PVAL系ののりとホウ砂を使って、スーパーボールを作ろうとしています。
いくつか調べて何度か試しましたが、なかなか思ったとおりにできません。
PVAL系のりに飽和食塩水を加えてから、ホウ砂飽和水溶液を加えて丸める方法は、
いつまでも水がじわじわ染み出てきて、
弾み方もいまいちでスーパーボールとはいえないものになることが多かったです。
そこでPVAL系のりにホウ砂飽和水溶液のみ混ぜてつくってみているのですが、
ばらつきが激しすぎてイベントにはとても出せない有様です。
まれによく弾むスーパーボールっぽいものができてうれしいのですが、
同じようにつくったつもりでも
・ぼろぼろに崩れる
・(ぶちぶち千切れる)スライム状のものになり、丸めて落としても弾まない
のどちらかになることも多いです。
なぜ同じものを混ぜているのにこんなにでき方が違うのでしょうか。
そして、どうやったらほとんど失敗せずにスーパーボールを作ることができるのでしょうか。
のりはアラビックヤマト、またはそれ以外の水のりを使っていますが、
どののりでも同じように出来上がりがバラバラでした。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
検索していたら、このサイトでも過去に同様の質問があったようです。
昨日さっと見ました。
いくつもやり方が紹介されたサイトがあった。
いろいろなやり方があると知った。
で、科学方程式?でいくと、結合しないとわかるので、失敗して当然 みたいなことが書かれていた。
つまり、科学的に無理なのに、結合するって書いて、作り方が紹介されているってことらしいです。
科学的に問題があるのに、それを他のものでたまた偶然で補ったので、できたってなっているらしいです。
たまたま なので毎回うまくいくわけじゃない。
ってことで、失敗して当然なのだそうです。
なのに小学生の実験として どうして ここまで「できる」って紹介されているのか。。。。
謎ですね。
科学の実験として紹介している以上、化学反応を理解している人が監修しているはずなのですが、、、
謎だ。
No.1
- 回答日時:
その方法では作ったことが無いのですが、ネットをみると、水を抜くのに3時間から1日かかるようです。
そして できたとしても 塩が出てきて だんだん硬くなりつかえなくなるそうです。
水分が蒸発し続けるからかも。
ゴム系樹脂で作るやり方もあるようです。
http://www.kenis.co.jp/experiment/chemistry/010. …
うまくできなかったら のところを参考にしてみてください。
私はめんどくさがり屋なので、自作で作りたいって場合は、<おゆまる> を買います。
100円ショップだと2個で100円。
ユザワヤとかだと12個入りとかか もっと多い量が売ってあります。
ゼリービーンみたいに半透明でカラフルです。
作り方は簡単。
なべでお湯沸かして おゆまる をぼちゃんと入れる。
割り箸でかきまぜ ふにゃふにゃになったら 取り出す。
すぐ触ると アチー になるので、触れるまでに冷めたら くるくるくるって丸めるか、 シリコンなどの型で円形の形にする。
80度以上で柔らかくなり 冷めると固まるって素材です。
スーパーボールに飽きたら再利用。
80度以上のおゆに入れると また ふにゃふにゃになるので。
例えば
http://miharu717.exblog.jp/6104281/
スワロフスキーで紐ストラップつくって付けたら らぶりぃ。
それも飽きたら、また お湯にいれて まるめて スーパーボール・・・・
何回使えるんだろう?
形に失敗して「どこに弾むかランダムすぎて遊べない」となったら、また お湯に入れれば何度でも作り直しできます。
型に入れて、形を作れます。
計量スプーンで まん丸に・・・作れないかなぁ。
実験でノリから作れるってことをやりたいのでしたら、 お役にたてずすいません。
ありがとうございます!
おゆまる、楽しそうですね^^
100円なら買いに行こう!
でも一応、科学実験という名目で行うので、
のりかラテックスを考えています(ラテックスは未入手なので試してませんが…)
できた直後にはねるものとはねないものが
明らかに違う出来になるのです。
そして時間を置いてもうまくはねないものはやっぱりうまくはねません。
同じホウ砂水溶液を使ってほぼ同時に作っても出来がばらつくのはどうしてなのかと思いまして…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
高一の国語で 魔術化する科学技...
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
オレンジ2の収率
-
(自由研究)凍らせた砂糖水が...
-
ファクターについて
-
紙が7回以上折れないワケ
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
医者はなぜ、遺伝子組み換えや...
-
トリカブトの毒とサソリの毒は...
-
卒論に他人が行なった実験の結...
-
RC直列回路の実験で理論値と測...
-
アブラナの発芽特性について
-
アスピリン錠中の糖について
-
学生実験で行う中和滴定のレポ...
-
fraction numberとは
-
科学の実験手順・操作のフロー...
-
三つのベットを用意した有名人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
紙が7回以上折れないワケ
-
RC直列回路の実験で理論値と測...
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
高一の国語で 魔術化する科学技...
-
プランク定数の実験で‥
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
学生実験で行う中和滴定のレポ...
-
人の攻撃的な知性の例ってあり...
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
科学の実験手順・操作のフロー...
-
デーモンコアってどうして安全...
-
70%エタノールを使う理由
-
「予想とおおよそで一致した」...
-
ファクターについて
-
1cal=4.2Jなんてどうやって求め...
-
界磁&直列抵抗制御の長所・短...
-
標準偏差と標準誤差
おすすめ情報