
Aという安全システムがあります。
Bという安全システムがあります。
どちらか一方が残っていれば安全は守られます。
Aは地震による損壊の可能性があるため、
Bという強固な安全システムを設置することになりました。
しかしBは国の想定を上回る津波により損壊してしまいました。
Aは国の想定内の地震により損壊してしまいました。
結果、安全は守られませんでした。
-----------------------
これを「津波のせいじゃなかった」とすることが理論的じゃないということは
まともな教育を受けてきた人間ならわかりそうな気がするんですが、
なぜ「津波のせいじゃなかった」と言い出す人間が多いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> なぜ「津波のせいじゃなかった」と言い出す人間が多いのでしょうか?
「津波」に比べりゃ頻度が高い「地震」を、意図的に主犯に仕立てて、反原発論を煽りたいのか?
「津波」と言う特殊要因を原因化したい、行政などの動きを封じる目的か?
そんなトコだと思いますが・・・。
でも一言で言えば子供騙しで、アホで無用な考え方だと思います。
仮に地震主犯説を採用したら、「では、もっと地震対策をしろ」となりますが、それはトンチンカンな対策で、問題解決の方向性をミスリードします。
質問者様も面白い例え話ですが、もっと正確に言うと、「骨折の原因は地震だが、死因は津波による窒息死」ですヨ。
地震のみでも、放射能モレは有ったでしょう。
でもメルトダウンは、補助電源が津波で機能せず、冷却出来なかったコトが原因です。
原発対策において、「止める」「冷やす」「閉じ込める」の手順で言えば、想定外の地震に対しても、初動の「止める」(緊急停止)は機能したワケで、ココは120点です。
「冷やす」が津波で、「閉じ込める」は地震と津波ですが、「冷やす」が出来ておれば、「閉じ込める」はもっと簡単に出来てましたから、圧倒的に「津波被害」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水スペで地震を予知していたが...
-
地震と津波の恐怖!
-
地震が怖い、死ぬのが怖い
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
津波被害想定について
-
コンドームの裏表
-
液状化・津波のリスクがあるの...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
「大」の読み方
-
果たして、イルカの集団座礁と...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
we are among the many
-
地震が来たら、やっぱり机の下?
-
一昨日、北陸の能登地方で震度6...
-
地震とカラス
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波で海から12キロ先まで浸水...
-
サンバーtt2型の四駆が抜けませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフについて
-
スカイツリーはどのくらいの震...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
100メートル級の津波が来る可能...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
港のサイレンはなんのため? 私...
-
「大」読み方ルール
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
だまされた
-
津波の映像を好んで見る心理
-
中国の広州で過去に大きな地震...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
おすすめ情報