アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんご存知のように、総務省から4月6日に以下の内容が発表されました。

> 『東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応
>  に関する電気通信事業者関係団体に対する要請』

>  本日、「被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチー
>  ム」において、「被災地等における安全・安心の確保対策」が決
>  定されました。
>   同対策においては、東日本大震災後、地震等に関する不確かな
>  情報等、国民の不安をいたずらにあおる流言飛語が、電子掲示板
>  への書き込み等により流布している状況に鑑み、インターネット
>  上の流言飛語について関係省庁が連携し、サイト管理者等に対し
>  て、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除を含め、適切な
>  対応をとることを要請し、正確な情報が利用者に提供されるよう
>  努めることとされています。
>   同対策を踏まえ、総務省では、社団法人電気通信事業者協会、
>  社団法人テレコムサービス協会、社団法人日本インターネットプ
>  ロバイダー協会及び社団法人日本ケーブルテレビ連盟に対して、
>  東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語について、各団
>  体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応
>  するよう、周知及び必要な措置を講じることを要請しました。
>  
>  別紙:東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切
>  な対応に関する要請
>

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban0 …

これ、大震災のドサクサにまぎれてネット上の言論統制を始めるための布石のように思えるのです。
マスコミはこの記事自体の紹介はしたものの、その危険性について言及するような動きがほとんどみられません。

日本が中国や北朝鮮、あるいは、他の質問にありましたが今はまるで第二次大戦中の大日本帝国のようになることについて、皆さんどうおもわれますか?そんな危険性はないでしょうか?

ネット上の書き込みをみても、「そんなこと書くと削除されちゃう」みたいな大震災関連の自粛ムードを引きずっているのか変な自粛の空気を感じる書き込みをみることがあります。怖がって政府に都合の悪いような内容を表明するのを控えてしまうような力が働いているようにみえます。

この暗い流れを阻止するためには、どのようにすればいいと思いますか?
「そんな危険性はない」とか「このご時勢にそんな質問をするのはお前非国民か」というようなご意見でも構いません。

どうしてほとんど話題に上ってこないのか不思議でなりません。

A 回答 (7件)

そもそも#1さんのような記事を引っ張り出すからでしょ。


あれ自体デマなのです。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-57 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。

本当にデマかどうかは実際どうでもよくて、総務省に対して統制を加える口実を与えているんじゃないかと思います。

お礼日時:2011/04/17 03:02

こんにちは



民主が打ち出したこの方針ですが、最近になって特に菅政権の無為無策の政策について国民の多くから批判が相次いでいます。また、国民の間から不安が多く噴出しています。
主たる原因は原発事故とそれに起因する放射能汚染に対する国民の不安感からくる菅政権への非難です。

政府は、都合の悪い情報はなるべく出さないようにしています。いわゆる「隠蔽工作」といいましょうか。
それによって、国民は情報不足から不安に駆られ、その不安から政権不信に陥っています。

政府曰く、放射能が漏れても「大丈夫」「直ちに体に影響はありません」
最近では「プルトニウムは食べても大丈夫」「プルトニウムは食べてもおしっことして排出され、体に悪影響は与えません」ですから、「心配しないでください」と言うようになってます。

国民の多くは、「情報が少な過ぎるから不安」であることを政府は理解していないようです。専ら、「安心です」「安全です」をマスコミ使って連呼しています。

政府が情報を発信しないから、国民が入手する情報は、専らネットに頼らざるを得ません。

菅政権は、都合の悪い情報で、かなり事実を突かれているような情報は国民に知られたくないので(国民による政権批判に繋がるから)そういう情報は「デマ」「不安を煽る」としてプロバイダー自身の手によって「削除」させたいのです。

また、それによって利益を受けるのは#6さんの言うとおり既存メディアです。TVや新聞、ラジオです。

また、ここの回答者の中には、民主党支持者が「かなり」おります。私たちは彼らを「工作員」と呼びます。民主支持者としては、今後も民主党に政権を担って欲しいので彼らは必死です。
マスコミも必死、工作員も必死です。

しかし、私達は真実を黙殺することは決して致しません。ささやかながら、反政府抵抗を続けています。
そうして民主党政権の恐ろしさについて国民に真実を伝え続けています
過去に、私達が主に「質問」したURLを下に張っておきますので暇な時にご覧ください

http://questionbox.jp.msn.com/qa6656884.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6616262.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6650521.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6648000.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6662319.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6652818.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6671519.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6652314.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6654422.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6647719.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa6644870.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 23:35

マスコミが繁栄を維持するに為はネットは敵なんですよ。



ですから、国家権力がネットを弱体化させてくれるなら、内心ほくそ笑みながらマスコミは黙って見てますよ。

特に、テレビ系ってのは、金儲けするために公共の電波の使用許可を取っている企業ですから、自分達の儲けの仕組みに対する脅威であるネットが自滅、あるいは規制されるのは大歓迎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく自分の意見を書いてくれる人が現れて少しほっとしました。

