プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセルで家計簿を作ろうと思います。ただしよくある家計簿とは違い共同生活をする甲乙の2人がお金を出し合い1カ月の収支を締めた後、「互いの負担額が同額になるように管理する」のが目的です。

双方の支出額が違う場合は次月に繰り越し、次月で調整します。

主な支払パターン
A:甲乙がお金を公共料金引落用口座(負担は平等)に入れる
B:一方が2人で使うものをまとめて支払う
C:一方が他方が全額負担すべき金額を立替える
※完全に一方のためだけに支出するお金は家計簿には入れません

以上のような条件で使える家計簿の様式を教えてください。

添付画像のような様式を途中まで考えましたが・・。特にわからないのがパターンCの作り方です。

マクロやピボットテーブルなどを使わないで入力だけすれば自動的に収支が一覧できるものを求めています。

よろしくお願い致します。

「共同生活のための家計簿作り」の質問画像

A 回答 (2件)

算数ですかねえ?



A+B と C を、それぞれ別個に
精算することが必要ですね。

C については、共通の口座を使わず。
それぞれの引き落とし口座を用意して、
通帳の適用欄に、誰が入金したかを
書いておくのが簡単です。

どうしても一つの口座で管理しなければ
ならないのなら、各引き落としについて、
どちらの人が負担すべき出費かを
判別・記録することが必要です。

C については、払い込みの記録と共に
誰のための出費が発生したかを記録
するようにしましょう。C 用の口座を擬人的に見て、三人の間の
借金の精算だと考えると解りやすいかもしれません。

いづれにせよ、A+B の精算と C の精算は
別のものだということを忘れなければ、
混乱することはないでしょう。

それをエクセルでどう実装するかというと…
くどいようですが、それはカテゴリー違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれが入金する行為

口座からの引落(費用)


以上を1人で冷静に考えていたら何とか表ができました。

お礼日時:2011/04/16 21:33

アドバイス:


あまり知られていないことですが、実は、
パソコンは数学の一分野ではありません。
エクセルでの家計簿の作り方を質問するなら、
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/c996.html
または
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/c232.html
でなさったほうが、適切な回答が得られる
のではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼欄を使って補足します。

パターンCがどのような場合に発生するかというと共同で使っている口座振替で「割り勘」には該当しない費用が引き落とされるような場合です。

エクセルに主眼を置いた質問ではなく「算数的な考え」に主眼を置いたものであることをご理解願います。

お礼日時:2011/04/16 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!