アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんばんは 久々にきました。宮崎県在住の男 27歳です。
 よろしくおねがいします。

 僕はアスペルガー症候群って判断されたのが、23歳のときでした。
大学時代は社会なれしてなくて、成績はよかったです。
だから記憶力にはとてもすぐれていると思います。
 
 あと性格は真面目すぎますね。純粋でまっすぐです。

 仕事はいまのところしてなくて、大学の図書館を借りて勉強してます。
今までした仕事はパチンコ屋を2つ、コンビニですね。

 アスペルガーとして、心理的・社会的にどう対応したらいいのかわからないんですよね。

 バイト募集して採用してもすぐ、わたくし辞めますっておりるんですよね。
集団生活が苦手なんですかね?。常に人の目が気になりますね。
4月いっぱいはデイケアに通って、5月からバイト探すことにしてます。

 バイトしないといけないのは、まず奨学金返済と携帯代金、あと生活費を家にいれることです。
僕には一体何に向いているのか、今何をしたいのか、アスペルガーって何なのか
疑問がたくさんです。 薬でアスペルガーが治るのかも疑問です。

 飲んでいる薬は リーマス デプロメール レキソタン リスペリドン アキネトン ルーランです。
 
どんなことでもよろしいのでご回答お待ちしてます。 


 

A 回答 (5件)

 こんにちは。


 アスペルガー症候群だったとも思しき統合失調症患者の犬儒と申します。今、アマチュアでウェブ上の文芸誌の編集をやっています。

 ぱっと見たところ、リスペリドンとルーランは統合失調症のために開発された薬で、アキネトンはその副作用止めですね。量もポイントですが、処方箋が出た時点で、メモ帳などに量(mg数)を書いておくといいかもしれません。
 リーマスは躁病に効く薬。デプロメールは鬱に効く薬、レキソタンは抗不安薬のようです。
 苦心の処方という感じします。

 実のところ、発達障害が日本で注目されてきたの、ここ10年、20年くらいで、特効薬もないのかもしれないです。
 医師も忙しくて(低国家予算で)、分かる事があってもあまりアドバイスしてくれる暇がないかもしれないので、書店や通販などで「大人のアスペルガー症候群」みたいなタイトルの本を買って読んでみてもいいのかもいしれません。
 アマゾン等でクレジットカードがない場合は、親御さんに代わりに発注してもらうとよいかもしれません。
 ネット上では「にほんブログ村」とかでメンタルヘルスのコーナーがあるんですが、アスペルガー症候群の人のブログも集結しています。同障害の方の体験談も役立つかもしれませんし、ブログにコメントすると何か有益な回答もえられるかもしれません。

 コンビニエンスストアはコミュニケーション能力が必要な割に待遇が悪いんで、あんまりいいバイトとは思えないかなあ。もうちょっと工業とかあるいは農業関係のバイトの方が長続きするかもしれません。

 ぐらいの意見です。あと何かありましたら補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは 毎回ご回答ありがとうございます。
mg書いてなかったですね。今度投稿するさいは書いておきます。
何の病気で処方されるかご存知なんですね。
素晴らしい。
犬儒さんはなんでも知っているなんでも博士さんですね。
あこがれます。

確かに日本の医者は長く待って短い診察ですからねつらいですね。

今日本屋に行って、アスペルガーの本を買ってみたいと思います。
「アスペルガー症候群がわかる本」っていうのがあるので、それ買ってみます。
いつも回答ありがとうございます。
またわたくしが質問したら回答おねがいします。

お礼日時:2011/04/14 09:57

私も、同じように1つの職場で続かず辞めてしまうことがよくありました。



現在は、心療内科を受診しております。
先生からは、最も疑われるのは発達障害であるといわれました。
インテーク面接までやり、これからwais-iiiテストを行うところです。
貴方は、このような事はされましたか?

因みに私は、3~4歳の頃は普通の保育園ではなく、母と一緒に特別な施設に行っておりました。
また普通の保育園に入ったころにも、週1で児童相談所に行っており、訓練施設にも通っておりました。
そして小学校2年くらいの頃にも、別の訓練施設に通っておりました。

貴方の幼少時代はどうでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは ご回答ありがとうございました。
わたくしもバイトが中々続かないんですよね。本当どうしたらいいのかわからないんですよね。

 児童相談所や訓練施設にも通ってたんですね。
どうなんだろう~~僕は普通に小学校生活を送ってましたよ。
しかし、いじめを受けたり

人からの笑いものとされてましたね。
人間関係が難しいです。だれでも難しいのかな~~。
外国の人とコミュニケーションとるのは好きで、英語もまあまあ話せます。
とても好きです。
よく外人外人言われてましたね。 ふう~~
回答ありがとうございました。また質問した時にはよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 10:30

