アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方、ペンタックスのK-Xを使用しています。

自分なりに色々調べて下記の3本を購入してみました。
どれも中古相場で5000円程度で購入出来ました。

PENTAX-M 50mm F1.4
SIGMA 28-80mm F3.5-5.6 MACRO
SIGMA 70-300mm F4-5.6 MACRO

単焦点はマニュアルですが明るくボケが綺麗なので重宝しています。

SIGMAのレンズは純正のズームレンズの代わりに使っています。
純正と比べると若干オートフォーカスの速度が遅い気がしますがマクロは便利ですね。気に入ってます。

この他にこのレンズが定番だよ。とか、これはお買い得なレンズだよとか。
そういう情報を教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

レンズは定番だとかではなく何を撮影するかで決めましょう


ワイド系が無いので買うならその辺りですか
    • good
    • 0

FAリミテッドシリーズ(31mm、43mm、77mm)とFA35mm F2ALあたりが定番じゃないでしょうか。


いずれもフィルム時代のレンズですが、現行品ですし、いいレンズだと思います。

ちなみにM50mmF1.4はレンズに曇りが出来やすいので注意してください。
    • good
    • 0

ようこそレンズ沼へ。



定番というのは特に存在しません。使い勝手で選ぶことをお勧めしておきます。

さてさて、画角が1.5倍になることを考慮すると、単焦点の28mmがあっていいと思います。大体50mm相当になりますので、使い勝手がいいですよ。
マウントアダプターKを買ってくれば、M42スクリューマウントのレンズをほぼ銘柄問わず使用可能です。SMC TAKUMAR 28mm F3.5はお勧めしても問題ないかな。比較的出物があるので。フードは純正の角形のやつを付けた方がベターです。
    • good
    • 0

何をどう撮るかは人それぞれ。



私なら、等倍マクロレンズを追加します。
今、お手持ちのレンズもマクロと称していますが、これは、少し寄れると言う意味で、本格マクロレンズと比べると画質において比べる余地もありません。

まぁ、中古狙いのようですから、何もAFレンズでもなくても構いません。
そもそも、マクロレンズのピント合わせは、マニュアルフォーカスが基本です。
そう言う意味では、マウントが合えばMFレンズでも使い勝手は変わりません。
タムロンの90mmマクロは、評価の高いレンズです。KマウントのMFレンズが有れば買いですよ。
    • good
    • 1

私は PENTAX K100D にて


(1) SIGMA f17-70mm F2.8-4 DC Macro を常用 Lens として
(2) KENKO f500mm F6.3 Reflex Lens (Ring 暈けを楽しめます)
(3) Lens Baby 3G f50mm + f37mm Wide Macro Lens Kit (Tilt 撮影が自由自在)
などを「趣きを狙う遊び Lens」として愛用しています。

もともと (2) を使ってみたくて K100D を購入し、普段用に (1) を購入したのですが、普段は見えていなかった (認識していなかった) ものを再認識させてくれる写真の魅力にはまると肉眼では見えないものを見せてくれる Lens の面白さに夢中になってしまいます。

(2) は反射式特有の癖なのか、乾いた空気感の色合いになりますが、解像度は抜群であり、屈折式の 1/10 にも満たない値段で f500mm というのが嬉しいですね。(今は f800mm/F8 仕様のものも売られています)

(4) SIGMA f70-300mm F4-5.6 DG Macro も (1) と (2) の間を埋める Lens として購入したのですが、残念ながら Purple Fringe の発生が甚だしいことから K100D での出番は殆どなく、Film 式の PENTAX MX 用としてMX と一緒に御蔵入り状態にしています。(MX は Bulb 撮影用に購入した中古機ですので、実際のところ SIGMA f70-300mm F4-5.6 DG Macro は本当に御蔵入り状態です)

御使いの Camera は KX とのことですので SIGMA f70-300mm F4-5.6 DG Macro の Fringe 問題に悩まされることはありませんね。

この他にも遊び心で
(5) PENTAX smcM35/28 f35mm F2.8 (画面端 Distortion が 1% 以内の恐ろしいほど歪みの少ない Lens でした)
(6) Industar 50-2 f50mm F3.5 (Russia 製 Tessar もどきの M42 Mount Pancake Lens)
なども持っているのですが、構成する Lens の枚数が少ないためか、方眼紙を撮す実験で SIGMA f17-70mm F2.8-4 DC Macro の方が明らかに解像度が上であるにも拘わらず、線香の煙を撮したりした際の煙の Gradation は (5) (6) の方が味わい深く、対象物によって Lens を変える面白味を満喫しています。

(7) LOREO Lens In A Cap 35mm F5.6
は Cameraman の友人が大笑いしたほどの Unique な Toy Lens ですが、これでも RICOH Caplio R4 よりも遙かに細かく夕焼け雲の Gradation 表現を行える実力があり (正確には K100D が持つ APS-C Image Sensor の実力なのでしょうが)、わざと Halation が生じるような撮し方をして Filter Lens などでは得られない光の Shower と虹の光芒を風景に撮し込んだりして楽しんでいます。

お金がふんだんにあれば f50mm で良いから COSINA の Karl Zeiss Macro Planar を宝物として所有したい願望もあるのですが、1 本だけを選んで旅行に持って行くとなるとやはり (1) が一番気に入っており、質問者さんが SIGMA f28-80mm を定番 Lens に選んでいるのもよく解ります。(友人が初めて買う Lens には SIGMA f18-200mm か f18-250mm を選んでおけば後悔しないよと言うのですが・・・)

(8) Reverse Adapter と Expansion Ring Kit
SIGMA f17-70mm の Macro 撮影能力を超える Macro 撮影をしてみたくて購入したのですが、66mm の Ring を加えて Reverse 状態にした f17mm 設定の Lens は実撮像倍率 9:1 にもなり、20micron 近い小さなものをはっきりと映し込みました。

しかし、定番 (普通、ありきたり) などというものにとらわれず「面白いものは面白い」と自分の感性が赴くままに Camera で遊んだ方が楽しいですよ。
    • good
    • 0

初めて35mmフィルム一眼カメラを購入したころ、28-70、70-200と焦点距離の幅を持つようレンズをそろえてきましたが、最近カメラに付いているのは、50mm F1.4ですね。

軽いし、明るいからボケがきれいだし、色の抜けもいいので、ズームより撮れる絵が良いんです。

K-xでMFはつらくないですか?ペンタミラーで倍率の小さいファインダーなので、ピントを掴むのが難しいかと思います。
最近発売される普及タイプのデジタル一眼は、MFでの使用を考慮していないので、MFは、つらいと思います。
フィルムのレトロなMFの一眼レフカメラを触る機会があったら、ファインダーの大きさにびっくりすると思います。MF用に作られたカメラのファインダーは、全然違うんです。

K-xは、フィルムに比べると撮像素子の面積が半分も無いので、35mmフィルムの50mmに相当する画角のとれる30mm F1.4などいかがでしょうか?SIGMAから出ていますね。これならAFも効くのでK-xで、50mm F1.4をMFで使うよりピント精度が上がると思います。

もうひとつ単焦点で、タムロンの90mmF2.8などいかがでしょう。K-xだと、135mm相当なのでチョット長いかもしれませんが、等倍マクロでのぞく世界は別世界です。面白いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!