プロが教えるわが家の防犯対策術!

 先日、知り合いが福祉施設で夜勤中、1人のお年寄りの様子がおかしい、オムツもかえて欲しいから来て欲しいと看護婦から連絡があり部屋に行ったそうです。脈と瞳孔等調べて異常なしと看護婦が判断したため、友人はその方のオムツをかえその場は終わったのですが明け方、容態がかわり、その方は今植物状態になっています。
 友人は介護福祉士で医療の権限はないと思うのですが、この場合責任は友人にあるのでしょうか。
それに夜勤は1人で行っているのが施設の常識なのでしょうか。その福祉施設は夜勤を看護婦・介護福祉士ともに1名で
おこなっています。

A 回答 (6件)

正直なところ、1名で行うのが常識かどうかはわかりません。


その業界の常識が世間の常識と合致するかはまた別の話ですし。

責任があるかどうかは、その(責任の)所在を問われた時には
第3者から見てどうであるかが重要になってきます。
そのため、きちんとした施設においては、
「こんな小さなことまで?」
と言われるようなことまで記録を取っています。
最近は、少しでも施設の医療ミス・介護ミスの可能性がある場合には
裁判で判断を仰ぐことも多くなってきました。
その際に、施設側のミスはなかったことの証明にするためにも記録が重要になります。
例えば、Aさんの容体が悪化し、身体に怪我があった場合には
いつAさんが怪我をしたのか(いつ、がわからなければいつの時点で怪我が確認されていたか)を
記録しておくことで、容体の悪化との関連があるかないかを判断することができるわけです。
もちろん、休暇を取っていた人への申し送りにも十分活用できると思います。

質問の「ご友人に責任があるかどうか」という点については、
はっきり申し上げることが出来ません。
なので、直接的な回答も出来ません。
ただ、働く人もまた人間であり、生活がかかっているわけですから
身を守るためにも記録を取っておくことが重要になると思います。

私は介護の仕事に携わっているわけではありませんが、
とても大変な仕事だと思います。
老人福祉施設となると、生死にかかわることも多くなると思います。
今回のことでお友達がどのようにお考えになられてあなたにお話をされたのかは
文章を読んだだけで判断できませんが、
これからもどうか頑張っていただきたいと思います。

偉そうですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

友人はとてもまじめな人間で、今回のことで自分は福祉から離れるべきなのではと思い悩んでいるのです。私もあなた同様、福祉の仕事にかかわっているわけではないので施設のことはよくわかりません。皆さんはどんな考えをもっておられるのか伺いたかったのです。

お礼日時:2003/10/07 13:41

私の考えとしては、一番責任が重いのは看護師だと思います。


ただ、その植物状態が突発的で予想がつかないもので、様子がおかしい時点で判断できなかったのだとしたら仕方がないと思います。
大抵(特に施設だとなおさら)看護師は、職業的カンや「何かあったら責任問題」といった気がかりから、ねんにはねんをいれて、何度も様子を見にきたり、他の夜勤者にそのお年寄りをよく見るよう、注意を呼びかけたりするものですが、何もしなかったのでしょうか?介護士の方も、看護師に言われるまでもなく、特にそのお年寄りに注意をはらって夜勤をされたのでしょうか?最終的に異常なしと判断されたとしても、その夜様子がおかしくなったということで、特別注意して見守る理由はできたわけです。そういうことをきちんとして(詳細に記録をとっていれば完璧)、それでもこのような事態になったのなら、責任はないと思います。
とにかく重い軽いの違いはあっても、落ち度があったのなら、二人とも責任はあると思いますよ。
施設の夜勤者の定員ですが、施設の種類や入所者の人員によって違うようです。その施設が定員以下の夜勤者で運営しているのなら、施設も責任があります。

参考URL:http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/
    • good
    • 0

NO2です。

誠に誠にすいませんでした。
参考URL開けてみて、脱力されたかと思います(苦笑
本当はこちら↓です。

大きな責任問題に発展しないといいですね。

参考URL:http://kaigo-net.com/htm/care_M/kasan.htm
    • good
    • 0

度々失礼します。


よく考えてみたのですが、いろいろ訂正したいことがあります。私は専門家ではなく経験者にあてはまると思います。
夜勤のことですが、NO2の回答で「その施設が定員以下の夜勤者で運営しているのなら、施設も責任があります」と断言してしまいましたが、「そうではないか」という表現に置き換えたいと思います。夜勤が定員以下というのはのぞましくないですが、都道府県の指導があってもなお継続してそういう状態なら、指定の取り消し等あるかもしれませんが、一時的にそういう場合はあるようなので。
参考URLもっと見やすいものに訂正します。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/greatforest/H12hn29.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、参考URL どうもありがとうございました。
私は福祉の仕事とまったく関係のない仕事をしていますのでよくわかりませんでしたが、参考URLの限りでは定員以下なようです。
 友人は、自分の担当のときにお年寄りがそういう事態になってしまったことにたいしてひどく罪悪感を持っていて、婦長からも看護士からも責任を問いだたされたらしく
落ち込んでしまってみていられなかったので、福祉施設のことを少ししりたかったのです。
 

お礼日時:2003/10/07 13:35

夜勤を行っているのは、看護師1名と介護士1名ですか?


看護師も夜勤に入っているなら、介護士と同じ夜勤業務をするのですか?
福祉施設は老人保健施設ですか?

この回答への補足

夜勤を行っているのは看護師1名と介護士1名。
看護師は介護福祉士が行うようなオムツ介護はしないと聞いています。
勤めているのは、介護付有料老人ホーム 。健康な方と介護が必要な方ともに入居されています。

補足日時:2003/10/08 09:41
    • good
    • 0

有料老人ホームですか.....


だったら、夜勤の職員の今までのURLには、該当する項目がないと思います。ちょっと有料老人ホームの夜勤の職員の定員は、私もわからないです。かえって都道府県の高齢福祉課のような場所に直接電話で問い合わせした方が早いかもしれません。

あと肝心なことを聞くのを忘れていました。
友人のオムツ交換後から発見時までのあらましです。
オムツ交換時と発見時間のだいたいの時間帯。
発見者はだれか。
オムツ交換から発見時までの間、その入所者の様子を見に行ったか。見に行ったとしたら、何回くらい行ったか。
もし様子を見にいってないのなら、何か理由があって行けなかったのか?

あらましがわからないと、友人の介護士さんが責任があるか、罪悪感を感じるのが、もっともなのかそうでないのか、わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!