プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この春何かと話題になった関西の某大学生です。
今まで、自然学校についてとくに疑問に感じていなかったのですが、小5の妹が4泊5日の自然学校に行っているという話をしたら、他県出身の友人たちは「なに、それ~」。

今は4泊5日ですが、私たちの頃は5泊6日で、山や海の民宿・研修施設に宿泊して、自然体験を通した総合学習をする修学旅行以上のビッグイベントなのです。

これって本当に兵庫県だけのカリキュラムなんでしょうか?

A 回答 (6件)

千葉県の某小学校では2泊3日です。


確かに4泊5日だと修学旅行以上の想い出が作れそうですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですよ。しかも私たちの学校は、林間学校+臨海学校という感じで宿泊先も変わりますし、体験内容も盛りだくさん、さらに他の小学校と合同で実施しますから、本当にビッグイベントなのです。
小学校の修学旅行ってどこへ行ったっけ...って感じです(笑)

お礼日時:2011/05/17 13:45

むかしから,「林間学校」とか「臨海学校」の名前で,夏休みに民宿に泊まったりキャンプをしたりする行事が,全国的にありました。

いまは名称は変わっても,健在のはずです。少なくともぼくが知っている範囲では,小学生集団を農家民宿で受け入れている例として,大分県安心院(あじむ)町がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校行事の自然学校で私たちの学校は毎年5月に実施されます。他地域出身の友人は10月だったそうですが、やはり5泊6日(当時)だったそうです。

お礼日時:2011/05/17 13:57

 林間とかで一泊あるいは二泊ぐらいですね。

それだけの期間というのはすごいです。
 
 まず、それだけの期間の確保と授業日数の調整とか可能なんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういえば、年間の授業日数とか、時間とかも、県によって違うんでしょうかね。そこまで考えていませんでしたが。

お礼日時:2011/05/17 13:59

うちの子の学校(関東)では


5年・林間学校(2泊3日)
6年・修学旅行(1泊2日)
です。5年+6年の旅行を合計しても4泊5日には
なりません。

兵庫県の自然学校は、5年で4泊5日あり、
6年でも修学旅行があるという事ですよね?。
羨ましいです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

友人たちにもうらやましい言われました。

小学校の思い出は自然学校が強烈過ぎて、6年生で修学旅行に行ったのは確かですが、記憶はかすんでしまっています(笑)

ちなみに我が家は、ゴルフ場までバッグを担いで歩いていけるローカルな環境ですから、あえて「自然学校」に行く意味あるの?とまで突っ込まれましたが...

お礼日時:2011/05/17 14:18

私の学校でもやりました。

それは、一般的には2泊3日ですが、たまたま市の特別枠で100万円の助成がきて5年生の宿泊訓練に使いました。ですので、毎年のことではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、2泊3日くらいまでが主流のようですね。

お礼日時:2011/05/20 16:22

神戸市で小学校教諭をしています。



中学2年生の「トライやるウィーク」(職業体験活動)と並び、まさに兵庫県の特色ある教育活動です。

目的が、「学習の場を教室から豊かな自然の中へ移し、児童が人や自然、地域社会とふれ合い、理解を深めるなど、長期宿泊体験を通して、自分で考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する力や、生命に対する畏敬の念、感動する心、共に生きる心を育むなど、「生きる力」を育成することを目的とする。」
とあります。仰るとおり、以前は5泊6日でしたが、3年生で「環境体験学習」を行う関係で、1泊減りました。
費用については、個人に返る物以外は、バス代を含め県からの助成金で賄うことができます。ただし、利用施設は県内に限られており、神戸市の学校はほとんどがハチ高原に行っています。

4泊5日という長い期間、しかも、小学校5年生で行うことに大変意義があります。これから大人へと向かっていく子どもたちにとって、集団生活での規律・自立心・協同など、社会生活を営む上で必要な資質がこの行事では必要になってきます。したがって、この行事を終えて帰ってきた子どもたちは、自然学校前よりも、一まわりどころか数え切れないくらい精神的にたくましくなっています。私たち学校の職員は、そんな子どもたちの成長を支えていくために、過酷な労働条件(子どもの就寝後1時間後にスタッフ打ち合わせ、就寝は25時以降が当たり前。起床は子ども起床時刻の最低30分前。これが5日間続きます。そんな中で5日間の行事をこなしていきます。体力的にきついのは言うまでもありません。)の中子どもたちの笑顔が見たい、それだけのために頑張っています。

ご質問の本題とは若干それたのですが、お分かりいただけましたでしょうか。
ちなみに、兵庫県のHP内に、自然学校の概要について説明したページがあります。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~gimu-bo/sizen/sizentop …
詳しくはそちらをご覧下さい。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。
私は平成元年生まれですから、自然学校の方が1つ先輩です(笑)

4泊5日はやはり兵庫県独自のものだったのですね。兵庫県に生まれてちょっぴり得をした気分です。

確かに妹も一段とたくましくなって帰ってきました。
先生方のご苦労は、お察しします。お体にお気をつけいただいて、ますますご活躍されることをご祈念いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!