アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人が困っているので、相談があります。
二人とも20代半ばです。

友人の会社(勤めて1年くらいらしい)で、直属の上司がいきなり友人にそっけなくなったそうです。GW前は談笑も交えながら仕事ができたくらいなのに、急すぎて戸惑っていると相談を受けました。そっけないくなったのはGW明けからだそうです。
挨拶くらいしかしない関係になってしまったらしいです。

GWはその上司と同じ日に休んだわけでなく(年中無休なので)、ずれ込んで休みだったようでその間に何かあったのかも、と言っています。

ですが友人に思い当たる節が特になく、理由もわからないから直接「私が何かしてしまいましたか?」のようなことを聞いてみようかなと言っています。

直属の上司と友人しかその部署(会社から離れのプレハブが事務所のようです)にしかいないため、この空気のままだと持たないし、直接聞けば悪いところも直せる・これから気をつけることができるというのが友人の考えです。

私としては勇気はいるし聞くのは間違いじゃないと思いますが、正しいとも思えません…;
「気のせいってことはないの?」とも聞いたのですが「気のせいか気のせいじゃないか紙一重だけど、気のせいじゃない気がする。自分のせいかどうかも本当のところわからないけど、そうじゃないとも思えない」と言っていました。
友人の考えすぎなのでは?と正直思ったりしています;

こういう場合はどうするのがいいと思いますか?聞いてもいいものでしょうか。物事が悪化することはないような気はしますが;。

アドバイスなどよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



友人の性別を記載したほうが的確なアドバイスができると思うよ。

以下、友人は男性だと仮定して、
お酒でも飲みに誘ってみてはいかがでしょう。
来れば、その時点でそっけないってのはなくなりますし、来なくても話をするキッカケになると思います。

ちなみに、友人にそっけないんじゃなくて、何か原因があって気落ちしている可能性もあります。(全体的にそっけない態度になってしまってる)
もしくは、部下と友人みたいな付き合いになってしまったことを修正しようとしている。(上司と部下しての付き合いに戻す⇒理由は、上司としての本かなんか呼んで触発された。とか、誰かに「それは正しい付き合い方じゃない」と指摘されたとか。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、抜けてしまいましたね;
友人は女性です。(私も女性)
これは重用かわかりませんが、上司はご年配だそうで60歳に近いそうです。

気落ちのことですが、私も「個人的に何かあったんじゃない?」という形で言いました。友人はけっこう小さいことを気にしてしまう性格のようです。
気落ちだとしたら、友人が上司に聞くことは「聞いちゃマズイこと」になりそうですね…難しいです;

関係の修正ということはあまり私も考えにありませんでした。可能性はありますよね。

よかったら、女性である場合はどうか回答いただけると幸いです。

この回答もどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 15:59

おばさんです。




私の経験から掴んだやり方がお役にたちますでしょうか…。

おかしいな…と感じて…思い当たる節が全くなければ…。

・1回目は体調が悪いのだろうと、思い込む。

・2回目は家庭で喧嘩したのだろうと、思い込む。

・3回目は仕事で失敗したんだと、思い込む。

無理やり思いこんで、3回目までは自分の心に<無駄>な負担をかける事を避けます。

ただ、思い込んだ後には、意識して話しかけるようにしたり、挨拶をきちんとしたり…いつもよりその人へ気遣い、気配りをします。そして、自分のせい?…とかの余計な心配だけは、しないようにします。

3回目まで相手の態度が改善されなかった場合、自分にとって大切な相手であれば、<知らずに何か失礼な態度をとりましたでしょうか?>と、あくまで<したで>に出て聞きます。

付き合う必要性を感じ無い相手でしたら、表面上だけの付き合いと判断してほっておきます。


私は昔から感受性が鋭いので、気にする部分があり過ぎて困っていましたが、この<法則>を考え出してから、とても楽になりました!

相手に対して同じ気を遣うのにも、このやり方ならば気持ちの中に<余計な心配>を入れない分、自分が楽に過ごせます。

相手に聞くにしても、1回目でしたら<神経質そうな奴>と、受け止められかねませんし、例え、自分の招いた事からだったとしても、その後のフォローの中で、許されていったように感じています。

お友達のお役に立てたら、嬉しいです!

頑張って!!!…と、お伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変参考になります!友人もそうですが、私の職場でも全く無いことではないので私自身も勉強になります。

やはり、思い当たる節が無いのに「もしかして私のせいなのか」と精神的に擦り減らすのはよくないですよね・・・。
上司だって家庭のこと、個人のこと、いろいろありますもんね;部下は(私も部下の立場なので)そういうことを考えにくいかもしれないですね。

>3回目まで相手の態度が改善されなかった場合、自分にとって大切な相手であれば、<知らずに何か失礼な態度をとりましたでしょうか?>と、あくまで<したで>に出て聞きます。
>付き合う必要性を感じ無い相手でしたら、表面上だけの付き合いと判断してほっておきます。

友人の場合ですと、やはり聞いた方が良いのかなと思いました。今後一番関わりあっていく関係ですし。
事情を察するにも限界はありますよね;知らずは一生のなんとかというか。

この法則(!)を友人に話してみることにします。
GW明けからまぁまぁ経っていますから、不安になったのだと思います。

>例え、自分の招いた事からだったとしても、その後のフォローの中で、許されていったように感じています。

会社とはそういうものですよね(取り返しがつかないミスなどは別として)。
上司と部下でも助け、助けられる関係が生じることはあるでしょうし、たとえミスなどがあってそれが原因だとしても"その後"というものがあるものですよね。

早速友人に言ってみたいと思います。

ためになる回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 16:47

No.1です。



女性でしたか。(すみません自分が男だからつい...)

だとしたら、飲みに誘うのはNGですね。
仮に避けられてるんだとしたらなお更です。

可能性としては、

彼女が上司に好意を持っているって勘違いをして距離を取ろうと思った。
(若い女性に微笑んで話しかけられたら真面目なおじさんは勘違いしちゃうかも。)
上司の友人に彼女のことを話したら「彼女、○○さんのこと好きなんじゃないですかね?」と言われたとか。
(上司の方が)本気で好きになりそうで距離をとってる可能性も...

何の気なしに彼女のことを奥さん(娘さん)に話したら「若い子にデレデレしてみっともない」と言われたとか。



彼女が上司に「相談があるんですけど」って感じで、「私の友達が上司とコミニュケーションとれなくて困ってるみたいなんですがアドバイスとかないでしょうか?」みたいな相談を(職場でさりげなく)してみるといいと思います。

一般的におじさんは頼られるのが好きですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

かなり意表をつかれました!年配だからといって侮ってはいけないですね(^^;
可能性が無いとは言い切れないことですね。

おそらくは、このままどこまでもだんまりとっていうのも逆に限界があるでしょうし、"相談"というのを用いてコミュニケーションをとるのが一番いいのかもしれないと思いました。
それが業務上のことでしたら、毎日何かしらあるでしょうしね!

2度も親切にどうもありがとうございました!

お礼日時:2011/05/16 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A