プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護を受給中の者です。
以前より福祉事務所から引越しをしてはどうだろうか?と言われており、
諸事情により他の市への引越しも承諾していただいておりました。

そのため、県営住宅に何度も申し込みをしたのですが、
幾度も抽選で外れてしまい現在も引越しが出来ておりません。
また、今回の震災の影響で県営住宅は被災者(住宅を失くした、半壊した)方へ
優先されるため、しばらくは通常の申し込みを再開できないとのことでした。

そこで、一般的な賃貸住宅へ切り替え、物件を探そうと思うのですが、
A市からB市へ引越しをする場合、家賃相場と住宅扶助額が異なってきます。

・A市の家賃相場:35,000円程度(住宅扶助額は37,000円まで)

・B市の家賃相場:40,000円程度(住宅扶助額は45,000円まで)

このような場合、A市とB市どちらの住宅扶助額で探せば良いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず、他管内への転居は原福祉事務所からの指導による場合にしか資金等が支給されませんから、


現在受給中の福祉事務所から説明を受けてない事に疑問がありますが...

この場合、転居先の基準に従うことになります、転居先の住宅扶助の限度額が高い場合でも、
現在の福祉事務所で日割り家賃や前家賃が必要なら支給して貰えます。
また、敷金等が家賃の何ヶ月分まで支給になるかも、転居先の基準になります。
関西地区では大阪市が敷金等の月数を引き下げた影響で都市部の月数は低い傾向になっています。

CWから説明を受けていないようですから、きちんと話をしてから探された方がいいでしょう。
以前というのは何時の事かわかりませんが、CW個人の判断なら担当が変われば判断が変わる事も
ありますし、県営住宅に当選したら転居という話なら積極的に転居を認めるというケースでも
なかったようにも推測出来ます。
諸事情というのが不明なので、このような回答になってしまいます。
    • good
    • 0

引っ越したあとは新しいとこの役場の生保担当課が窓口になりますので、新たに住むとこの扶助額になります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

A市とB市では家賃相場と住宅扶助額が異なりますが、
その分、入居時の費用(敷金や礼金等)も異なるかと思います。

B市の家賃相場を選んで物件を探した場合、
入居時の費用(敷金や礼金等)はB市の家賃相場を考慮して頂けるものでしょうか?
それとも、現在住んでいるA市の住宅扶助額が上限となるのでしょうか?

入居時の費用(敷金や礼金等)はA市が負担するため、
A市の住宅扶助額の上限である37,000円前後までと
聞いた記憶があり困惑しておりました。
もしかしたら聞き間違えかも知れません。

一般的な見解でも結構ですのご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2011/04/29 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!