fired from his job. To begin with, he was often absent from his work. He missed thirty working days last year. Second, His personality was a problem. He was nasty to other employees and to the customers. Finally, His performance on the job was poor. He did not follow the boss's instructions, and he rarely completed assignments.

注目して頂きたいところは1行目の「To begin with」と2行目の「Second」と3行目の「Finally」です。英文を箇条書きにしてから作った文章なので上に3つ挙げたような「繋ぎの語」が重要ですよね!?
「この繋ぎの語はこう変えた方ががいいよ!」「ここにも他の繋ぎの語が必要だよ!」と、言うようなご解答をお待ちしております。お時間がよろしければよろしくお願いします(^^)/♪

A 回答 (2件)

satoooshさん、こんばんは。


この英文は、satoooshさんがお作りになったのですね?
直すところが見つからないくらい、よく出来ていると思います。

>「To begin with」と2行目の「Second」と3行目の「Finally」です。英文を箇条書きにしてから作った文章なので上に3つ挙げたような「繋ぎの語」が重要ですよね!?

satoooshさんの英作で大変よいと思います。
To begin withは、理由などを列挙するときの、最初に使うには、最適です。
あとも、問題ないと思います。あえて言うなら、

>To begin with, he was often absent from his work. He missed thirty working days last year.

1番目と2番目のセンテンスの間に、In fact,を入れて

In fact,he missed thirty working days last year.
実際、彼は去年は30日も欠勤したんだ。

という風にすると、感じが出ると思います。

>He was nasty to other employees and to the customers.

もう1点、彼は社員に対してもやっかい(意地悪)なんだけど、お客さまに対しても、そうなんだ。
という風にすれば

He was nasty to other employees,and so was to the customers either.

としてもいいと思います。
しかし、あくまで主観ですので、satoooshさんの英作で、とてもよいと思います。
色々なご意見を仰いでください。ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん褒めてくださって嬉しいです♪
確かに「In fact」を入れるだけで雰囲気が変わってきますよね!!
なるほどっ!!って思いました^^

ご丁寧なご説明、ありがとうございました☆

お礼日時:2003/09/28 23:11

タッカーのガキのクビにはワケが3つありまんねん。

そもそもよお仕事を休みけつかる。去年の欠勤は30日や。それに人間がなってへん。他の社員や、お客はんまにまでいけずしさらす。あげくのはてに、仕事の出来がよおない。上司の言うこと聞かへんし、ノルマもめったによおやりおおしひん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^;

大変面白かったです☆
きっと、すごい英語力がある証拠なんですね!!
初めてこのようなご解答をいただきました^^

お礼日時:2003/09/28 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!