
No.4
- 回答日時:
もう警察に届けてありますか、何かしらトラブルに巻き込まれても警察に届けた時点から
貴方やお子さんに責任は出てきませんよ。
それにおこさんの物なら借金などの問題もありません。
だって未成年でしよ?
未成年は親の承諾、身分証明が必要になりますから。まず子どもの物を使用して悪用しようと思う人は一人もいないでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
>ジャパンデータバンクというところへ連絡した方がよろしいのでしょうか??
いいえ。
その必要ないでしょう。
もし、万が一、身に覚えのない請求があったなら、警察や消費生活センターに相談すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
5
保険証を紛失した場合警察に届...
-
6
登録バイトの身分証明書に保険...
-
7
健康保険証を紛失しました。再...
-
8
会社の保険証を紛失しました、
-
9
保険証をなくした場合、悪用さ...
-
10
保険証のコピーは悪用できますか?
-
11
紛失後、戻って来た保険証。悪...
-
12
保険証を病院に忘れてきました...
-
13
保険証の盗難
-
14
学生証を落としてしまいました。
-
15
保険証は偽造可能?
-
16
マイナ申請しないとダメなん?
-
17
銀行口座番号が悪用される可能...
-
18
健康保険証を再発行後、元の保...
-
19
緊急です
-
20
クレジットカードのレシートだ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter