
ずっとDTIのADSL回線を契約しており、
この度、引越をしたマンションにBフレッツがあるので
光回線の契約をしようと考えています。
久しぶりにプロバイダに回線契約するため、
光回線に変えるためにプロバイダを選ぶ基準は
何かなぁと分かりません。
数年前にADSLに契約したときは、DTIが
アフターサービス評価が高かったことから
DTIに決めました。
しかし、実際は、回線トラブル等もなく
アフターサービスを受けることもなかったので
あまり重視しなくてもよいのかなぁとも思っています。
また光回線だと、どのプロバイダを選んでも
あまりスピードの差もないのでは?という
印象があり、何を決め手にプロバイダを選んでよいか分かりません。
光回線を使うときに、皆さんは
どのような基準でプロバイダを選びましたか?
ちなみに私の住まいは、都内です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既出ですが、私も変えなくても良いと思います。
不満が無く、問題も無いのならそれが一番だと
思うのですが。。。
問題が起こってから換えても遅くは無いでしょう。
DTIはサポートが充実してますし回線強化も
逐次行っている様子ですね。 サポート電話の
繋がり具合を開示してるブロバイダなんて、
そう無いと思いますしね。他に有るのかな?
No.2
- 回答日時:
こんにちは、素人です。
ADSLの時と同じです(DTI)。
サービス内容に不満がなく、そしてプロバイダを変えると環境(特にメアド関係)
を変えるのが面倒くさそうだったので(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
コンセプトとは?
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
メールの送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合人社の「Wendy BB」について
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
NTTコミュニケーションズとN...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
離婚、インターネットの引越し
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
はじめまして。ご回答願います...
-
マンションに下宿するのですが...
-
インターネット回線に関して
-
tikitikiは大丈夫?
-
10Gbpsの光回線を契約し,5Gbp...
-
賃貸マンションの場合、プロバ...
-
引っ越しをすることになり、イ...
-
NTT回線種別?
-
海外と回線が太いのはどのプロ...
-
引っ越す時、ネット回線を途切...
-
料金回収代行サービスご利用分
-
北海道 → 東京に引っ越し、Bフ...
-
プロバイダってなんですか? 契...
-
フレッツ光を安くする方法はあ...
おすすめ情報