アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2週間ほど前にスーパーの駐車場内で接触事故を起こしました。内容は、駐車場に前から入れていた私の車をバックで出そうと後ろを確認したら、右に車が止まっていたので左側に出ました。前に行こうとシフトをドライブに入れてブレーキを緩めて4~50センチ前に出たのですが、先ほどの右にいた車がななめに止まって道をふさいでいた為止まっていました。窓から頭を出して「ちょっと前に出てもらえませんか?」と言おうしたその時、いきなりバックして来たのです。私が出た後の駐車場に入れる為でした。運転者の窓が私の位置からずっと見えていましたが、右に顔を向けることは一切無く運転席からリアウインドウ方面だけをみてさがっている状況でした。そして私の車の全部と相手の車の右側面後部がこすれるように接触しました。警察をよんで調書をとり、保険屋を通して話し合う事を伝えその場を、あとにしてすぐ保険屋に連絡しました。後日保険屋から電話があり、「あなたは自分は止まっていたと言ってるが向こうが納得せず話が前に進まない。10:0ではなく過失割合をつけたら話が早く終わる可能性がある」と言われました。このような場合10:0にもって行くのは無理なのでしょうか?こちらの真実を曲げて過失を認めなければ
ならないのでしょうか?また長引いて最悪の場合どうなるのでしょうか?初めての事ですので詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくご指導いただけますようお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

>>今回のようなケースですと私自身裁判やむなしという考えが消せそうにありません。



残念ながら今回のケースでは裁判は得策ではありません。理由は2つです。

1.ご質問者が過失0を主張する限り,裁判費用は保険会社からは原則出ません。
こういう時のために「弁護士費用特約」というのがあります。もしご加入になっていれば費用が出ます。
ご自身の保険会社に裁判費用が出るかどうか確認してください。

2.裁判をした場合,10%程度の過失が認められる可能性があります。
保険会社との交渉は「動いていたから過失がある,停まっていたから過失がない」ということをよく言いますが,裁判になれば「予見可能性と回避可能性」が問題となってきます。

詳細がわかりませんので以下はひとつの主張ですが。
今回のケースでは,「駐車場内の通路」で「ななめに停車している」とすれば,後進して駐車スペースに入ってくることは充分予見できた可能性があります。
後進を予見可能にもかかわらず予見義務を怠り,40~50センチ前進することで後進進路に進入し,接触の危険を発生させた,とすれば10%の過失は可能性があります。


車がバックしてくることは考えなかったのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
相手がバックしてくる事は予想しておりませんでした。
私がバックで出たとき、後ろに車がつまっていたので早めに前進しなければいけないな・・・という思いで少し前に出たのですが。予見義務を怠ったといえばそうかも知れません。しかし私が出た後に私や私の後ろの車を先に通らせその後に駐車場に停めても遅くないのでは?その方が安全ですし混んだ駐車場内でのマナーだと思います。私が出た位置が相手が駐車場に入れるスペースが十分空いていたという認識も私にはありません。私が前に進んでいなくても私の車に接触せず駐車できたかどか分からないということです。
今回はどうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 21:31

主張を通したときのことなどは皆さんがすでに書かれているので事故についてちょっと思ったことを…。



むこうはおそらくあなたが左に出てきた時点で自分の車が駐車場に入れるまで待っていてくれると思ったのだと思います。
そしてあなたが左に出してとまっていた時点ではむこうの車が駐車場に入れるバックの進路に入っていなかったのではないでしょうか?
つまり向こうからしたらバックの進路に入っていないところにあなたが止まっているということを確認したのでバックしたのでしょう。(当然あなたは待ってくれていると解釈した。)
ところがあなたはその車が先に駐車場に入るのを待たずにそれを抜かして先に行こうと4,50センチ進んでしまった。
つまりそれによって向こうのバックの進路に入ってしまい衝突してしまったのだと思います。

むこうからしたら確認したときにはバックの進路に入っていなかったのに(だからバックのときにあなたの車はみていなかったのでしょう、これは当然相手の不注意ですが)、ところがバックしたときにはバックの進路に入っていた。ということはあなたの車が動いた、と解釈していると思われます。
だから当然10:0では納得できないのだと思います。
このへんが食い違いの原因なのではと思いました。

