プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕はコンビにで働いています。
より良い店作りを心がけていますが、働いている期間がながいせいか、お客さまの立場に立って考える事が難しくなってきてます。
是非、みなさんのご意見等お聞かせください。
接客面、清掃面、なんでも結構ですみなさんが普段コンビニで感じる事をお書きください。
回答してくださった内容には僕なりの見解をお書きします。

A 回答 (12件中1~10件)

度々申し訳ありません。


以前の回答に書き込んだつもりが、書いてなかったみたいで…。

みなさん、「~円からお預かりします」に疑問を持っているようなので。
例えば、500円の物を購入するときに1000円札を出したとします。それについて、「1000円からお預かりします」と言うのは、「(500円のお会計分を、)1000円(の中)からお預かりします」という意味ですよね。
「頂戴します」「頂きます」の場合、謙譲語なので感じはよく聞こえますが、レジはお金を一時保管する所でしょう?「頂きます」「頂戴します」は、もとは「もらいます」です。語弊がありますよね。
コンビニ、スーパーなど販売店は、お客様からお預かりしたお金を本部まで送金しますよね。でも、送金するところを見ているお客様なんて、いません。
そもそも、「預かる」のではなく、「預かりをする」のですから、「いつか返してくれるの?」という疑問は違いますよね。

屁理屈ぽいですか?今、大学で言葉の問題として、こんなこと学んでいるんです(^^;)私の言葉にすると説得力に欠けますね…教授の話ではかなり納得したのですが。

この回答への補足

度重なるご投稿ありがとうございます。
言葉って、とっても難しいですよね。
本部に送金するのは、FC店(個人経営)のお店などは、売上金などを一時本部に預けるだけで、売上自体はお店のものです、送金するお金の中には商品売上、消費税、公共料金等の収納代行による預かり金、募金の預り金などがありますが、最終的にその中から加盟手数料、(チャージ)、バイトの給料や店舗修繕費などもろもろ計算されてオーナーに振り込まれるだけで、一般的には本部は関係ないと考えてもらってかまわないと思います。

あとサービス業の挨拶などは正しい言葉と言うよりは、わかりやすい、親近感があると言った考えから作られているものなので、間違っている場合はいけないですが、あまり深く考えてないものだと思います。
例えば、「満身の謝意を持って辞意を表明致します」よりは「ゴメンナサイ、スイマセンでした」の方がわかりやすいのと同じだと思います。
でも、大学で専門的に学んでいる様なので、よい言葉、挨拶などありましたら、是非教えたください、実践してみたいと思います。
宜しくお願いします、ありがとうございました。

補足日時:2003/10/07 09:16
    • good
    • 0

私もよくコンビニを使わせていただいているんですが、前から気になっていたのが、


私の近くのコンビニの店員さんに、コピー機のみを使用したときに「ありがとうございました」って言われないことです。

例えば、普通に100円の物を買ったら、もちろん「ありがとうございました」って言ってくれるんですが、
大量にコピーした時とか(それはもう1000円以上…)に、コピーだけして何も買わないと
「ありがとうございました」のお言葉をいただけません。

100円でも10円でも、そこのコンビにでお金を消費したことには変わりないと思うんですが…。
もしくは、コピー機の使用は、コンビにの収益になってない…とか…?
無知のため、的違いな回答でしたらごめんなさい。

私自信、以前テーマパークで働いていたことがありますが、
そこでは、どんな些細なことでも”ありがとう”の気持ちをお客様に伝えられるよう最大限努めるように、
と教わりましたが、そのあたりがどうなっているのか気になるところです。

あとは、一部のお店では置いてありますが、調味料系(砂糖・塩・醤油・みりん・調理酒
(お酒は免許が必要かと思われますが)・味噌など)を置いておいていただけると助かります。
よく料理中に切らしちゃって困ることがあるので…。
帰宅が遅いので、
(同じ理由で、ラップ・ホイル・竹串とか…かなり個人的な意見ですみません(^^;))

それと、これは質疑には直接関係なくて申し訳ないのですが、
> お礼の欄を使用しているのは他に投稿欄がなかった為使用しています。
とありますが、質問者様であれば、「お礼欄」のほかに、「補足欄」も使用できるので、
そちらも利用されてはどうでしょう?
ただ、お礼欄なら質問の締切後も投稿できますが、補足欄は締切後は投稿できないので注意が必要ですが(^^;)

