アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。はじめまして。27才女です。
前職は広告代理店で働いておりましたが、
子どもの頃から夢だったことをしたいと思い転職を考えております。

馬に携わる仕事は色々調べたのですが、その中で現実的に思えた
乗馬クラブでインストラクターとして働きたいと考えています。
人と接するのも好きですし。もちろん馬の世話なども含めてできればと。
ただ乗馬経験はほぼ未経験で、年に1・2回長野のほうで乗る程度です。

そうした場合にいまの年齢を踏まえて教えていただければと思います。
たとえば乗馬に関する専門学校が千葉にあります。
そういう学校等へ入って学んでからが良いのか、
それとも乗馬クラブ等に電話orメールをして
未経験からでもできる求人はないのか問い合わせたほうがよいのでしょうか。
インストラクターになる時間はどれくらい違うのでしょうか。

将来的に都内ではなく、田舎のほうで働けたらと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

馬が好きって、きっと優しい人でしょう。



乗馬クラブで働きたいと、お考えのようですがそのクラブに依って雇用条件も違うみたいですから、今貴女のお考えのクラブがあるのなら、話しをしに一度行かれるか、電話をされてみては如何ですか?

インストラクターの資格を条件にしている所も有れば、そうでない所もあるようですし・・・また話しをすればそれなりのアドバイスももらえるのでは。考えていても進展しないので思い切って行動に移すべきです。

一度限の人生ですから、貴女も好きなように生きて後悔をしないように頑張ってください。

馬が好きで、接客も好きだと言われているので乗馬クラブは向いているのかも知れませんね。
夢、実現。  頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。たしかに”思い切って行動に移すべき”ですね。
机の上でいくら悩んでも確かにしかたありません。

近くのクラブをいくつかみつくろっていますので様子を見に行って話を聞いてみたいと思います。
がんばりたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 14:16

あまり持ち上げすぎて現実を見失ってもいけませんから、あえて否定的意見も記載しておきます。

ただし、お決めになるのは質問者さん自身ですので、辞めろとまでは申し上げません。

日本の馬業界(いい言葉が見つからなかったのであえてこんな書き方をしました)を支えているのは間違いなく競馬の世界です。乗馬クラブの馬のほとんどは競走馬を引退した馬の中で気性が大人しくかつヘタクソな人が乗っても合わせられるような性格の馬が選ばれると聞いたことがあります。
そして今、競馬業界は全く先の見えない不況の中にあります。生産地の駒が売れないというのはもちろん、全国で地方競馬の廃止・中止が相次いでいます。2000年以降に廃止された地方競馬場は私がウィキでカウントしたら全国で10箇所になりました。
地方競馬場が廃止されるということは、そこで働いていた騎手、調教師、馬丁などの馬に関わる人たちがみな失業するということを意味します。

私はどうせなら、そのたまに行く乗馬クラブのスタッフの人に乗馬に行ったついでにどんな人が働いているのかを聞いてみるのが一番いいと思います。そこでかなり判断できるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに中央・地方ともに売り上げが落ちてきて、地方競馬の運営はとても大変ですね。
景気次第なところがどうしてもあります。
それにしても10年間で全国10箇所というのは驚きました・・・。

乗馬クラブにいる馬は、引退した馬のほかにも血統のよくなかったり、去勢されてしまった馬などがいますね。

やはり悩んでいるよりは乗馬クラブに行ってみて、スタッフの方々にはなしを聞いて判断してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 14:48

例えば、「クレイン」という全国規模の乗馬クラブがあります。


そこの採用情報です。
http://www.crane.co.jp/employment/index.html
それによれば、中途採用の場合は乗馬経験者のみとなっています。
ですから、まずは乗馬できる場で経験を積んだ方がいいでしょう。
馬に接するということならば、北海道の牧場で経験を積むのでもいいような気がします。

下積み的に、クラブで乗馬以外の職種に応募して、(可能かどうか分かりませんが)空いた時間で馬の世話や訓練などをするという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに乗馬の経験をしていたほうがよいのでしょうね。
ただ、現実問題経験を積んでからと思っていると何年後になってしまうのではないかという不安があります。

クラブの乗馬以外だと厩務員でしょうか。
体力的にいまのうちですね。
それも含めて、考えて行動してみたいと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!