プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某ハウスメーカーに発注を決めて家を建築中です。空いている時間を使って
ハウツー本に書かれているようなチェックを素人ながら行うことにしています。
多くの発注ミスや聞いていない問題など現場で起こっているのには驚いたのですが、判断に困る行程を知り現在途方にくれているところです。ハウスメーカーの為に建築資材は
関連会社から設計図通りに納品されたものを組み立てるだけになっています。階段の取り付けが遅いなあと思っていたのですが、急ぐように取り付けられた階段の塗装部分(関連会社で指定通りの色で塗装後納品されるものです)を紙ヤスリで削っているのです。ホコリっぽくなっている現場で確認したところ、現場の管理者から色が違っているので再塗装をするようにとヤスリで削っている最中とのことです。不安に感じ、そのハウスメーカーの管理者に連絡したところ、『色が微妙に違っているので自分の判断で塗装し直します』とのことでした。事前に確認をさせてくれないことに対してクレームを入れましたが、品質に問題はないので安心してくださいとのことでした。クレームを入れながらももう引き返すこともできませんから、進行をさせてました。工場で塗装された品質と変わらないと言っているのですが、ホコリっぽい現場で刷毛を使っての再塗装のクオリーティが心配でなりません。現実に
でこぼこがありますし、ほこりで浮き上がっている部分があります。また、木材のつなぎ目や筋の部分が塗装液が固めってでこぼこになっています。
 何度言ってもこの塗装に関しては工場のラインと同じですと現場の方からは言われるのですが、出来上がりはどうも違っています。今後の生活のことを考えると今クレームを入れた方がいいと思いますが、目の前の現場監督の意見が強すぎて途方にくれてしまっています。
この刷毛塗り(しかも紙ヤスリで塗装を削ってです)と工場の塗装の色のクオリティーの違いなど含めて今後の対応の仕方をアドバイスください。

A 回答 (1件)

チェックのしどころが違うような気がします。



工場で塗装された品質というのをあなたが知らないわけですし、そこについては相手がきちんとやると
言っているわけですから、できあがったものを見て、問題があれば指摘するだけです。
現場では多少の手違いもあり、現場で修正ということもあります。
この場合だったら、ムラになっているように見えますが大丈夫ですか?というのを現場ではなくて、監理者にあらかじめ確認し、打ち合わせ議事録をとっておくくらいでしょう。

現場のやりかたにまで口を出していると大切な所を見落としそうな気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!