色々なお客様がいらっしゃって、お辛いこともあると思いますが、お仕事頑張って下さい。

この回答への補足

投稿ありがとうございます。
補足欄使った事なかったので今まで使用しませんでした、補足欄で回答→回答欄使用の方がいいんですね。

僕のお店ではコーピーの使用に限らずお客様がお店を出る時に「ありがとうございます」と言う様に指導しています、たとえ何も購入しなくても、両替だけの方でも、来店=お客様という考え方から、そうしていますが、混雑時や作業している時など、なかなか気付かない場合があります、領収書を発行するお客様とかなら対面接客になりますのでわかりやすいのですが、なかなかお客様全員に注意を向けるのは難しいんですよ、気付いていて言わないお店はどうかと僕も思いますが、僕も普段、注意不足な所あったと思います、より注意が必要なところですね。
ありがとうございます、勉強になりました。

商品に関してですが、たしかにお酒は免許が必要な為、置けませんが、一般調味料や料理酒ていどなら置けるはずですよ、標準棚割表というのがあるんですが、料理酒以外はほとんどのお店で置いてあるはずだと思います、一部店舗では売れないという理由で取り扱わない場合があります。
僕のお店では1人のお客様からでも、こんな商品は置かないんですか?と言われたら試験的にでもしばらくは置くようにしていますが、スペース的にも限りがあるのでなんでもかんでも置くわけにはいかないです。
調味料程度であれば、置いてくださいって言えば置いてくれるとおもいますよ。

補足日時:2003/10/07 09:12
    • good
    • 0

>お客さまの立場に立って考える事が難しくなってきてます。


わかります。
>僕なりの見解
はあっても、どのお礼の欄にひとつも「ありがとうございました。」がないですからね。
たとえ意見が175rkickさんと違っても、気に入らなくても、
>なんでも結構です・・
>是非、みなさんのご意見等お聞かせください。
とそちらがお願いしている以上、必要ではないでしょうか?
そういう気持ちは仕事の上でも現れると思います。
(全く「お礼」も「補足」も記入しないのであればそれはそれでいいと思いますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません、僕の言葉足らずでした。
お礼の欄を使用しているのは他に投稿欄がなかった為使用しています。
あとどんな意見であろうと否定する気はありません、お礼欄に記入してある見解は、あくまでも今現在の僕の考え方、やり方であって同意を求めたり納得してもらうものではありません。
またこの様な指摘等ありましたら、何度でもご投稿お願い致します。
この場を借りてbuleberry15さん並び今までご投稿下さった皆様にお詫びとお礼申し上げます。
折角の貴重なご意見お聞かせ頂いたのに、お礼の挨拶をしなかった事、申し訳ありませんでした。
以後も引き続きご意見ご感想をお聞かせ下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/03 11:08

やっぱりみなさん感じることは大体一緒なんですね。

そして、175rkickさんのコメントにもうなずかされます。…わたしもコンビニ店員なので。店員としてと、客として、両方で気付いたことをちょっと…。

>うちの店では紙幣を確認してもらい、先に渡し、そのあとにレシートと小銭を渡す様に教えてます。

これ、思うんですが紙幣の確認した後、紙幣にレシートを添えて渡して、その後小銭を返す方が良いのではないでしょうか?二度手間になっちゃうんですよ、紙幣しまって、小銭しまって、レシートしまう。だったら、紙幣とレシートしまって、小銭しまった方がスマートじゃないですか♪レシートって、小銭入れより札入れの方にしまうでしょ?あと、ご老人には小銭先に返した方が良いみたいです。実際、300円のおつり忘れることはあっても、9千円のおつりを忘れる人はなかなかいませんよ。「お忘れですよ!」と声をかけても耳が遠かったりしますから。