テレビや全国紙での取り上げ方が少ないのと同じように、この質問サイトでもあんまりみかけません。他の回答をみても他人事みたいであんまり危機感を感じていないようなのが不思議に思っています。

お礼日時:2011/04/17 03:15

■#1です。



挙げたものはデマではありません。ひとつの意見としてTVに取り上げられた例です。
質問者様の探している情報としてあげました。

下の方は、デマと意見をごっちゃにしています。また、softbank社長はこれには完全に無関係です。私はこの方のことは、注目していません。


ようするに、プルトリウムを飲むなどというアニメは異様なプロパガンダであり本来はデマとして禁止すべきものであるのに、
国民の意見をデマとするのは、いかがなものか。そういうことをしながら、国民の意見をデマと言えるのか?
すこしやりすぎではないのか?という普通の意見です。
これをどのように考えるかはそれぞれで違ってきますが、これ事態にデマの要素はありません。

■質問内容:
文面から見ると、暗い流れかもしれませんが、現在の政府のやり方であって現状です。
国民・政府の間の距離感を如実に表している現象かと感じます。
(中国のgreat fire wallってご存知ですよね。)


■ところで、それとは別に、4/1にこういう法律改正が行われています。
こちらの方が改正点が大きいです。
法務省:情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00025.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

こっちを見ないで#1に先にコメントしました。

最後に書かれている件を含めても含めなくてもいいですけど、あなたの場合、現状は現状だから受け止めざるを得ないといスタンスでしょうか?

お礼日時:2011/04/17 03:10

No.2です。



回答の中の



そういう“事実”には、目を背けて、集団ヒステリー状態を少しでもを防ごう、、は



そういう“事実”には、目を背けて「る」、集団ヒステリー状態を


です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうも。

そう受け止めてくれる国民が多いことを総務省は期待しているんでしょうね。

お礼日時:2011/04/17 02:58

今回の 放射線に関するものだけのようですよ。




ここの カテゴリーをみてると、「(被災地は放射線で)危ない!!」という

記事が多いようですが、


札幌医科大学の高田純教授は自分の目で確かめたい」ということで

福島原発の正面ゲートまで、防護服、マスクも使わず、ジャンパーとズボン

の格好で、国産車1台分、、という値段の「ガンマ線スペクトロメーターという

測定機器を持参し測定したそうです。

その結果は、ゲート付近で 毎時0.035ミリシーベルト~0.059ミリシーベルト

という数値だったそうです。

宇宙ステーションで暮らす飛行士が受ける1日の量が1ミリs-ベルトですから

炉心近くは別として、原発周辺は 問題無いそうです。

この高田教授の専門は「放射線防護学」。

放射線を浴びたとき人体がどうなるのか、また放射線を如何に防ぐのかを

研究すと学問だそうです。

教授は、これまでもチェルノブイリやカザフスタンのセミバラチンクス、中国の

楼欄など、世界中の核事故、核実験の後を実地に乗り込み調査してこられたそう

です。テレビ等で解説する“専門家”と自称する人は、現場に入った事の無い人が

多いそうですが、高田教授は、自分の足で放射線の数値を確かめてるそうです。

浪江町のある地点では、毎時0.017ミリシーベルトだそうで、これは、24時間

そこに立ち続けても0.4ミリシーベルトだとか。

原発内は、ともかく その周辺で暮らしても健康に害をなすことはない、、そうです。

そういう“事実”には、目を背けて、集団ヒステリー状態を少しでもを防ごう、、

というのが今回の言論統制?(この言葉も穏やかじゃない)のようです。

まず、高田教授のような、実際に現場に立って数値を測った人のことに目を

向けられた方がいいでしょう。

なお、週刊誌などが、オドロオドロしい(今にも東北は滅亡するみたいな)記事を

書いているのは、「売れる」からです。

先日も週間ポストが週間現代を批判してました。

週間ポストが、

週間現代が放射能の怖さを誇張して書き立てるのを、批判したのです。

そういうのをデマを書く記事とかを統制するのが今回の統制でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、今流行りの原発問題と絡めての分析ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/17 02:54

これですか?法令ではなく通達ですね。

 震災にかかるものに限ってですよね。
言論の自由を守れるかどうか。。懸念はされているようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

> これですか?

いいえ、その動画は見たこと無いです。
これがあなたが作った動画というなら意味がありますけど、そうじゃないんですよね?あなた自身のご意見をお願いします。

末尾の拡散してくれとかいうメッセージに従うのはよろしくないと思います。せっかく回答いただいで申し訳ないけど、あなたご自身がチェーンメールの参加者とみられても仕方ないですよ。

お礼日時:2011/04/17 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!