アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サンプル画像のとおり

ピンクセルには、自分で数値を入力します

●3⇒3ヶ月という意味⇒任意で入力
●H23年6月⇒任意で入力

すると、緑セルに

●H23年8月25日と表示される
説明:H23年6月に3ヶ月【H23年6月含む】+足された月を、25日で表示させたい⇒関数を使って

例:緑セルに
●回数:2⇒任意で入力
●変換前:H23年1月⇒任意で入力
★変更後:H23年2月25日⇒自動で表示させたい

「日付の【足し算】の仕方について【サンプル」の質問画像

A 回答 (3件)

ん?


実際にエクセルを動かして,次の通りに操作し理解してください。

演習:
A1に 3 を記入します
A2に 平成23年6月 を記入します。

B2に
=A2&"1日"
C2に
=YEAR(A2&"1日")
をそれぞれ記入し,結果を確認してください。

C3に
=MONTH(A2&"1日")
C4に
=MONTH(A2&"1日")+A1-1
をそれぞれ記入し,結果を確認してください。
確認されたそれらの結果を計算する指示を出しています。

DATE関数に出てきた値を入れて,結果を確認してください。
    • good
    • 0

ヒント


 DATE関数
 YEAR関数
 MONTH関数
 DAY関数
あとは自身で工夫してみましょう。
    • good
    • 0

=DATE(YEAR(A2&"1日"),MONTH(A2&"1日")+A1-1,25)


セルの書式設定の表示形式の日付欄で和暦表示を設定。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問ですが、下記の関数にはどのような意味がありますか?

●YEAR (A2&"1日")
●MONTH(A2&"1日")+A1-1

調べましたが、

●A2&"1日"

が、どんな指示を出しているのかわかりません。
宜しくお願いしいます。

補足日時:2011/04/22 02:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!