プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して旦那さんと保険に入るとか思っていたのですが、どうもそんな予定もなく、いい歳になってきたので、この歳で独り身の場合、皆さんどうしているんだろうと気になりました。
生命保険などに加入していますか?
受取人はどうしていますか?

教えていただければうれしいです。

A 回答 (2件)

20代では保険の掛け金が安かったので、15年で郵便局(当時)の養老保険に加入していました。


保険料を掛けていくのですが、それが貯蓄になって戻ってくるので良かったですよ。

30代になってからは、婦人科の手術したこともあって一般的な保険会社の保険に入ることができなくなってしまったので、職場の共済や組合などで取りまとめる団体型の健康保険に加入しています。掛け捨てなんですけど、団体での掛け金なので安いですし、病気になってからかけることはできないので、健康なうちに保障の良い商品を見つけて加入しておいた方がいいです。年をとると掛け金が高くなりますから。

それと、女性の場合には女性疾病特約が付いているものがお勧めですよ。


保険はたくさんの数を掛ける必要は無いと思いますが、掛け金が安くても補償内容が自分の健康状態にあっていれば良いと思いますし、保険金を出し渋る民間の商品よりは職場の団体のほうで入ったほうが安心だなって思っています。
もし、途中で仕事をやめたり買えたりするのであったり、掛け金が高いのが嫌だというなら全労災か県民共済などもおすすめ。掛け金が安く対応が早いそうで、小さいお子さんを持っている方などは特にかけているひとが多いみたい。


ちなみに受取人は独身時代は父の名義。
私の場合は夫の保険に入らず、自分の職場のものを利用しているので結婚してからは受取人を夫に変更しています。


他に個人年金も入っています。

ご参考までに・・・。
    • good
    • 0

私も30歳すぎて保険を考えていたところ、10年積み立てというのを見て加入しました。



毎月定額を10年間おさめ、10年後満期になると100万円手元にくるものです。
なお、10年の間に死亡しても100万円入ってきます。受取人は母です。
※他の保証は一切ありません。

10年後に何をしているか全然予想がつかなかったので(そして予想もつかない行動してました)
とりあえず100万円手元にあったら何か困ってても大丈夫なんではないかと思ったのと、
貯蓄も大して無いのでせめて葬式代くらいは自分で用意しておくべきだなと思いまして。
何とかこれだけはおさめ続けています。もう2/3終わりました。

他に国民共済の「女性にやさしい医療保険」に加入しています。
上の保険で死亡時の葬式代はあるので、あとは入院したときに自分の保障用に。
特に30歳を過ぎてくると女性特有の病気が心配だったので、それに特化したものにしました。
高い保険料で半端に返金されてくるものより小額で掛け捨てがよいなと考えて。

10年保険と国民共済で月1万円ほどです。
幸いなことに10年保険はあと3年で満期ですし、30歳以降特に大きな病気もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!