ただ、非難するわけではありませんが、その車が斜めにしかも前に止まっていたのなら駐車場に入れるかもということは予測できたと思いますし予測すべきだと思います。
急いでおられたのかもしれませんが、順序からしたら左に出て向こうの車の動きが見えている状態で、しかもあなたの前方進路にあるのならその車が先に駐車場に入るのを待ってから出発してもよかったのでは?
どうして斜めに止まっている車を追い越していこうとなさったのでしょうか?
斜めに止まっているということは前が詰まっている場合は後ろに下がるしかないですし、ある意味どういう動きをするか分からないということでもあると思います。
まして向こうの運転席から自分の車はあまりみえない、つまりきちんとした自分の場所を認識してくれていない可能性がある状態ですよね。
どうしてそんな状態の車を追い越して出て行こうとなさったのでしょうか?
待つべきだったのではと思います。
もちろんクラクションも激しく押すべきだったと思いますし。

客観的に事故を解釈して10:0の主張はちょっとどうかと思いました。
9:1、8:2くらいならそんなもんだろうと思いますのでそれでまとめても別に不利にはなっていないと思いますが。

書かれている内容から状況を想像させていただきました。状況判断が間違っていたのなら大変失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
確かに私が後ろの詰まっている車を気使って早めに前に出ようとしたのは自分で勝手に思った事です。前にも書いておりますが、私がバックで駐車場をでた時点で相手がスムーズに駐車場に入れられるスペースがあったかどうか認識しておりません。なので私が前に4~50センチ出た状態で止まっておりました。これが過失だといわれるのならいたしかたありません。しかし駐車場に早く入れたいが為に斜めに止まって進路妨害をし、確認不足で止まっている車に接触し、皆相手の勝手な思い込みが招いているとも言えるような気がします。現実に相手の前に車は詰まっておりませんでしたし、私や後ろの車を通らせて十分スペースが出来てから駐車場に入れればもっと楽だったろうに・・・と私の勝手で思ってしまいます。後ろに気をつかっていた私自身の事もなんとも言いようが無いですね。
今回は有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 21:59

補足に対して、私の回答に誤解があるといけないのできちんと書きますと、埒が明かなくて裁判になるという場合、



a)ご質問者の側から10:0を主張して裁判を起こす場合は、保険会社からは一銭も出ません。(弁護士費用特約などを結んでいれば別です)

b)相手の保険会社が裁判を起こした場合は全額でます。

このような違いがありますので、ご注意ください。ですから相手次第の長期戦になるわけです。(相手の保険会社がのらりくらりしている限りは、そのままとなります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判費用の事は了解しました。
ご丁寧に有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 21:32

#1です。

返答ありがとうございました。

さて、「不利なのでしょうか?」ということに関しては、
すでに他の方の意見にもありますが、
同乗者の意見より運転者本人の意見が一番です。
たぶん、運転者は事故経験が無く、同乗者は経験があり、
「こっちが謝らなければ強く押せる」
ということを知っているのでしょうね。
事故の時にもしかして「すいません」とか
謝っちゃいました?
これは自分に非がないときは禁句なんですよ。
(とかいっても相手を傷気遣って言っちゃいますけどね)
自分が悪かったって事になっちゃうそうです。
それ以外のことは他の方がお答えしていらっしゃるので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは半信半疑でうろ覚えしていたので、謝るような事はしてないですね。謝ると負け?みたいな事が以前話題になった事がありました。しかし自分に明らかに非がある場合、私はきっちり謝るんではないか?と思ってしまいます。しかし謝って過失が課せられるというのも情けない話ですね~・・・
どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 21:39

今回の場合、まずポイントになるのが「Euro2001さんが過失を認めるか」という点です。


気持ち的な問題と現実的な解決方法とに分けて考える必要があると思います。

気持ち的な点から見た場合、Euro2001さんは自分が止まっていたとしていますし、質問を見た限りでは過失も認められないということのようです。

一方、現実的に解決方法を考えてみましょう。

1.過失を認めない場合
話がつくまでは相手からの補償を得ることはできません。仮に自車を修理したとします。修理工場は代金を請求しますが、当然Euro2001さんに請求がくることになります。支払いを待ってもらうことはある程度可能だとは思いますが、修理工場に迷惑をかけることになるので立て替えという形で負担することになると思います。
一方相手側との交渉についても、示談代行ができないので、あくまでもEuro2001さんが相手(相手側保険会社)と交渉することになります。

2.過失を認め交渉を保険会社に任せた場合。
自車の修理については、過失割合に応じて相手からの補償を受けることになります。自分の過失分については自分で支払うことになります。相手についてはやはり修理代の過失相当分を負担する必要があります。通常ここでEuro2001さんの保険の対物賠償から支払われることになります。
他の回答にもあるように、保険を使った場合次年度の保険料が高くなります。実際に負担しなければならない金額が判明した時点で、保険or自腹を判断することができます。少額だったら保険を使わないということにすればいいわけです。

どちらの解決方法を選択するかはEuro2001さん自身の判断です。裁判という方法も取れなくはないですが、あまりいい選択とは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
最悪の場合自分にも過失を認めた方がいいのでは?と思っております。しかしそれも相手方の言っている過失割合に寄ると思いますのでもうちょっと様子を見てみようと思います。裁判があまりいい選択でないとは前から思っておりましたが、今回のようなケースですと私自身裁判やむなしという考えが消せそうにありません。何分こういう事にうとい者ですので勉強がてらこれからの日にちを過ごそうか!と考えております。どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 17:09

>しかし裁判までもっていくといい結果になるんでしょうか?


それはなんともわかませんねぇ。相手の同乗者の言葉は話半分にしか受け取られないでしょうから結局当事者2人の言葉が食い違っていて、どう判断するかですよね。
結局全体の状況から合理的な判断がされるのだと思います。

ご質問者は正面に相手の車を視認できていたはずで、衝突するだいぶ前から相手の車がバックしていることに気が付いていたはずです。そうでないと相手の車の前部に衝突というのは考えられません(後部になるはず)。そう考えると、相手がバックしているにもかかわらず直進を続けたというのは不自然ですから、衝突前には停止していたと考えたほうが合理的という見方もできます。
相手がこちらが動いていたと主張するのも明らかにおかしいですし。(見ているならバックを中止すべきだが、そのまま衝突)
とにかく衝突箇所から言って、バック開始から衝突までは相当の時間があったはずで、
 ・ご質問者は相手は真正面に視認する位置にいた
 ・相手からはご質問者が見えにくい位置にいた
という事実を考えると、ご質問者は回避行動(車の停止)をとったが、相手は取らなかったというのが合理的な結論ではないかと思うのです。

勝利する確率は専門家でないとわかりませんけど、あくまで個人的意見では状況はかなり有利であると思っています。
ですから、もし私ならば10:0で争うことを選択すると思います。

車両保険に入っていない場合だと、10:0にならなかった場合は、自分の車の修理費の1割を自分で負担し、更に保険料も上がります。

ちなみに最終的に裁判となった場合で考えると、裁判費用はすべて保険会社もちになりますので、負担0の可能性もありますし、過失が付いても今妥協してこうむる損失以上にはならないと考えますと、なおさら試してみたくなります。
唯一の欠点は修理費用がなかなか降りないことぐらいです。でも貯金のある人ならば今のすずめの涙ほどの利息を狙うよりは、こちらの負担0の方がはるかによい利回りではないかと思う次第です。さしてリスクもありませんし。

参考までに言うと、今後はこういう場合事故を避けるために、相手がバックを始めたら即クラクションを鳴らすとよいですよ。突然で考えが浮かばなかったかもしれませんけど、時間的余裕はあったと思います。今回の責任比率に影響する話ではありませんが、無駄な争いを避ける生活の知恵です。私は普段から挙動がはっきりしない車を見るとクラクションに手を伸ばして警戒しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
裁判費用は保険屋がもってくれるんですか?それではごねられて無理に自分に過失をつけるより、試しに裁判まで待ってみようか!と思ってしまいますね。相手方の言い分の矛盾点は、まさにmickjey2様が書いておられる通りです。私もそれを主張しましたし担当の人もそれを向こうに提示していると言う事でした。しかし帰って来た返事は「向こうが納得してないから」だそうです。しかし色々勉強になりました。これを良い経験と思い直し、これからの対処を考えて行こうと思います。ちなみにクラクションの事ですが、確かに鳴らす暇が全くなかったか?と言うと無いとは言えません。しかし、前にクラクションを鳴らして逆ギレされた時があり今回も迷いました。車って難しいですね~。今回は真に有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 15:24

補足読みました。


基本的に、同乗者の証言は、有効では、ありません。
例えば、あなたに同乗者がいて、その方が絶対停まっていたといってもです。
状況的に、物損ですから、警察は、事故があった証明書を書くだけで、何ら、どちらが悪いと言いません。
今回は、駐車場(私有地)の為、本当ならば、警察も来てくれない場合に該当します。
ですから、当事者(保険屋を含む)の話合いで決めるしかありません。当然裁判も出来ますが、状況的に、たいした事故では無いような気がしますがどうでしょう?その為の保険ですし、例え裁判に勝っても、受け取るお金よりそれを行う労力の方が、何倍も大きいような気がします。

