アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年我慢をして生活してきましたが離婚を考えています。収入が少ない為、離婚は避けてきまいた。しかしどうにかやっていけないものかと子供達とも話しています。私がパートで8万円 高校生の娘が6万位、後中学生がいます。児童扶養手当は全額貰えますか? 後、国保や国民年金は減額など申請すれば可能でしょうか? 下の子供が高校に入学したら授業料などの免除はあるのでしょうか? 生活出来ないようであれば辛いですが今の生活を我慢するしかないです。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

母子家庭の方が父子家庭に比べて遥かに恵まれています。

「生活保護」の申請できます。国保も裁定の金額になりますし、生活保護であれば医療費は無料になります。国民年金だけは掛けましよう。ただ、持ち家、車が無い事など財産が無い事が条件です。離婚するなら養育費は幾らと決めて別れる、養育費が入らなければ別れた旦那さんの給料差し押さえも可能です。児童手当ももらえます。頑張って下さい。

この回答への補足

車がないと田舎なもので身動き取れません。名義は主人のままで私が一台使う予定です。その場合は生活保護は申請出来ませんよね?それと母子家庭は子供達の医療費は免除でしょうか?

補足日時:2011/04/13 17:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い毎日だったので頑張って下さいの言葉に励まされました。有り難うございました。

お礼日時:2011/04/15 00:48

 バツイチ40代男です。


 自分は都内に住んでおり、元妻も子どもの学区を変えないようにするため近所で生活しております。都内と地方では生活費が違うと思いますけどパートで8万円ですと、住居が問題でしょう。家賃相場がわかりませんが、月収8万円では貸してくれる人がいないのではないですか?ですから離婚される前にもっと収入が高い仕事に転職されるか自治体の低家賃物件が当たるの待つのがよいと思います。
 それと離婚=自活です。国の手当やご主人から支払われる養育費はあくまでもお子さん達を育てるためのお金と考えるのが一般的だと思います。月8万円でご自身お一人が生活(衣食住費用)できるのですか?8万円で生活できなければ離婚は保留にされるべきです。
 それと、娘さんのアルバイト代は本人の学費として手つかずにされた方がいいと思います。老人じゃないんだから今の時点で子どもに頼るのは親失格です。

この回答への補足

回答有り難うございます。都内と地方では収入も家賃も全く違いますね。分かっています。ちゃんと福利厚生がしっかりしている会社に転職しようとここ数年頑張ってきましたが私の住む地域は仕事がなくて困っています。今でも余裕の生活は出来ていません。主人の給料と私のパートで月に5万位は足りません。なのに主人は煙草にビールと量が凄く多いのです。子供達も疲れています。もう少し色々考えてみます。

補足日時:2011/04/13 18:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有り難うございました。自分なりに頑張って生きていきます。

お礼日時:2011/04/15 00:45

私も東京都内なので、他県とは若干(かなりの場合もあり)異なるでしょうが。



質問者様とお嬢さんの収入を合わせてしまうと児童扶養手当(ひとり親に支給)は全額支給にならないかもしれません。
全額支給ですと18才になるまで児童一人当たり4万円強になります。
また東京都の全部の市区町村では、児童育成手当てがこれも18才まで一律1万3千円ほど支給されます。
(こちらは所得制限なし)

都立高校の場合、世帯収入が少ないと(質問者様は該当すると思えます)学費の免除が受けられます。
これはあくまでも高校の事務が担当するので担任が知ってる程度、他の生徒達に知られるようなことはないです。
必要書類は直接自宅に送付されますので。

国民健康保険は世帯収入に拠って決定されるのでひとり親での減免はありません。代わりに医療費免除。
国民年金に関しても特にひとり親家庭という面は加味されず、ただ収入が少ないための理由書を提出して
‘猶予期間’扱いになるだけです。
(納めていない期間が長いと年金の支払い期間が伸びて受取り年齢になっても支払が続くということもあり得ます)

本当に今の婚姻生活を持続するのが無理、お子さん方も貴女に同意していて、この時期を逃したくない意志がおありでしたら
一旦生活が落ち着くまで(質問者様が有利な条件での就労先を見つけるために技能を身につけたり、じっくりと
就職活動に専念したいなど)生活保護の受給を考慮に入れることをしてもいいのかな、などと。

離婚理由などが不明ですし、離婚の際に慰藉料や養育費をもらえるのであれば対象にはなりませんが
これから母子3人で一から生活を始めるのであれば、後々のことを考えれば‘自立を促す’ための
生活保護の趣旨に反していません。

高校生のお嬢さんが月に6万円もバイトをする、学業に専念する時間かなり削られていないでしょうか?
18才までは、生活保護の受給世帯員ですので無理なバイトをせず勉強に時間費やしたりや将来のことも
じっくり考えることをさせて差し上げたいですよね。

生活保護受給世帯が車を持つことはできません。また民間でも公的でも生命保険への加入もできません。

国民健康保険の加入からは外れるので保険料の納入はもちろんなくなる。
医者にかかったりする場合は役所から直接病院に医療費が支払われるので、病院窓口での支払いは発生しません。
水道料金は減免になるのでかなり節約できます。粗大ゴミ費用免除されます。

生活保護費の算定はひと世帯の人員それぞれの年齢で決められた生活扶助額合計と住宅費が支給されますので
例えばお嬢さんがバイトをしなければその分は保護費でまかなわれます。
質問者様ご自身の収入は保護費から差し引かれることになります。
学校関係の修学旅行などの費用も援助されるはずです。

住居に関しては、3人家族でしたらおそらく上限6万9800円までの賃貸料が支給されます。

おそらくでおおよそですが、母子3人でしたら17万円くらいの生活扶助(家賃を抜いた生活費)支給に
なるかと思われます。

安易に生活保護を受給することについては異論を唱える方々もいらっしゃいますが、私個人の考えですと
これからの次世代、将来のあるお子さん達には本人が望む道を行けるように、職業に就くことができるようにを
最優先にすべきで、そのために経済的な余裕がないからと阻まれることがないことを強く望んでいます。

母子・寡婦家庭には奨学金のような学業のための貸付け制度もあります。(高校・大学・専門専修学校)
専門職に就いたりやってみたいことには学歴が必要だったりなどがあったり、本人の希望が叶えられるように
無利息での借り入れ、返済は最長20年という設定の自治体が多いです。
勉学することをしたい子供達に取っての将来のための制度です。無意味な贅沢ではない。子供達の権利だと見なしています。

そして質問者様も然り。より有利で安定した就労先を見つけることができたら長い期間安定して働ける。
将来的に子供達の世話にならなくてもそれなりに‘優雅’に働きながら余裕ある生活する権利がおありです。

全く個人的な回答になりましたが、私自身もひとり親で子供達二人を成人させました。
私は結婚当初からずっとフルタイムで働いていたため何とか母子3人の生活を維持できました。
子供達の教育費でほとんど貯蓄を使ってしまったり少し無理をしたけど子らは専門職に就き自立していきました。
今は自分の生活だけなので楽です。

ひとり親家庭の母親ということで少子化が問題になってた時期に社会貢献部の中に組み込まれたこういう類の
福祉関係を調査する部署にいました。

本当に生活保護を必要としてる方々が堂々と受給すべき。怠惰な受給者がいるから偏見・蔑視されることに
強い憤りを感じてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく色々な事を教えて下さり有り難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/17 19:22

 初めまして。

母子家庭になって4年になります。現在中学3年と小学4年の子供がいます。
私たち家族の家計状況が参考になるか判りませんが、書き込みします。
 
 私は現在病気治療中で、フルタイムで働くことは難しいので、派遣の短期や単発の仕事をしていて、収入は年間約10万程度、離婚した夫から養育費として月7万円、年間収入は約100万程です。生活保護は受けていません。子供たちを私の扶養家族にしていますが、こども手当(児童手当)と児童扶養手当を全額給付していただいてます。医療費は、母子医療なので私も子供達も基本無料です。国民年金は全額免除で、国保は最低限度額を納めています。
 住まいは、四国の田舎町に住んでいます。親戚の知り合いの方から一軒家をお借りして住んでいます。家賃は、月5万円です。車は、軽4を所有しています。小・中学校にかかる費用ですが、就学援助を申請して、2人とも承認されています。校納金と給食費は無料です。ただ、校納金は一旦納めなければなりませんが、後で教育委員会から納めた金額が支給されます。
 高校についてですが、公立高校の授業料は無償化されてます。ただし、教科書代や修学旅行費用などの授業料以外の学費は対象外になっています。私立高校へ通っている場合には、授業料の補助が受けられ、所得が低い場合には一定額加算されます。また、県や市など奨学金制度があります。お住まいになっている自治体のHPで確認してみてください。
 

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/__i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有り難うございます。実際に生活されている方のご意見が聞きたかったので勉強になりました。有り難うございます。お互い頑張りましょう。

お礼日時:2011/04/20 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!