プロが教えるわが家の防犯対策術!

700円の一般的な証明写真ですが
欲しいのは指定したサイズの写真なのに
2枚別に小さいのがついてきて履歴書にも貼れないしうざいです。
なんであれ小さいのがついてくるんでしょうか?
就活中で何社も落ちてるので写真代も馬鹿にならないです。

A 回答 (4件)

自動の無人個室のやつのことでしょ?



求められる事情が個々に違い、各種サイズの印画紙をセットするのも、それを選び出すのも機械構造としてコストがかかりますので、ある程度汎用性(いろんな需要に応えられる)規格として用意されているためです。
あなたがいらないという方のサイズを欲しい方もいるわけで。

インスタントで早く安い、という意味で選ばれているのでしょうし、ジャストサイズを欲しい枚数だけというのなら、写真館に出かけ高いものをお求めください。

汎用性という意味では洋服にしろ靴にしろ、「私は25.7センチのものが欲しいのに、26。0では3ミリのあまりがうざい!」といっているようなものですよ?

個別に応じてもらうためには高くてもオーダー製品にこだわるのが正論です。

コンビニの弁当も「多すぎる」「少なすぎる」に応えて各種の盛りつけ量を用意していたのでは、コストがかかりすぎます。
好きな量をご自分で調理ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼


お礼日時:2011/04/13 11:34

白い壁を背景にして,デジカメで撮影.


ビックカメラ,ヨドバシなどのセルフプリント端末で拡大縮小(中にはトリミングのメニューから拡大縮小を選ぶ機械もある)して大きさをあわせてプリント.2,3枚試行錯誤すれば所望のサイズの写真が得られる.これまででかかるお金は100円ぐらい.Fujicolorの端末はきれいにプリントできます. 定規を忘れずに.
    • good
    • 1

証明写真の機械によって、いくつかのパターンが選べるものがありますよ。



1、大2枚、小2枚
2、大4枚

とかの種類ってありますよ。
    • good
    • 0

そうやっていらないものをいかにも必要でしょみたいな顔してつけておいて、足りなければもっと撮らせるのがメーカーのもくろみです。


仮に12枚証明写真が必要だとして、一回の撮影で4枚しか必要なサイズがついてないなら、3回利用しなきゃいけません。もし6枚必要なサイズがついているなら2回で済みます。どっちが儲かるかって話ですよ。

そうやってオトナはお金儲けをしているのです。オトナ社会をちょっと垣間見えてきましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!