おはようございます。


自閉症児の男の子の父親です。うちの子が療育施設に通っていた頃、アスペルガーの子や大人
と付き合いがありましたので回答します。最後まで読んで下さいね。

まず始めに、長いお断りを書きます。
アスペルガーは、行間、つまり文章と文章の間や言葉と言葉の間に隠された表現を理解する事が困難です。
オブラートに包んだ表現や遠まわしな表現を苦手とします。
例えば、ある人の仕事が遅くて、その人の上司が『○○君、夜中まで仕事するのかね?』と言ったとします。
すると、アスペルガーの方は、言葉どおりに『夜中まで仕事するのか?』と質問しているだけ、と解釈すると思います。しかし、アスペルガーでない人は、『仕事が遅いから、もっと早く仕事しなさい!』と怒られているんだという事が分かります。そこがアスペルガーの方が、人付き合いにおいて苦労される点です。
長くなりましたが、質問者様は立派な大人です。自身の事について、しっかり理解しないといけません。
ですから、私はストレートに回答します。それで気分を害されたら許して下さい。

アスペルガー症候群は脳の機能尾障害であって、薬で治るものではありません。
※詳しくは、参照URLをご覧下さい。
薬は、イライラした。うつ状態から抜け出せないなどの時に、その場しのぎで処方されているものであって
それでアスペルガーが治る事はありません。

集団生活が苦手なのか?周囲の人から見れば『ちょっと変わっている人』程度のものです。質問者様ご自身が
アスペルガーについて理解して、何故周囲の人と誤解や行き違いがおきるのか?を理解すれば、集団生活、社会生活をする事は出来ます。周囲にとけこめる という事です。
うちの子が通っていた、こども療育センターの小児科医兼所長さんは、5回目くらいの面談で『私はアスペルガーです。』と言われていました。そして『一般の人との感情の受け止め方の違いが楽しいのだ』と言われていました。
一般の私から見て、確かに変わった人だなとは思っていましたが、変わった人だけど、その人と付き合えないとか不快だとかは思いませんでした。
質問者様も勉強がよく出来て、記憶力が高いのですから、アスペルガーの特徴をよく理解して、『何故、周りの人はこんな反応をするのか?』が分かるようになれば、十分に社会生活が出来ます。普通に出世したり、
高い地位につく事が出来ます。頑張って下さい。

私の文章の表現で分からない事があったら補足して下さい。再度回答しますので。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~~早速のご回答ありがとうございました。
そうですね~~アスペルガーの人だと、言葉の裏を読むのが苦手
ですね。アスペルガーのことをもっと知ることによって、
何か考え方とか行動が変わるかもしれませんね。
あとこだわりとか変なとこで粘り強いとこもありすね。

 確かにそうですよね~~。アスペルガー症候群だからと言って人とつきにくいこともないですよね。本を買って、人と付き合う部分を調べてみたいとおもいます。
 一様躁鬱病もあるんですが、アスペルガー症候群の二次障害なんでしょうね。
 興味があれば、はまりますけど・・・、興味がなかったら、どうでもいいって思います。

お礼日時:2011/04/14 20:04

アスペルガー症候群は、天性の脳機能の障害で、自閉症スペクトラムの一種です。


分類としては、発達障害です。

薬で治療することはできません。

対人関係・コミュニケーション能力には、期待できませんが、症状を緩和させることはできます。

訓練・支援・補助・工夫・環境づくりなどによって、緩和されます。障害そのものが治るということはありません。


大切なことは、ご自分の障害をしっかり自分で理解することです。それができなければ、かなりの苦労をします。

「アスペルガー症候群の仕事観」という本は、お勧めです。障害の特性も書かれており、就職支援の方法から仕事の探し方なども載っています。


主症状として、アスペルガー症候群は、対人関係の発達の偏り、コミュニケーション能力、特に言語能力の発達の偏り、想像力(こだわり)の障害及びそれに基づく行動の障害があります。言葉の使い方の問題は大きいです。

私は、アスペルガー症候群と7年前に診断されました。7年間ずーと学んできました。試行錯誤の繰り返しです。
今でもそうです。

大切なことは、ご自分の障害をしっかり自分で理解することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
回答者さんもアスペルガー症候群なんですね。
仲間ですね。
   
確かに、コニュニケーション能力や対人関係は苦手な部分はあります。
訓練していきたいと思います。
そのためにデイケアで人とかかわりを持って、相手が何かをいいそうなところを汲み取ろうとするところを是非学びとりたいと思います。

またどこかの質問でお会いしたときにはよろしくお願いします。

お礼日時:2011/04/15 20:32

知能検査は受けましたか。

 
WAISという検査で自分の特性が分かると思いますよ。 

また医師だけでなく、発達障害者センターなどサポート機関に掛かる事をお勧めします。 
最近は大人向けの訓練(SST・ソーシャルスキルトレーニング)を行う所も増えてきました。 

無理は禁物ですが、出来ればサポートと訓練で症状を改善させ、投薬なしで頑張れるようになるのが理想だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは 早速のご回答ありがとうございます。
WAIS-R受けて、それでアスペルガー症候群とわかりました。
発達障害センターってのがあるんですね。

 是非足を運んでみたいと思います。
薬は飲んでいるんですが、やはり訓練によって緩和しないと
あかんなって思いました。

 だから週に3日ほど、デイケアに通うことに決めました。
SSTも受けてみてどうなるのか試してみたいと思います。

お礼日時:2011/04/16 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!