アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

取引先の銀行の方に投資信託を勧められていますが、全くの初心者です。分配金について説明を聞きましたが、よくわからなくなったのでこちらで質問させて下さい。

(例)基準価格6,111円 申込手数料3.15% 分配金80円のファンドを百万円出して購入する場合

(1)何口購入になりますか? (2)分配金はいくら貰えますか? (3)利回りはいくらになりますか?

計算方法も含めて教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

こちらでの回答を理解した上で再度銀行の方の話を聞いて購入を検討したいと思っています。

A 回答 (3件)

(1)購入口数は「投資額÷基準価額×(1+申込手数料)×10000」口です。


投資額100万円、基準価額6111円、申込手数料3.15%であれば
100万÷6111×(1+0.0315)×10000≒158万6千口になります。

※注)但し、買値となる基準価額は申込前には決まらず、必ず事後的に判明します。
申込をしてから数日以内に購入基準価額は決まりますが、具体的に何日後かは、
投資信託によって異なります。
6111円という値段から、多少の上下動があることは知っておいてください。
従って、実際の購入口数も上記の概算口数から多少上下します。


(2)受取分配金の計算は「購入口数÷10000×分配金」円です。
158万6千÷10000×80=12688円ですね。
こちらも概算であるのは、(1)と同様です。

※注)もう1点気をつけて頂きたいのは、分配金は事前に約束されたものでは無いということです。
毎月分配型の投資信託を勧められているのだと推測しますが、今後すぐに分配金が出なくなるような
ファンドを勧めたりはしていないと思いますが、5年後、10年後に同額の分配金が頂けるか
どうかは分かりません。


(3)分配金利回りは、毎月分配型投信であれば、「受取分配金×12÷投資額×100」%で計算します。
この場合であれば、12688×12÷100万×100=15.2%となります。
これも(1)、(2)と同様にあくまで概算です。

※注)最も肝心な事ですが、この計算は分配金にだけ注目した利回りです。
分配金とは本来は、投資信託の儲けから出すものです。市場の変動によっては、儲けが出ない場合も有ります。
儲けが出ない時は、やむなく元本を削って分配金を出すのです。
毎月1万2千円程度の分配金を受け取る一方で、元本が同額だけ減っていく可能性があるのです。
投資対象の値下がり等で、投資信託が損をすることがもちろん有り得ますが、その場合には運用での損と分配金
分の元本の目減りがダブルで来ます。

投信の基準価額は全て、スタート時は1万円だったのです。これが、現在6111円になっているということは、運用の
最初にこの投信を100万円分買った人の投資元本は61万円になっていることを示しています。
実際にこの人が損か得かは受取分配金との合計を調べなければ分かりませんが、少なくとも分配金を除いた
元本部分では61万円になっていますよということです。

結論として私が質問者様に申し上げたいことは、「分配金で儲けることは出来ない」ということです。
結局は、投資対象の値下がりor値上がりが損or利益を決定します。
分配金ではなく、投資信託の投資対象が儲かるのかどうかを、今一度立ち返って考えてみてください。
考えた末、投資対象が儲かると自信を持てなければ、その投資信託は購入するべきでは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明して頂きありがとうございました。再度銀行の方からのお話を聞き、自分なりに考えて購入するか決めたいと思います。

お礼日時:2011/04/24 15:32

説明を聞いても判らない商品は買ってはいけません。


分配は必ず保証されてはいません。
元本も保証されません。
リスク要因をきちんと説明されないなら契約しないのは当然。
    • good
    • 0

既に回答がありますので、追加のコメントをします。


まず分配金に惑わされてはいけません。
多分銀行の方では分配金利回りを強調して売り込んでいますが
注意しないと基準価格が下がっていって結局損することが多いです。
今6111円の基準価格ということはこの投資信託が最初募集時は1万円で募集していたものです。
それが6111円まで下がっているのです。
基準価格と言うのはその時点での投資信託の所有している純資産を総口数で割ったものです。
毎月分配型の投資信託は特にそうですが、本来分配金は儲かった利益に対して分配すべきものですが
分配金を出すために資産を売って分配金を出すーいわゆるタコ配ーも非常に多いです。
銀行は手数料稼ぎの為に買わせようとしていますが、買うなら理想的にはその銀行ではなく証券会社でその投資信託の内容をじっくり聞いて自分の判断でかうようにしたらいいと思います。

なんとなく手数料3.15%というのも高めの投資信託です。
モーニングスターというホームページでいろいろな投資信託を調べることができます。
ご参考まで

参考URL:http://www.morningstar.co.jp/fund/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!