>ミニストップのイートインコーナー
うちのお店は20時を過ぎたら「本日は終了しました」の看板をたてます。朝も10時まで開けません。以前はそんなことなかったのですが、お客さんの態度があまりにも悪くて…。もちろん、キレイに使って下さる方もいます。1部の人のために、このようなことになったのは残念です。
回答は以上ですが、これだけは言わせてください!
態度の悪い店員もいます。ですが態度の悪い客はもっといます。現在コンビニ2店舗目ですが、つくづく嫌になりますよね。電話しながらレジに来て「バッカ違えよ勘弁だよなぁ~!(大笑い)はぁっ?いくらだってぇ?」とか…。「早くしろよノロマ!」「氷と煎餅と茶ぁだよ!いくらだよ!?」とか…。店員だって、人間です。怒らないように心がけますが、やっぱり腹は立ちます。接客態度が悪かったら、是非自分に非が無かったか考えてみてください。もちろん、そんな態度の悪い客はごくごく一部の人間で、大体のお客様はそんなことありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つり銭の渡し方というのは人それぞれ、こう渡してくれたらいいな~って事あると思うんですけど、そこで僕は人に物を渡す時は両手で渡す事をこころがけています。
ですからレシートを左手にもって小銭を右手にもってから渡すときにレシートの上に小銭を添えて渡します、札は両手で持てますがどうしても小銭は片手になってしまいますから。

僕ははっきりいって実は短気なんですよ。
でも店にいる時は極力怒らないようにしています、態度や顔に出さない様にするのは、大変ですけど態度の悪い客だからと言って顔や態度にだすと、そのお客様はより不愉快になると思います、逆に悪態つくお客でも良い接客をすれば、お客自身がはずかいいと感じるはずです、自分でも意識してレジ応対した所最近ではそうゆうお客様は減ってきたように感じます、Riyo-iさんの例で言えば「早くして」と言われたら「申し訳ありません、少々お待ち下さい」スキャン終了後「お待たせ致しました、お会計、~円になります」と言う感じで僕は対応いたします。
前の方がいわれるように、他のお客様にも見られてる訳ですから、悪態に対して自分までいい加減な接客していたら、まわりのお客様にも、悪印象残してしまうかもしれないですから。
いろいろなお客様がいますがお互い頑張りましょう。

お礼日時:2003/10/02 18:02

「ちょうどお預かりします。

」はやめて欲しいですね。
返してくれないんだから、「ちょうど頂きます。」ってしっかり言って欲しいです。

極端な茶髪の店員(男女とも)も働いて欲しくないです。
(極端な色の人はやっぱり態度も悪い。)こういう店員がいる店は行きません。2kmも走れば次のコンビニがありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の昔そう言った返事してました。
1000からお預かりしますとか、お客様に1000からじゃなくて1000円お預かりしますじゃないの?なんて言われてから変な日本語きにするようになりました。
今はちゃんと言えてます。
buleberry15さんも是非間違った言葉使ってる店員いたら教えてあげてください。

茶髪についてもきっと髪のいろではなくその店員の態度や姿勢が悪いのではないでしょうか?
地方ではまだ染髪等は受け入れられてないようですが、都心では珍しくないですし、
逆に茶髪・ロン毛なお兄ちゃんが笑顔で良い接客してくれたら、あの子は違うな、なんて思ったりするんじゃないでしょうか?
悪印象=接客になってるようなお店は使わない事、おすすめしますよ、頑張ってる店もたくさんあります、一部の店舗=チェーンと言った考えはやめてください。
クレームや要望などは店長やオーナーに気軽に話してみてください、お客様の声で気をつける様になった、変わった、なんて店の話、良く聞きます。
皆さんの協力あってこそコンビニは変われます、逆になにも言われなければいつまでたっても現状維持のままです。
家から一番近いからしょうがなく使うのではなく、一番近いお店を一番使いやすいお店にしてください。
僕の印象だとFC店より直営店のほうがいい加減な店が多いように感じます、直接いいづらい場合は電話帳などに事務所等の電話番号が載ってますのでそちらに~店てあ~です、こ~ですって話して見てください、ちょっとクセになっちゃうくら親切な対応してくれますよ。

お礼日時:2003/10/02 03:16

全てのコンビニ会社にトイレを使えるようにしてほしいことと、さらに出来れば洋式&小便器にしてほしいですね。


最近のファミマのトイレはほとんど洋式なので結構使いにいきますね。
ローソンも一部洋式のトイレがある模様ですが和式も含めファミマより汚いですね。(きれいな所もありますが)
その他の店ではセブンイレブン以外は借りたことがないんですがampmは使えないようですね。なぜか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応本部の方針ではセブン、ローソンは全店トイレ開放になってますが一部FC店などでは貸さない所があるようです。
うちの店であるマナーの悪い人の例をあげると
使用後流さない、エラーしたらしっぱなし、酔っ払ってきて寝てしまう、洗面台で体や髪を洗う、トイレットペーパーを持ち帰るなどです。
汚された直後他の方が使用したら、やっぱり汚いというイメージがついてしまいますよね、だからと言って1人1人使用した後チェックできる訳がありません、無断で使う方もいるわけですから。
うちの店では1日3回定期清掃と店員がトイレに行った時などにチェックして対応しています。
はっきりいって人の糞尿のしまつってとっても嫌です、そういった事で開放しない店があるんじゃないでしょうか。

