プロが教えるわが家の防犯対策術!

機密性の良い戸建の住宅に4人家族9年住んでいます。
オール電化で契約種別が「電化上手」です。
ソーラーパネルがついております。

今までの電気料金の内訳的には一か月8000~12000円の間で推移しておりました。

ところが、今回の震災で節電がうたわれ、私の家でも電球をLEDに変えたり、冷蔵庫を変えたり、テレビを変えたり、駐車場・玄関・門柱は終日消灯・・と節電努力をしました。

ところが、料金明細が来てビックリ。
昼間・・・904円  朝晩・・・5500円  夜間・・・9400円 合計14000円

昼間は今までは2000円ほどだったので、効果は抜群でした。
朝晩は調理をはじめとする家事があるので仕方無いのかな?でも多い!
ところが、夜間!夜11時から朝5時までに何故こんなに料金が跳ね上がるのでしょうか?

今までは真冬の暖房が必要な時でも5000円くらいでした。
なのに、暖房もつけてない、省エネ電化製品に変えた、節電している・・なのに何故?

特別電力を使用することをやったわけでもないのに。

どのように調べたら良いでしょうか?
昼間の電気代がこれだけ低いということは、昼間から使用している電化製品には問題は無いわけですよね。
ということは、夜間から電源が入るようなもの・・・ということになるのでしょうが、そのようなものは心当たりがありません。


どうしてこの時間帯だけこんなに電気代が跳ね上がるのか調べるすべはありますか?
どなたかお解りになりますか?
ちなみに、「夜間」は単価が一番安くなる時間帯です。

A 回答 (2件)

電気料金の内訳的には一か月8000~12000円の間で推移していた。

ところが直近の電気料金が14000円の料金だったわけですね。

時間帯別に料金が表示される資料があるようですが、今月だけの資料では判断できませんし、ここで憶測しても無意味でしょう。

深夜負荷による伸びのようですが、電気温水器などお湯の使用量が増えれば当然深夜帯の電気料金は伸びます。
検針の誤りというのもあります。電力会社によっては、過去の使用量の記録を持っていますから調査を依頼されると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

東京電力に問い合わせてみました。
ですが、「オール電化で月額14000円であれば、十分効率の良い電気の使い方をされていますから問題無いですよ」と全くこちらの質問とは関係の無い回答が返ってきました。


でも、電気温水器のお湯の使用量が増えたことに、心当たりがありました。
お風呂に入る回数が増えると、どのくらいの電気量の増えにつながるのでしょうね?
被災者を二人ほどお世話しており、通常の我が家の入浴回数より二人分増えたことになりますが、節電を心がけたにも関わらず、たった二人増えただけでこんなに料金に如実に表れるものなのですね・・。

とても勉強になりました。
正直、誰かに電気を盗まれていると思ってました(照)

お礼日時:2011/04/29 22:37

>オール電化で契約種別が「電化上手」です…



東京電力管内の方ですか。

>ところが、夜間!夜11時から朝5時までに何故こんなに料金が跳ね上がるの…

前年同月と比べていますか。

>ということは、夜間から電源が入るようなもの・・・ということになるのでしょうが、そのようなものは心当たりがありません…

東電の電化上手なら電気温水器またはエコキュートがあるはずです。
入浴回数は増えていませんか。
子供が大きくなって今年から 1人で風呂に入るようになったとか。

そのようなことも特になければ、お湯漏れが疑われます。
電気温水器またはエコキュート本体には湯気を抜く弁があるのですが、この弁が故障すると少量のお湯が 24時間垂れ流しになります。
この排水管が下水へ直接つながっていると、なかなか気づきにくいものです。

電気温水器またはエコキュート本体から浴室や洗面、台所にいたる配管の途中で漏れることもないわけではありません。
家の周囲で、晴れているのにいつも濡れているようなところはありませんか。
漏れた湯が床下へ流れていくだけだと、やはり気づきにくいです。
台所に床下収納庫があるなら、それを取り外せば床下に仕入れますので、一度点検してみてください。

あと、家中の水も湯も蛇口をしっかり閉めた状態で、水道メーターがわずかでも回っていないかも、素人でできる点検項目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電気温水器の周りを調べたり、水道メーターも見てみました。異常なしでした。

「入浴回数が・・」の心当たりがあります。震災以降、二人ほど被災者を受け入れております。
二人だけでもこんなに増えるものなんですね・・・。
日中は其の方たちは出かけているのですが、夕方には戻ってきます。

電気料金のデータは1月~3月の分で比べました。日中は1月、2月の分の3分の一になっていました。が・・夜間に関しては節電したにも関わらず同等料金だったのです。


解りやすい御回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!