プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 建築用語のピロティとは「1階が駐車場等の柱だけの構造を指す。」とwikiにありました。
私は日本語の「犬走り」がピロティの訳語だと思っていたのですが、wikiでは「犬走り」は細い路地とのことです。
 家の近くにピロティホールというものもあり気になっています。
 「ピロティ」、「犬走り」それぞれ本来どいう意味なのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

ピロティ(フランス語) < 英語で言えば PILE < 杭



杭だけで作らた(壁のない)ような建造物の部分を ピロティと呼ぶ
まぁ Wikiにあるとおりなんですが。

壁に穴をあけた部分が 窓
という建築文化の西欧と

柱の間に、壁を作らないので残した部分を 窓
という建築文化の日本

この違いが根本かなと。

なので、ル・コルビジェとかが「発見」というか「発明」したのが ピロティ。
縁側とかも、西欧人的にはピロティもどき。外のような内のようなという意味では。



森ノ宮ピロティホールはめちゃくちゃ曲解した感じだなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>ピロティ(フランス語) < 英語で言えば PILE < 杭

英語のパイルですか。

お礼日時:2011/04/28 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!