アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDD完全削除ソフトDEASTROYをCDから起動



お世話になります。
6時間くらいずっと色々調べて試して頑張ったのですができないのでご教授下さい。

HDDを完全消去するのにDEASTROYを使用しようと考えています。
環境はWinXP、FDD無し、CD/DVDありです。
CDから起動してDEASTROYを立ち上げたいのですが、上手く行きません。READMEなどは読んでいます。


■失敗(1)
READMEファイルの255行目にあるように、イメージファイル【DESTY31B.ISO】をCDに焼く。
【boot.catalog】と【boot.img】が入ったデータCDが出来る。
再起動してDOS画面で止まるが、そもそも【DESTROY.COM】が無いので次はどうすれば???

■失敗(2)
【boot.catalog】と【boot.img】と【DESTROY.COM】を入れたデータCDを作る。
今度はDOS画面で止まらず普通にXP起動。


■失敗(3)
仮想FDDで起動ディスクを作成し、FD用起動ディスクのファイル群を手に入れました。

そこからREADMEの165行目辺りにあるように、下記のファイルを抜き出しデータCDを作りCDから起動しようとしたが普通にXPが起動。
1、COMMAND.COM
2、DESTROY.COM
3、IO.SYS
4、MSDOS.SYS

■失敗(4)
READMEの217行目【Windows XP/Vista でブートディスクを作るには~】の手順1~4の通りに、改めて仮想FDDにDOS起動ディスクを作成し、指定のファイルを削除し、【autoexerc.bat】にtxtで1行書き、【destroy.com】を入れたデータCDを作成しました。
しかしこれもXPが普通に起動。

■失敗(5)
ちょっとヤケになって起動ディスクのファイル全部と【boot.catalog】と【boot.img】と【DESTROY.COM】を入れたデータCDを作成。しかし普通にXP起動。


このように色々試しているのですが上手くいきません。助けてください。
※不足している情報があれば補足します。

A 回答 (2件)

DESTROYに付属しているISOイメージは


フロッピーディスクエミュレーションCDだったと思います。

つまりこのブートCDは、CDに収録されたFDのイメージを使って
Aドライブに仮想FDドライブを作成してそこから起動する仕様の物です。

つまり、boot.imgは、FDのイメージです。
サイズも1.44MBになっているハズかと…


その為、あくまでもFDイメージにアクセスしているので
CDのそれ以外の領域にはアクセス出来ません。

変な話ですが、CDブート出来たからと言って
CD-Rに書き込まれた全領域にアクセス出来るわけではありません。

余談ですが、そのFDイメージにCD-ROMを認識するドライバの設定が
されていないと、CDからブートしているにもかかわらず、CD-R自体を認識しないという事になります。
    • good
    • 0

基本的に1で良いと思います。



ただ、たしか自動的に起動するようには出来ていないので
Free-DOSで起動後に

DESTROY

と入力してEnterキーを押せば、ソフトが起動するハズです。


> 再起動してDOS画面で止まるが
それで正常かと…
別にDESTROYが自動的に起動するようなイメージでは無かったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
つまり、【DESTROY.COM】はCDの中に見えなくても【boot.catalog】と【boot.img】の中に格納されていて、ソフトは起動できるということですか。
今晩にも試してみます。

お礼日時:2011/05/10 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!