プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

愛知県在住の昨年高認取得しました23歳♀です。
将来の不安や法律に関心を持つようになった事から、大学に通って法律の勉強をすることにしました。様々な事情から通信制の法学部で考えています。
司法試験も視野にいれているのですが、中央か法政にまでは絞ったのですが、どちらがいいのでしょうか??
通信の大学は卒業が困難と聞きます。やるからには、卒業したいです。
スクーリングの通いやすさもとても重要ですが、学校案内だけではあまりよくわかりません。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい(>_<)
お願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。

産能大学で教員をしている者です。

私は、通信教育課程で中央大学法学部と卒業しました。法政大学商学部にも科目履修で学んでおりました。
また、現在は、大学の教員の傍ら、通信制大学法学部の卒業サポートなどを行う法人も運営しております。
私の知る限りで、アドバイス致します。


1.卒業の難易度

中央>法政

レポートの内容,提出数,添削,試験問題等から,圧倒的に中央大学の方が難しいです。
したがって,中央大学の方が,レポート・試験勉強を通じてより深く学ぶことができます。



2.スクーリング

中央=法政

法政の場合は,本校(市ヶ谷)で夜間のスクーリングを実施しております。通学を希望する場合は法政の方がベターですね。
ただ愛知県在住とあるので,夏の集中スクーリング・地方短期スクーリング(3日間)・インターネットスクーリングが中心になると思われます。
したがって,中央大学でも法政大学でも受講しやすさは同等です。



3.司法試験合格者数と順位

(1)中央大学大学院
 2009年度・・・162人(2位)
 2010年度・・・189人(2位)

(2)法政大学大学院
 2009年度・・・25人(20位)
 2010年度・・・24人(23位)


4.本校の立地条件

法政>中央

 法政の本校舎は市ヶ谷駅から歩いてすぐのところにあります。新宿から10分程度で,JRでも地下鉄でも通えます。交通の便は最高です。
 それに対して,中央大学本校舎は,八王子の山奥(頂上?)にあります。新宿から特急に乗って40分程度。JR・京王線・小田急線+多摩モノレールで通います。校内が広いので,駅から8号館(通教の講義を行う教室)まで500メートル程度歩きます。緑の中を歩き、適度に体を動かせるという利点があります。


5.授業の質

 あくまでも私の知る限り(主観的な意見)の内容を記します。

 中央大学は,設立以来,通信教育に力を入れております。もともと,在野の法律家・研究者が,帝国大学(現東大)などの官僚養成機関に反発して作った大学が中央大学です。その理念は,官僚だけでなく,一般の庶民に法律の知識を広めることが実現されなければ真の民主国家は築けないというものです。ですから,今でも,志のある者であれば誰でも入学を許可し,安価な学費で本格的な法学教育を受けられるようになっております。実際に大学に通ってみるとわかるのですが,今でもその理念は教授から伝わってきますよ。したがって,中央大学では,通信教育課程であっても,原則として,教授がスクーリングを担当します。

 また,中央大学は,設立以来,多くの行政・司法・立法関係者を輩出していることから,国の仕事を請け負っている教授が多いという特徴もあります。
 たとえば,司法試験委員には,ほとんどの法律科目に中央大学法学部教授がおります。また,警察庁・警視庁・法務省矯正局・法制審議会・・・の委員や指導教官として,教授・准教授が名を連ねております。

 法政大学については,私は商学部でしか学ばなかったので,詳細はわかりませんが,商学部では残念ながら法政大学の教授が直接教えることはなく,他大学の講師が教えにきておりました。



6.中央大学法学部科目の特徴

(1)憲法
 ⇒長尾先生が教授です。最近は、学会でも名をあげております。憲法の分野ではやはり東京大学が一番かな。

(2)民事
 ⇒正直言って,中央大学は民法はだめです。民法の分野は京都大学が一番かな。

(3)刑事
 ⇒刑事法に関しては,昔から中央大学は有名です。世の通説に従わない風潮があるので,異端児とも言えます。ただ,実務界からは支持されております。

(4)商事
 ⇒商事に関しては,昔から中央大学は有名です。野村教授・福原教授などは,現行の商事に関する法律の改正の土台を築いた方であり、立法にも深くかかわっております。


※ 大学は、入学時の予備校の人気投票の偏差値では絶対に選ばない方がよいでしょう。その大学の教授が、学会・実務界で活躍しているかが重要な判断基準になると思われます。



7.個人的なアドバイス
 私も22歳のときに、中央大学に入学し、働きながら4年で卒業しました。その後、中央大学大学院に進み、現在も法学研究に勤しんでおります。
 諦めない限り、必ず夢は叶います。大学でしっかりと学び、将来司法官として多くの国民のためにご活躍されることを期待しております。
    • good
    • 3

詳しくはないので無責任な回答ですが


どっちでもいいような気がします。

通信教育というのは自宅で自分で勉強することが基本ですから
はじめちゃったら突き進むしかないです。

中央と法政の違いなんてあまり関係ないですね。

スクーリングは必修なんで受けやすい方がいいと思います。
自宅に近いとか、期間がどれくらいかとか

卒業できる人が少ないのが通信制の大学ですから
どちらを選んでもとにかく卒業できるように頑張ってください。

2chとかにそういうカテがあるのでのぞいてみるといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています