プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社内のパソコン(windwsXP、ノートパソコン約40台)を無線LANを使ってインターネットに接続しているのですが、最近インターネットの接続が度々切れてしまうトラブルが続いています。現状、無線LAN親機の電源の入り切りすると復活するのでそれほど深刻な問題ではないのですが、それぞれのパソコンを調べていると無線LANのアクセス先名がよくわからないネットワーク名に接続していることがわかり、もしわかる方がいらっしゃればと思い質問させていただきます。

現状、無線LAN親機はバッファロー社製の3台を使っているのですが、それぞれのネットワーク名は確認済みです。バッファロー社製のドライバーを使用せず、パソコン固有機能で接続しているパソコンが、3台の無線LAN以外のネットワーク名でインターネットにつながっています。おそらく特別な設定をしているわけではないのですが「どういう経路で接続ができている可能性があるのか?」「なぜよくわからないネットワーク名に接続してしまっているのか?」わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

WindowsXP等だと、パスワードのかかってないアクセスポイントに勝手に接続してしまうことがあります。



そこですぐに自分のアクセスポイントに向けず、まずワイヤレスネットワークの一覧から「切断」を実行しましょう。

すると、その無線接続プロファイルが「手動」になり、勝手に接続しに行かなくなります。

その後、接続プロファイルの優先度も下げておくとよいでしょう。

接続プロファイルを削除してしまうと、また勝手に自動検出&プロファイル自動作成で繋がってしまうので、「手動接続」+「優先度最低」で残しておかないといけません…気持ち悪いですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2011/05/16 20:03

会社で無線をするなら SSIDのステルス化 セキュリティの設定


接続機の固定 フリーアクセスポイントの不接続 不検索
くらいは最低でもやりましょう
そうすれば、たとえ野良が見つかっても、接続には行きません。

誰か社員さんの中でセキュリティ設定していない E-MOBILEなどのポケットルーターなんかを
所持していて、こいつに電源をいれたら、マシンがソイツを見に行ってしまったり
デザリングが出来るスマホを使ってたり
近所にセキュリティ甘甘の個人が無線LAN使っていたり
FONなんかの無料アクセスポイントが設置されていたり。

理由はいろいろありますが、会社で情報を扱う以上、指定されたアクセスポイント以外は
使わない設定はして当たり前だと思いますし、管理者も事務用品の出入り業者も
そういった簡単な技術もなくそれが出来ないようなら
どうなっても知らない覚悟の上使うしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い返答ありがとうございます。
そうだったんですか、勉強になります。もう少し自分でも勉強してみます。

お礼日時:2011/05/16 20:05

野良AP(アクセスポイント)に接続しているのでしょう。


野良APで検索してみてください。
野良APに接続していると重大なセキュリティ問題に遭遇する可能性が有ります。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/ …
通信が暗号化されていないと通信内容は野良APから見放題になってしまいます。
御社の機密情報を盗み出すためのトラップの可能性も排除できません。

無線LANの設定が適切でない場合、御社のAPが野良になっている可能性もあります。
会社のネットワークに無線LANを使用するのはリスクが大きすぎるのでやめた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無線LANの使用がそんな危険を含んでいるとは知りませんでした。今後、社内で議題にあげて検討してみます。

お礼日時:2011/05/16 20:06

基本的に電波感度が強い所に優先的に接続しに行くはずです



近隣の人様の無線アクセスポイントが存在指定で
その設定が ザル状態なら つながってしまいます(セキュリティ的には良い事ありません)
  中には 情報盗むために意識的に ザル状態 にしてるところもあるかもしれません

設定を変更して人様のアクセスポイントに接続しにいかないように設定を変更してください

ザル状態 -> 無線のセキュリティ設定をまともに行っていない野良の無線アクセスポイント
       今どきの無線機器は大抵デフォルトで何らかの設定がされているのが普通ですが
       無線が広まり始めた初期のころの製品では設定されていないものも多く
       特に初心者はそのまま使う人がいるためそういったアクセスポイントが
       いまだにちょくちょく存在します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全パソコンの設定を確認して少しでもましなセキュリティを保持できるようにしようと思います。

お礼日時:2011/05/16 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!