プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パナソニックのFX07という720万画素のデジカメですが、動画はMOV形式で大きさは640X480です。MOVは正確にはMotionJpegらしいのですが、そのままパソコンで見られますが画質が良くなく、Mpegに変換するとかなり良くなります。変換する時にビットレートの値を入力する項目があるのですが、その数値がいくらがいいのか判りません。MOVのままですとパソコンでプロパティーで見ると9600kbpsと言う値ですが、mpegではDVD画質以上ですので、これは形式の違いで同じ秤で判断できないですよね?
色々なビットレートで試したのですがどれが最適なのか判りません、高い方が画質がいいような気もしますが、無駄なデータ量を消費するのも意味無いので、Mpegに変換する場合どの位が最適か 判りましたら教えてください。

A 回答 (1件)

基本的には、元画像(MotionJPEG)をMPEGに再エンコードした場合、


画質が低下することはあっても、良くなることはありません。

再エンコードしたMPEGの方がきれいに見える場合、各種設定やCPU性能、
プレイヤーによるデコード(コーデック)性能等の違いだと思われます。

MotionJPEGは時間軸方向の圧縮が行われておらず、容量は喰いますが
そもそも高画質なフォーマットなんです。容量を喰うということは逆に
考えれば同等のビットレートでは画質的に不利だということですが…

以上をご理解頂いた上で、MPEGに変換するというのは画質劣化を伴う
ことだと考えてください。

ビットレートは高ければ高いほど、画質的には良くなりますが容量を
喰います。バランスの問題ですので、画質に対する許容範囲によって
最適ポイントは変わってきます。

MPEG-2で記録される市販のDVDのビットレートが概ね9600Mbps前後です。
またレコーダーで普通によく用いられるSPモード(DVD-R一層で2時間)
のビットレートが概ね4700Mbpsです。

この辺りが最適というか、バランス的にも優れているからよく使われる
のでしょう。ひとつの参考値としてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明有難うございます。MOVの画質ですが、以前見た時は気になる程でも無かったのですが、その後再インストールなどで環境が変わってコーデックが別物になったのかもしれません、コーデックは判りにくいですね、何が動作しているかわかりにくくて。DVDのビットレートは同じサイズなので目安にして見ます。自分ではもっと少なく考えていました。
色々な値で試したのですが(700k~3000k)パソコンで見る限りは明確な違いが判らなくて困ってしまいます。もう少し上に広げて試行錯誤してみます、有難うございました。

お礼日時:2011/05/21 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!