お礼日時:2003/10/02 02:51

トイレが使えると便利ですね~。


1回も使ったことないけど。
なかなかいいずらいしね。

あとやはり近くにスーパーがあればそっちのが安いのでそっちに行きます。

コンビニに行くのはおにぎりが食べたくなった時のみです。
これはスーパーには無いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの店ではトイレは清掃中はのぞいて常に開放してますよ。

お礼日時:2003/10/02 02:33

「ものの値段を安くしとくれ,なぜ高い?(スーパーなどと比べて)」



そりゃ,多品種少量販売形態をとるコンビニで安売り,というのは厳しい注文とは思いますが(FCの本部がそうさせない,というのもあるのかも?)。あくまで私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーなどはメーカーが在庫抱えてる商品などを大量に買い付けて原価を落としてる為安価販売できるのだと思います(例外もありますが)

コンビニで説明させて貰いますと
平均値入率って約30%ぐらいです。
販売高ー原価=粗利となります
粗利からチャージ(マージン)が半分近く引かれて
それから人件費、ロス(廃棄等)、光熱費、店舗維持費、消耗品費(はし、袋、清掃用具等)などの固定費が引かれて残ったものが利益になります、売上の低い店などは赤字の店もあると聞きます。
コンビニって以外ともうかんないですよ。
店舗での値引きは可能ですが、難しいのが現状です。

お礼日時:2003/10/02 02:28

・薬を置いて欲しい(>_<)


 これは薬事法の問題なので、政府へ嘆願すべきですが・・・。
・棚替えはホドホドに
 せめて月1にして。週1は戸惑います。
・冷蔵商品の温度管理をしっかり!
 近所のコンビにはの飲料は常に温(ヌル)い!夏場は特に悲しい。
・商品の価格は明確に
 価格が不明確な商品、結構あるんです。
・頑張れコンビに弁当!
 お弁当、もっと美味しくならないでしょうか。
・商品管理の徹底
 賞味期限切れの商品は撤去して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬に関してはおっしゃる通り法律的な物が絡んでくるので残念なが置けません、店側としても置けたら置きたいです

夏場のジュースって結構冷えないですよね、ペットボトルや缶の物なんてぬるま湯状態で納品されますし、最低1日冷蔵庫に入れないと良く冷えないですよね。
うちの店では今年やっと大幅に改装して冷蔵庫の増設や飲料の保管場所の冷蔵室をつくったりで1000万以上かかりました、採算かんがえると結構厳しいもの、ありますね。

弁当等に関してはどこのチェーンも頑張ってますもう少しの辛抱を・・・

賞味期限はかなり見てますが、商品数多いせいでたまに見落としてしまいます、レジで気が付けば交換してますがっていい訳ですね、もっともっと頑張ります。

お礼日時:2003/10/02 01:56

立ち読み用の椅子。

立ち読みではなくなるけれど・・・。
あと、飲食できるように椅子とテーブルが欲しいです。たまにあるとこにはあるのですが。
あと笑顔。嘘でもいいけど、できるだけ嘘とは分からないようにはして欲しい。私のよく行くコンビニは学校の近くにあるので、学生どもがよく立ち読みをしてるんですけど、店長が露骨に不愉快な態度をとるんです。見てて気分悪いです。購買意欲無くなりますよ。
とりあえず椅子ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニでは立ち読みは防犯上黙認してますが、基本的には他に買い物するお客様の迷惑にならない程度でしてもらわないと困ります。
本も商品ですから乱雑に扱われたり、適当な場所に戻されたりすると、後から買うお客様が見つけられなかったり、欠陥商品(折れ、破れ等)になってしまいます、きっとそのお店ではそういったマナーできてないお客が多いんですね、きっと立ち読みで不愉快な態度をとっているのではなくマナーができないからでしょうか?
あと店内は飲食厳禁ですので椅子やテーブルは必要ないとおもいます。(ミニストップもイートインコーナー無くなってきてますし)
ある程度のマナーは守って頂かないと出禁になる可能性もありますよ。

お礼日時:2003/10/02 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!