プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家では、フレッツ光を契約していて、

離れの部屋(廊下ではつながってますが、離れてます)でも、フレッツ光を利用したいのですが、

基本工事、回線端末装置工事をして、使用するにあたり、月額料金は、別途発生するのでしょうか?

また、両方をネクストにした場合、状況は、変わるのでしょうか?

A 回答 (7件)

>基本工事、回線端末装置工事をして、使用するにあたり、月額料金は、別途発生するのでしょうか?



貴方の言い方では「別回線を設置する」ということになります。
この場合、当然元の回線と同様の費用が発生します。
両方をネクストにした場合、光電話が使えますが2回線分の費用が発生することに変わりありません。

フレッツ光は広帯域の伝送容量がありますので複数のパソコンなどを接続できます、折角の回線なので条件が許せば活用するのが良いと思われます。
別案1
本屋と離れをLANケーブルで接続する。
配線距離が100m以下であれば直接接続ができます。100mを超えるようだと中継HUBなどが必要です。
LANケーブルは屋外用と屋内用があります、棟続きでなく屋外にでる場合は屋外用を使用する必要があります。

別案2
本屋と離れとを無線LANで接続する
条件として家屋構造が電波を遮蔽するものでないことと距離制限がありますが電波が弱い場合、外部アンテナを使用するなどの方法もあります。

無線LANが外部アンテナなしで使用できる場合は多少の知識があればご自分でも可能ですがLAN工事は専門店から見積もりを取られるのがよろしいと思います。
一時的に費用は必要ですが継続的に使用する場合は有利と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

できれば、別料金が発生させることなく、利用したかったので、LAN工事とゆー事になるのですねっ。

無線LANは、現在、Buffaloの、WHR-HP-GNを、使っていますが、電波が不安定になる時があるので、できれば、有線の方向で考えてみたいと思います。

専門業者さんに、相談して、よりよい、方法で、構築したいと思います。

お礼日時:2011/04/29 11:41

すでに回答がついてるので同じような事は省きます



LAN配線がめんどうならPLCなんかも有効かと思います
電気の線がつなっがってるなら
やってみないとわかりませんが・・・

検索して見てください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
PLC。電気線が、通信線になるなんて、すごい技術ですねっ!

ようは、有線LANと有線LANの間の中継する役割を担うものみたいですねっ。

これが、あれば、LANを長々としなくて、済むのですね。

色んな、メリット、デメリットなんかも、専門業者さんに、相談の上、決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 15:44

>本家と、離れで別々のプロバイダを使用する事ができないんですねぇ・・・ありがとうございました。



フレッツ光では確か2セッションの接続が可能だったと思います。
セッション数=接続数なので別々のプロバイダを使用することができますがルーターやPCの設定が必要になり少し面倒です。
プロバイダ料金も必要になりますしお勧めではありません。
Web閲覧では問題思いますので、メールだけが問題点ならメーラー設定やWebメール利用などで解決できる場合もあります。
ご利用のプロバイダのホームページで研究されるとよろしいかと思います。

あと無線LANの件ですが使用する電波の性質上、できるだけ見通し範囲であることが好ましいです。
ガラス窓も網入りや金属含有度合いにより通過度が違います。最近の住宅の壁には断熱材としてアルミ箔が入っている場合もありますね。

無線ルーターが移動できるなら離れに近い窓際などに移動するとかアンテナの指向性を活用するとかで試すのも良いかと思います。
費用は掛かりますが安全確実は有線です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらなる回答ありがとうございます。

プロバイダーを2つ、契約することないですよねぇ・・・

今の、ところ、有線LANで、繋げる方向で考えています。

色々とありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 15:36

皆さんの回答で納得されているようですが、質問が閉鎖されていないので、拙宅の事例を申し上げます。



回線終端装置PR-200NE(「ひかり電話」と共用。ルーター機能あり)は二階の自室に設置されています。
四個あるLANポートの一個にLANケーブルでワタクシのPCに。
電話ポートには電話の親機が接続されていて、子機二台が階下で使用。

一方、階下にあるPCには、約50mのLANケーブルを引き回して接続。

接続が不安定な無線LANは願い下げ。

日曜大工気分で工作しました。
いろんな形状・色彩のLANケーブルが販売されていますから見苦しくありませんし、
100m以内だったら通信品質が劣化する事もありません。

なお、
「ネクスト」に切り替えるのなら、LANケーブルの規格は、CAT6か6eがよろしいでしよう。

また、ワタクシと階下のバアさんは、同じプロバイダーですが、夫々IDを持っていますから単独で邪魔される事無く常時接続で楽しんでいます。

一回線で違うプロバイダー契約も可能ですが、この場合は回線終端装置に対して、夫々のLANポートを区別して設定する必要があります。
この方法は、回線終端装置の取説に記載してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅の例をあげて、説明していただいて、ありがとうございました。

同じプロバイダーでも、別々IDがあるんですねっ。

日曜大工的な事は、とても、できそうにないので、専門業者さんに、色々と、お願いしてみようと思います。

お礼日時:2011/04/29 15:30

複数回線割引制度がありませんので2契約となります。


現在の合計額の2倍が支払額になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO2の、方の回答でも、光分岐ができないからと、教えていただきました。

2回線契約になるんだったら、LAN工事をしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 11:51

NO2追記です。


No1さんの回答を見て気になったので追記です。

ひょっとしてアナログ電話のようなフレッツ光の2分岐(分配)使用をお考えではないでしょうね。
光回線は加入者端末回線部分での光分岐はできません。
(理論的には可能ですがこの部分は回線提供事業者の持ち物なので制度上個人では触ることができません)
従って光回線終端装置は回線毎に必ず必要になります。
回線終端装置が1回線ごとに交換所と光信号のやり取りをして光信号を電気信号に変換するのです。

分岐(複数利用)が可能なのは回線終端装置以下で電気信号(いわゆるLAN配線)になってからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、追記ありがとうございます。

そう考えていました。

光の、分岐みたいなものができるのかなぁ・・・と考えての質問でした。

できないから、LAN工事って事での、接続になるんですねっ。

ってことは、本家と、離れで別々のプロバイダを使用する事ができないんですねぇ・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 11:49

同じ回線ですから基本料金は同じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとう、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!