アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローバーミニに乗っているのですが、クーラーの様子がおかしく、
原因が良く分かりません…。

事の始まりは去年の夏からなのですが、ベルトがひどく鳴くようになったため、
ベルトを強めに張ってみたり、鳴き止めスプレーをかけてみたりしました。
ですが効果はあまり得られず、張りが強いのが原因でウォーターポンプのシャフトが破損、
ウォーターポンプとラジエターファンブレード、ベルトを交換しました。
ベルトを交換して適正な張り具合にしたにも関わらず鳴きは止まらず、
クーラーのシーズンが終わったので、問題は放置していました。

最近、試しにクーラーをかけてみたのですが、やはりベルト鳴きが酷い状態が2~3日続きました。

そのあと、なぜか鳴きが止まったのですが、
今度はカチンカチンという音をたてて、コンプレッサーの回転が小刻みにオン&オフ
を繰り返すようになり、ローギアで走っているとスピードに影響するほど
回転数が不安定な状態です。

クーラーON時に回転数が上がるのは正常だとは思うのですが…。
なぜコンプレッサーがこのような動作をするのでしょうか。


どうしても止まらなかったベルト鳴きの問題も含めて、
どなたかお分かりになる方、ご教授宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

これはアレっすね。

ローバーミニ独特の問題じゃねえっすね。少し身構えちった。。。

この手の不具合はね、国産車でも良くあるケースっすね。いや、ほったらかしの怠け者に変なステータス感じてる残念なクルマであればある程起こってるっすね、国産車の場合。
結論言っちゃうと、コレ、コンプレッサーの潤滑材不足っすわ。構造をザックリ言っちゃうとタービン的な作りっすから、潤滑材を差す必要があるんっすよ。

ただね、たいていの場合全然効果がない添加剤と混同視されちゃってなかなか理解してもらえない。添加剤じゃなくて、潤滑材っすからね。
ACの不調を訴えるとたいていエアコンガスを入れるけど潤滑材も同じくらいの割合で抜けてるっすから。それを知らずにガスだけ入れ続けるから変なんなっちゃう。できれば年に1度注入するのがお勧めっすね。

お勧めなのがBARDAHLのACフラーレンC60(http://csoshop.shop25.makeshop.jp/shopdetail/004 …)っすね。注入してくれる店が遠ければ自分で入れるキットもある(http://csoshop.shop25.makeshop.jp/shopdetail/004 …)っす。MINIなら1本あれば大丈夫っす。ベルトが鳴くっつー根本の原因はコンプレッサーの駆動軸が抵抗になってる証拠っすからね。コレは俺も使ってるっすけど、リアルに軽くなるっすよ。
でね、こちらのMINIの場合チンカチンカとコンプレッサーから音が出ちゃってるから、ガスそのものが抜けちゃってるっすね。どっかでガス抜けが起こっているっす。
で、見たいのはACガスチューブの低圧側ね。MINIの形状がどうだったか不明っすけど、国産車と同じなら蓋を取って見えるクチに自転車なんかの『虫』になってる方っす(国産車の細いほうが低圧、輸入車の場合が逆で太いほうが低圧だったりするパターンもアリっすからね)。念のためディーラーや専門サイトなんかで確認してから作業してくだされ。で、低圧側の蓋を開けた途端『ポンっ!!』っつってポン菓子作ってる的な音がしたら100、そこから漏れてます。念のため虫自体も覗くとブックブク泡立ってるっすからね。自転車屋なんかで売ってる虫締めのドライバーでキュッと締めれば終了っす。たいていここから漏れてるんっすよ。もっともチンカチンカ言ってるとなると。。。泡も出ないほどの在庫不足っすけど。

で、とりあえず潤滑材とガスを入れてくだされ。それで1ヵ月様子を見てくだされ。それでまたクーラーが効かなくなったら別の所でガス漏れが起こってるっす。そうなると90%の確率でコンプレッサーとの接続部分のOリングの腐食・7%の確率でその他接続部分・3%でホースの亀裂なんっすけど、どの道セルフじゃ直せねえっす。エアコン専門の業者に持っていって直してもらってくだされ。

ディーラーとかに持っていってもね、専門業者に下請けで出しちゃう箇所だから「難しくて分かんねっす」な箇所のひとつなんっすよね、エアコンって。

この回答への補足

その後、ショップに診てもらいに行った結果報告です。
なんと…せっかく診てもらいに行ったのですが、
あれだけ悩んでいた症状が出ませんでした(汗)。

ベルト鳴きもカチンカチンという音も無し。
自分も店員さんも苦笑いで終了(笑)。

店員さんのチェックによると、クーラーのガス圧・ベルトの張り共に問題ないとのことです。

遠くまで走ったため、ベルトが温まって…とかでしょうか。

ちょっと拍子抜けの結果になってしまいましたが、もう少し様子を見てみます。

ご回答頂いた皆さんありがとうございました!

補足日時:2011/05/22 13:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

去年は、クーラー効きが悪いなぁと思い、ガスが流れているのが確認できる窓をのぞくと、

白濁している状態でした。

補充してもらおうとオートバックスに持ち込んだのですが、外車は無理ですと断られて、

そのまま汗だくのミニでシーズンを乗り切りました(笑)。

最近の確認では、透明で流れているかどうか確認できずといった感じです。

中古で購入後、2年間コンプレッサー関係はいじっていません。

つまり、エアコンガス&潤滑剤が抜けるとコンプレッサーの回転が重くなり、

今回のような症状が出るということですね。

出来る限り自分でメンテ出来るようになろうと、色々やってますが、

ガスの注入はさすがに…と思うので、少し遠いですがミニのお店に診てもらおうかと思います。

せっかく回答して頂いたのに、自分で対処できず申し訳ないです。

ですが、ショップに持って行こうという決心がつきました(笑)。

結果が分かりましたらまた補足します。

お礼日時:2011/05/20 14:41

>クーラーのシーズンが終わったので、問題は放置していました。



つまり、エアコンを使用しない時には異常はないのですかね。

>最近、試しにクーラーをかけてみたのですが、やはりベルト鳴きが酷い状態が2~3日続きました。

コンプレッサーの異常らしいです。
コンプレッサーが正常に回らないので、ベルトは「鳴き」が入るます。

>なぜコンプレッサーがこのような動作をするのでしょうか。

質問内容だけなので、断言はしませんが・・・。
ローバーミニにエアコンが装着されたのは、(たぶん)1997年の日本向け車両からです。
1959年当時の設計から、基本的に変わっていません。
ダイナモからオルタネータ、ファンから電動ファンなど小さな変更はありますがね。
先ず、エアコンガスが入っているか否かご確認下さい。
ガスが不足しているのに、コンプレッサーが動作(エアコンON)するとコンプレッサーは壊れます。
最近の車は、ガスが不足するとコンプレッサーは動作しないようになっていますがね。
ガスが充分入っている場合は、残念ですがコンプレッサーが故障していますね。
中古品(リビルト品)だと、日本全国で在庫があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エアコンのスイッチを入れなければ、問題は起きていません。

エアコンガスが減ってくると、効きが悪くなるだけではないんですね…。

コンプレッサーが壊れていなければいいのですが…。

一度ミニのショップに相談してみようかと思います。

お礼日時:2011/05/20 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!