
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にテレビは映像出力端子を持っていませんので、別途レコーダーや地デジチューナーなどが必要になります。
(一部の地デジテレビはアナログビデオ用に出力端子を持っているので、それを使うことは出来ますが……)
そう言ったチューナーもしくはテレビより、アップスキャンコンバータと呼ばれる機械にビデオ信号を入力し、PCのモニタに表示することが出来ます。
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
ただし、値段がそれなりに掛かってしまうこと、画質が思ったよりも良く無い事があり、あまりお勧め出来ません。
コスト的および画質的に良いのは、アンテナ線を分岐し、PCに別途地デジチューナーを付け、その画面でテレビ放送を見ることです。
やっぱりアンテナ線を分岐しないといけないんですね
回答有難うございます
TVBOX2というのを持っているのですがそれでもできるのでしょうか?
アップスキャンコンバータも入ってると思うんですが
説明書読んだんですがいまいち分からなくて…すみません
No.3
- 回答日時:
>TVBOX2というのを持っているのですがそれでもできるのでしょうか?
商品のWebページを見る限り、PCのモニタの全面にテレビを映すことになりそうです。PC画面と同時に映すことは出来ないようです。
またTVBOX2はそれ自体にチューナーを積んでいますがアナログの為、7月以降はコンポーネント端子やS端子にレコーダー等のデジタル対応チューナーの映像信号を入れる必要があります。
No.1
- 回答日時:
KeyHoleTV ダウンロード(無料)を利用されたらどうでしょう
全国のTV・FMが視聴できます。(ただし、会員がUPしている場合に限ります。
http://www.v2p.jp/video/
視聴者用ソフトをクリック
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
テレビ画面をPCに映す方法
USTREAM
-
テレビ画面をPCに出力したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
TVからゲーム映像をPCに出力するのは可能ですか?
ノートパソコン
-
4
テレビからパソコンにつなぎ番組を録画する方法
テレビ
-
5
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパソコンで試聴する事は可能ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
BDプレイヤーの映像をPC画面に映すには
LANケーブル・USBケーブル
-
7
外付けHDDで録画した番組を他のテレビで視聴する方法ってありますか?
テレビ
-
8
DVDレコーダーとノートPCの接続
テレビ
-
9
PCとブルーレイレコーダーの接続
テレビ
-
10
外付けハードディスクにいれたTV録画をコピーする方法
テレビ
-
11
BDレコーダーをパソコンで再生できませんか?
中古パソコン
-
12
ブルーレイレコーダーのアナログ出力禁止について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブラウン管テレビのなのにBS...
-
5
地デジチューナーのみの液晶テレビ
-
6
テレビ画面をPCに映す事は可能...
-
7
パソコンのテレビが急にうつら...
-
8
安いデスクトップは?(テレビ...
-
9
携帯のSDカードに取り込んだ...
-
10
PAL方式の色再生に対応している...
-
11
ダブルチューナーとは?
-
12
浴室テレビ(アナログ)の地デ...
-
13
リモコンのテレビ設定方法をお...
-
14
レオパレスのBSデジタル視聴に...
-
15
液晶テレビ購入、アドバイスく...
-
16
スマホでワンゼグ
-
17
地上デジタル対応テレビの買い...
-
18
チューナー付液晶モニタの新製...
-
19
簡易地デジチューナー リモコン...
-
20
赤白黄のないテレビで地デジを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter