
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車に異変があるのなら修理に出すべきです。
ましてや運転が未熟ならなおさらです。
これだけの情報で目安でも金額を答えるのは難しいと思いますよ。
足回りにどの程度のダメージがいっているか判りません。
修理工場やディーラーに持っていって
「概算で良いので見積もりをお願いします」と
言えば大抵は無料で見積もりを出してくれます。
それにしてもペダルの踏み間違いで縁石に乗り上げるって・・・
縁石でなく人であったらと思うとゾッとします。
No.7
- 回答日時:
あなたの車が高額な車なのか、激安軽自動車なのかもわからないので、誰も目安など教えることはできないでしょう。
ブレーキ関連のトラブルだと思いますので、ディーラーで診て貰うと良いですよ。
No.6
- 回答日時:
タイヤはめくれてパンクはしていないのですか?
熱を持つ原因としては
衝撃による空気漏れ
衝撃によるベアリングの破損 等
どんな原因にせよ、一度は点検に出して熱を持つ原因を突き止めることですね。
修理代は見積もらないと判りませんよ。
ついでに、あなたの点検・修理も必要そうですね。
No.5
- 回答日時:
>前の運転席側のホイール
これは縁石に乗り上げた側のホイールということでいいのでしょうか?
だったら、その衝撃でブレーキパッドがどこかとくっ付いたままになって、摩擦熱で熱くなっているか、それ以外の部分がやはりくっ付いて摩擦が起きている可能性が大きいです。
放っておくと、最悪の場合はその熱でタイヤがバーストするのみならず、火を吹いて火事になることもあり得ますから、早急に点検されることをお勧めします。
値段は修理箇所によりますし、どの程度くっ付いているか(ひん曲がっているか)によります。
私の場合は単純に劣化でパッドがくっ付いたことがありましたが、(外車だったので参考になるか分かりませんが)その時は部品の交換や工賃で2万円くらいでした。
No.4
- 回答日時:
熱くなるのはぶつけた方のホイールでしょうか?また、駆動方式はFF?
参考になる過去の質問例:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4122993.html
いずれにしても、「タイヤがめくれる(どの程度が分かりませんが)」ほどの損傷というのは、安全な状態ではありませんね。
いくらかかるかは、原因が分からないと判断できないと思います。
まずはお近くのディーラー、修理工場へ持ち込んで診てもらって、修理方針と見積もりをしてもらいましょう。
そのまま乗り続けるのはお勧めしません。
ご家族などと供用の車であるなら、供用者の方にも症状は伝えてください。
ご参考に。
No.3
- 回答日時:
ブレーキディスク ローターやブレーキパット キャリパー部などが変形して、
絶えずブレーキパッドを引きずっている状態かな。
見積り自体は無料だから、先ずはディーラーで見てもらいましょう。
No.2
- 回答日時:
タイヤがどこかに干渉しているから熱が出ているのでしょう。
そのまま走行していたらバーストして大事故になりますよ。
早急に修理工場で見て貰うこと。
料金はどこまで直す必要があるのかわからないので、見ないとなんとも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
5
1人で車の運転をしている時でも...
-
6
悩んでます
-
7
この道路標識はなんですか?
-
8
子どもにボール遊びをさせたら...
-
9
ドアパンチされました。ドラレ...
-
10
路上教習が怖い!パニック!
-
11
●軽自動車を製造•販売する、 自...
-
12
機械式駐車場で車高制限1550mm...
-
13
車の左前にこんな傷がありまし...
-
14
事故を起こしそうになって落ち...
-
15
たった2分でアイドリング注意さ...
-
16
●自動車は、新車購入派ですか?...
-
17
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
18
パーキングの出庫
-
19
皆さんは車はどのように買いま...
-
20
いつから一人で運転しました?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter