プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平日7:30に、JR高円寺駅を出発し、大体8:30迄に東京駅に行かなくてはなりません。
なお、結婚式の為に上京した年配者6名が一緒です。
皆、旅行かばんを持っており、足が少し不自由な方(ひざが悪く短時間しか歩けない)
もいらっしゃいます。
通勤ラッシュ時の移動で、大変不安です。

JR中央線または総武線で行くか、それとも荻窪を経由して丸ノ内線で行くか、
それとも他に方法があるのか・・・。

どなたか良い移動手段がわかりましたら、教えてください!
宜しくお願い致します!

A 回答 (10件)

高円寺駅から各駅停車の利用をお勧めします。



快速に比べれば遙かにすいていますし座れなくても中野、新宿で座れる可能性大です。
御茶ノ水で東京行きに乗り換えですがここからならすいてきます。
所要時間も10分と違いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中央線の各駅停車利用も、全く頭に浮かびませんでした!

10分弱所要時間が増えるようですが、許容範囲です。

御茶ノ水で東京行きに乗り換えるのですね。

御茶ノ水までは各停で、尚且つtpg0さんの教えて下さった車両に乗るのが
私たちには一番良いかもしれないです!

不安な気持ちがスーっと晴れてきました!!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/20 23:30

1ですが、再回答です。


東西線大手町から丸の内の乗り換えは必要ないですね。

こちらの図を見ればわかりますが、真ん中のEVを使えば徒歩5~8分程度で東京駅に到着いたします。
http://www.tokyometro.jp/station/otemachi/yardma …

最も中野始発の総武線(黄色い電車)利用という手もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、大変失礼いたしました。
再度のご回答ありがとうございました!

ご一緒する中に歩くのが辛い方がいらっしゃるため、徒歩での東京駅移動が
難しい状況です。

しかし、大手町の構造はこうなっていたのですね。
こちらも苦手意識がありましたので、ありがたいです。今後の参考にさせて頂きます!

それから、総武線に中野始発があるのも知りませんでした。
我ながら、知らないことばかりで、いろんな意味で驚いてしまいます。

今回質問したことで、電車とは状況により利用法が本当に何通りにも広がる事がわかりました。
電車のトリックが絡むミステリー小説も、沢山あるわけですよね。

総武線・中野始発も、ちょうどよい時間があるか調べてみます。

お礼日時:2011/05/23 23:46

No.7で回答した者です。

お返事ありがとうございました。

ちょっと誤解させてしまって申し訳ありません。No.7で述べた「中央総武緩行線」=「中央線普通電車」「中央線各駅停車」もしくは「中央・総武線各駅停車」と読み替えて下さい。
いろいろ表現の違いはありますが、どれも高円寺から御茶ノ水・秋葉原方面への各駅に停まる黄色い車両の電車とご理解していただいて結構です。

と言いますのも、単に「総武線」と表現してしまうと東京から錦糸町・千葉方面への「総武快速線」と混同する恐れを個人的に持っており、また正式な路線名での「総武本線」は東京または御茶ノ水から錦糸町方面、銚子までの路線を指すので、三鷹~御茶ノ水間を走る各駅停車の電車を「総武線」と表現するのに違和感があったんです。

首都圏の中央線沿線の方には三鷹~千葉を走る各駅停車(普通電車)は「総武線」で通じると思いますし、意味は判りますが、正確には御茶ノ水を境に西側は「中央本線」、東側は「総武本線」であり、両線をまたがって運転されるので「中央・総武線各駅停車」とJRでは案内していたかと思います。

そういう意味で「総武線」と表現するのを避けただけなので、特に深い意味はありません。
変にご不安を与えてしまったようで申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、気になるコメントを書いてしまい申し訳ありませんでした。

ご回答頂いた後、私も調べてみました。
何となく理解できたけど、頭の中の整理がイマイチできておらず
でも、きっと大丈夫かな~という緩い状況でおりました。

SPS-さんのご説明、とてもわかりやすいです。
自分で調べてみて、わかりやすく解説するのが難しい部分であると思っていました。

それだけに、とてもうれしいです。本当にどうもありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/21 11:19

毎朝、中野から中央線快速を利用しています。



7時30分ころでは、もう十分に混んでいますが、新宿駅からはタイミングにも
よりますが、だいぶ楽になります。もう30分早ければ、ド楽勝なので、早起き
が苦でなければ、もう少し早めるとよいと思います。

どうしても、その時間しか無理ならば、以下も参考にして下さい。

私が利用するのは、前から2両目で、ここは新宿駅の階段の位置があまりよくな
いのか、新宿駅から乗る人が少ない気がします。

1番前の車両は女性専用車ですが、体の不自由な方およびその介助の方も問題な
く乗れるはずです。(女性専用車自体が法的根拠が無く、普通に男性が乗っても
問題無いと主張している方もいます)

もうひとつ、どちらのドアが開くかですが、進行方向に対して以下のとおりです。
・高円寺  右
・中野   右または左
・新宿   右または左(中野と逆になる)
・四ツ谷  右
・御茶ノ水 右
・神田   右
・東京   右または左(中野と逆になる)
途中で左のドアが開くのは中野、新宿のどちらか1回になります。右のドア付近
に立つと、何度も一旦降りて乗り直す必要があります。
よって、中野で左のドアが開くようなら、中野で一旦降りて、最後に乗り込むと
左のドアは終点まで開きません。
逆に、中野で右のドアが開くようなら、新宿は左のドアが開くので、一旦降りて
最後に乗り込むと左のドアは終点まで開きません。

なお、人身事故等があると、高円寺、中野あたりでは乗れないくらい混むことが
あります。朝のニュース番組などで確認し、そのような情報があるようなら、早
い出発をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きめ細やかな情報ありがとうございます!
ドアの開閉方向まで教えて下さり感激です。
2両目の状況も、とても有難い情報です。

中央線快速でも7時ならばド楽勝・・・グラっときます。

ただ、今のところ7時出発は難しいかと。
でも皆に相談の価値はありますね。

相談しても7:30出発ならば、御茶ノ水まで各停に乗り
東京行きに乗り換える方向で検討してみようと思います。

お礼日時:2011/05/21 04:45

ちなみに御茶ノ水駅での中央総武緩行線(普通)と中央線快速電車との乗換は同じホームでの向かい側同士なので、普通電車に乗っても乗換の手間はそれほどでもありません。



まあその時間帯の中央線を利用した事が無いので混雑状況のコメントは控えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JR高円寺から乗車するのは、「中央総武緩行線(普通)」というのですね。
ただの中央線各駅停車というものではないのですね。

ん?「中央総武緩行線(普通)」とは、いわゆる「総武線の各駅停車」ということ?

中央線や総武線は色んな種類があるようで、私にはちょっと複雑です。
少し勉強してみます。

御茶ノ水で乗り換えるのは東京行きの「中央線」、こちらは理解できています。
ちなみに総武線は黄色い車両、中央線はオレンジ色の車両ですよね。

乗換が同じホームというのは、何よりラッキーな事です。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/20 23:55

ANo4です。


私は、高校と専門学校の5年間を都内通学してましたが、都内の電車が最も混むのは8時から8時半頃です。
これは、都内の企業の多くが9時始業であるからと思います。
ですから、8時頃の電車でしたら、ラッシュに見舞われることになります。
この時間帯は、乗り換えが大変です。
7時半頃の電車が決して空いてる訳ではありませんが、この時間帯なら身動きが出来ないほど混むことはないはずです。
高円寺駅の次は中野駅ですが、比較的乗降客が多いので降りる乗客の席に素早く座ることを考えてください。
ご一行様6名が纏まって座ることは考えないほうが良いです。
お幾つぐらいのご年配の皆様方か存じませんが「優先席」付近なら席を譲ってもらえる可能性がありますので、優先席付近に集まったほうが良いと思います。
尚、先頭車両と最後尾車両は比較的空いてる傾向がありますが、先頭車両は「女性専用車両」になってる場合がありますので、最後尾車両が狙い目と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗車する車両の選択も大切ですね。
最後尾の優先座席付近を狙います。

中野で降りそうな人にも注目してみます。

その時間帯の状況が頭に浮かんできました。

具体的な心づもりができるので、とても助かります。

2回も解答してくださり、本当にありがとうございます!!

お礼日時:2011/05/20 22:49

JR高円寺駅からJR東京駅までの移動でしたら、乗り換えなしの「中央線快速電車(4番線から)」が楽です。


平日朝7時30分代の時刻なら、東京駅には8時前後の到着ですから、ラッシュアワー前です。

【中央線東京行き平日時刻】
高円寺(7:31発)
↓中央線快速電車
東京(7:55着)

高円寺(7:36発)
↓中央線快速電車
東京(7:59着)

高円寺(7:38発)
↓中央線快速電車
東京(8:01着)

※高円寺⇒東京の乗車料金は290円です。
足の不自由な方は「優先席」に座ってもらってください。
旅行カバンは出来るだけ「網棚」に乗せてください。
東京駅が終点ですから、東京駅に到着しても慌てる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7:30頃の中央線は、電車内の身動きが取れないほどギュウギュウで
つり革にも辿りつけず、荷物を網棚に乗せる事などとうてい無理ではないか・・・
と心配していました。
(周囲の皆が、殺人的な混雑!と口を揃えて言うもので)

他の皆さんのご意見も合わせて考えると
中央線快速も、その時間帯ならラッシュアワー前で
どうにか大丈夫そうな気が徐々にしてきました。

ご提示の時刻の電車であれば、途中停止等含めても、安心な時刻に到着できますね。

正直なところ不安はまだ色濃く残っていますが、中央線快速に気持ちが傾いてきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/20 11:27

年配の方や足の不自由な方がいらっしゃるのでしたらタクシーを利用するのが良いでしょう。


料金は1台あたり約5000円です。
ここでタクシー代金の目安を調べる事が出来ます。
http://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/fare/simulatio …

電車で行くのでしたら乗り換えの少ない中央線快足を使うのが良いでしょう。
都心のラッシュ時の混雑はどの路線でも同じぐらい混んでいると思った方が良いです。
電車の経路、料金はここで調べられます。
http://www.hyperdia.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクシー代金を調べるサイトもあるのですね!
検討がつかなかったので嬉しいです。

7人での移動なので、2台になりますね。
この時間帯、道路状況も気になります。
渋滞が怖いのと、料金が気になるので
(結婚式に招待した親戚が支払う事になってしまうので申し訳ない)
やはりもう少し電車で考えてみます。

ハイパーダイヤという検索サイトもすごく使いやすいですね!
私が普段使っているサイトと比べて、知りたい事が明快です。
一般的な乗換案内は、このサイトにしてみようと思います!

中央線快速というご意見も、ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/20 10:59

変に乗り換えるより、中央線快速で行くのが一番かなと思います。


荷物を持ちながらの乗り換えは面倒ですし、高円寺からであれば、30分弱で東京に行けますので、8時には到着出来ます。
(目的地までスムースに行けた方が、結果として疲れないと思います)

時間的にも、通勤ラッシュが始まる少し前に移動する事になりますので、想像するよりは空いていると思います。
(これ以上ラッシュを避ける為には、時間を前にズラすか、タクシーを使うしか無いでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一番ラクなのは、中央線快速なのですよね。

ラッシュ時の混雑は物凄いと周囲の人達に言われたのですが
想像するよりは空いているのですね。

絶対無理と思っていたので、やはり視野に入れて考えてみます。

時間をずらすのは難しいので、タクシーも考えに入れてみようと思います。

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/20 10:37

隣の中野まで行って、メトロ東西線始発利用がよいかと思います。



時刻表
http://ekikara.jp/newdata/line/1310041/up1_4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます!

東西線の始発とは、全く頭に浮かびませんでした。

「大手町で下車し → 丸ノ内線乗換で、東京駅 着」ですね。
大手町の乗換状況について、よくわからないので調べてみます。
場合によっては、タクシーでも良いかもしれませんね。


「駅から時刻表」のサイトも教えて下さり、ありがとうございます。
始発駅の時刻を調べる場合は特にわかりやすいですね!!
今後とも愛用させていただきます!

お礼日時:2011/05/20 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!