アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

信金内定者です。

来年の2012年4月から働くことになるわけですが、それまで一年弱あります。

それまで資格を取って、少しでも仕事がスムーズにできるようにしたいのです。

大学では語学系学部に所属していて、経済を全く勉強していません。

そんな私におすすめの資格を教えてください。

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

ANo.1 です。



> 電話で確認したのですが、FP3級を取っておけばいいでしょう、程度のものでしたので、
> それで本当にいいのかなと心配になっているのです。

上記の情報は、先に質問に記しておいて下さるとありがたいです。
質問には、より多くの情報があった方がベターです。

> 未だにそろばんを使用しているところがあるのでしょうか。

世には多くの金融機関があります。
実際のところ、伝票計算に限れば、そろばんは電卓などよりもずっと高速なため、
単に作業効率だけで考えると、未だ利用しているところもゼロとは言い切れません。
よって、電話一本で済むのですから、事前に、確認しておきましょう、ということです。

> 男性です。

一般に、男性職員の場合は、営業店へ配属された場合、融資や外回りになることが多いです。
外回りは、商店や企業と接して「融資話」に関わりますから、
基礎知識として、「ファイナンシャル・プランニング技能検定3級」が勧められたのでしょう。
入庫前に狙う「資格」ならば、それで十分と思います。

実際のところ、金融機関の場合は、内部的にしか通じないような知識や業務が多いです。
よって、即、日々の仕事に通じる一般の何かの「資格」は多くはありません。

そして、入庫後の仕事をスムーズに進めたいという思惑なのですから、
事前に「資格」を得ておくというよりは、「手形・小切手」の知識や仕組みを理解することや、
先に記しましたように融資に関わることが多くなるはずですから、
貸借対照表を読めるようにしておくなどの方が、実務には生かせると思いますよ。

いずれにせよ、信金は職員が少なく抑えられ、一人当たりの仕事量も多くなっています。
また、外回りの場合は「〇〇手当」などにまとめられて、しっかり残業代が出ないところもあります。
入庫前の準備も良いですが、変に気負わずに入庫までの一年をお過ごし下さい。
ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なところまで教えていただき、また再度ご回答いただいたことに、感謝申し上げます。

お礼日時:2011/04/22 19:52

簿記会計・税務会計の検定などが良いでしょうね。


さらに、時間的余裕などがあるのであれば、国家資格を目指されるのも良いでしょう。
行政書士や社会保険労務士を要領よく学び、取得できれば、信金での昇進や信頼が得られることでしょう。

金融機関では、融資審査を行ううえで決算内容や税務申告内容のチェックを行うことでしょう。コンピュータによるシステム的な審査を行うことになると思いますが、システム的な審査以外の部分もあるでしょうし、システム的なチェックを行ううえでも会計や税務の知識があれば、理解の上での対応となることでしょう。

さらに与信審査や担保査定などで、法務的な知識が求められる場合もあることでしょう。司法書士や司法試験が良いですが、試験の難易度や範囲などからも、よほど独立欲が無い限り厳しい試験です。そこで、幅広い試験で、選択問題も多い行政書士試験であれば、要領よい学習時間を使い、運がよければ合格も確率は高いでしょう。卒業までに取得できなくても、大部分の試験範囲の学習を追えたうえであれば、就職後の受験での合格の可能性もあるでしょうし、知識は無駄にならないでしょう。段階的に戸言うことであれば、法務検定や秘書検定など、法務も範囲とするような検定試験の受検も良いかもしれませんね。

社会保険労務士を挙げたのは、金融機関での年金相談などに役に立つということもあるからです。大学に在籍され、卒業見込みのような単位取得者であれば、受験資格もお持ちでしょう。社会保険労務士がレベルが高すぎるということであれば、ファイナンシャルプランナーも良いと思いますね。
多少分野が異なりますが、会計関係から法律財務などを考えると、中小企業診断士というのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

段階的に資格を取るということであれば、

ファイナンシャルプランナー ---> 社会保険労務士

法務検定、秘書検定 ---> 行政書士

ということですね。

お礼日時:2011/04/22 19:46

 質問者が男性なら、自動車免許かニャ。


 軽自動車やスーパーカブで外回りってのもあるニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性です。

自動車免許はすでに持っています。

外回りもあるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/22 18:31

> 大学では語学系学部に所属していて、経済を全く勉強していません。



職員として勤務するのですから、日々の業務に経済の専門知識は必須ではありません。

そして、入庫をすれば、「全信協」の「実務試験」などを受ける機会もありますが、
入庫前に必ず取得していなければならなかったり、
他の誰かの優位に立つような資格は特にありません。
しっかり新聞他を読んで世の情勢や、一般常識を養う方が得策と思います。

そして、決して意地悪で言っているのでは、
内定先に直接電話をして相談してみてはいかがでしょうか?
この質問板で「〇〇と△△の資格が必須です。」と回答を得てそれに従ったとしても、
入庫してそれが全く役立たずだったら、時間と努力が全て無駄になってしまいます。

また、実務の上で、伝票計算をするのに、
「そろばん」を未だ利用しているかも確認してみて下さい。
日々利用されているとして、貴方がこれまで手にしたことも無いくらいだったら、
「そろばん」をゼロから覚えるのは大変ですよ。
それこそ、入庫前に覚えておく技術になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未だにそろばんを使用しているところがあるのでしょうか。

電話で確認したのですが、FP3級を取っておけばいいでしょう、程度のものでしたので、それで本当にいいのかなと心配になっているのです。

もちろん再度確認は致しますが、いろいろな方々のご意見をお聞きしたいと思い、ここに投稿した次第です。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/22 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!