あと、車の事故は、今回のように、不条理に思う事もままありますが、そこまでのリスクを含めて、利用するしか、現状はしょうが無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
当時警察も{近くに警官がいない場合そちらに行けないかも知れない」と言われ、私有地内での事故の警察の対応を初めて知りました。
hima-827様のおっしゃるように、本当に大した事故ではないので裁判までもちこむのは考えますよね。
多少の不条理は覚悟の上で運転しているつもりでしたが、いざ自分が当事者になると難しいものですね。
今回はどうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/01 15:05

対応は3通りあります。



1.絶対に10:0を譲らない
この場合、修理費用はとりあえず自腹です。ずっと気長に長期戦に持ち込みます。
最終的には裁判となるでしょう。

2.1割程度は譲るなど妥協する
この場合はあとは相手がどう出てくるかです。
こちらも決着するまでは修理費はもらえません。

3.保険会社に任せる
この場合は車両保険で直してしまうのが一番手っ取り早いです。
こちらの10:0の希望を伝えて極力それでお願いするようにします。
これであればすぐに保険で修理もできて、後は相手待ちというところです。
一番手間がかからず、あとくされのない方法でもあります。

なお、2,3の場合は保険等級が3つ下がって次回からの保険料が高くなります。
(ただし3の場合で10:0のときにはノーカウント、つまり事故扱いしない保険もあります)

どれを選択するのかは、、、価値観の問題です。
私だったら、資金的に困っていなければいっそのこと1で粘ってみたいですね。

この回答への補足

初めまして。どうも有難うございます。
車両保険に入っていないのでとりあえず3の選択はできません。先ほど自分担当の保険屋から電話がありmickjey2様のお書きになっている1,2の選択肢を告げられました。ちょっと考えさせてくれ!と一旦電話を置いたのですが、9:1の線を伝えておいてそれでもゴネるようなら裁判までもつれるしか無いような気がします。このような事例は多いのであせらず気を長くしてマイナスのい事ばかり考えない事です、と言われました。
しかし裁判までもっていくといい結果になるんでしょうか?

補足日時:2003/10/01 12:52
    • good
    • 0

あなたが間違いなく止まっていたなら、真実を曲げる必要はありません。


相手の主張の矛盾点を主張しましょう。
「バックでぶつけてくる人が私の車が動いていたかどうかわかるんですか?それがわかるならぶつからないでしょう?そう思いませんか?」と自分の保険会社に言ってみて下さい。
相手が頑として認めない場合は、最悪裁判になるかもしれません。

この回答への補足

初めまして。ども有難うございます。
私もn_kamyi様と同様の事を思い自分の主張をしました。しかしyasya様の補足でも書きましたが相手の運転者以外の言葉があまりにも出てくるので、(調書をとるときも運転者本人の声はあまり聞こえませんでした)何の証明もない自分は不利なのかな?と思ってしまう訳です。裁判にもつれこむより、やはり自分に過失をつけて早く終わらせた方が良いのかな?とも思いました。ただし、過失割合によってですが。

補足日時:2003/10/01 10:40
    • good
    • 0

要点をまとめると、あなたが停止していたにも関わらず、相手がぶつかって来たということですね。


目撃者でもいれば、10:0になるかも知れませんが、状況的に無理みたいですね。
あくまで、話合いになりますので、貴方が意見を通してもかまいませんが、相手が、納得する(停まっている車に、ぶつけた)以外は、難しいような気がします。

関係ありませんが、駐車場に車を入れるときは、必ず出る時を考えて「出船駐車」をしましょう。
そうしていれば、今回の事故は、防げましたよ。

この回答への補足

初めまして。どうも有難うございます。
私が止まっていたという証拠が無いと難しいという事ですね。確かに私の行動を証明する物はありません。
事故調査書を書いて自分の保険屋に郵送しましたがあれからなんの報告もありません。相手の保険屋には事故の写真や詳細報告書等は来ていないそうです。(相手方から)それから後ろがつまっていたのでやむなく前に行こうとしたのですが(前にしか行けない状況で)この事故は防げたのかどうか、またあの駐車場内の状況で確認不足でバックする相手の事まで考えてなかったので、不可抗力、もし区は防ぎようが無かったとしか言えないのですが・・・

補足日時:2003/10/01 10:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!