プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社内データベースをアクセスで作成しています。
作成しているデータベースは商標関連のものです。
現在、特許庁では商標出願をパソコンで行うことができるようになっています。
そのために、出願データを下記のようなシンプルなhtmlファイルで作成する必要があります。
<html>
<title>商標登録願</title>
<body>
<PRE>
【書類名】      商標登録願
【整理番号】     11111
【提出日】      平成13年4月30日
【あて先】      特許庁長官 殿
【商標登録を受けようとする商標】
商標
【標準文字】
【指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分】
  【第9類】
  【指定商品(指定役務)】電子応用機械器具
【商標登録出願人】
  【住所又は名称】 日本
  【氏名又は名称】 商標太郎
</PRE>
</body>
</html>
【】で囲まれているデータは、アクセスで作っているデータベースのデータの中に殆ど入っているので、アクセスでデータを入力した後に、上記した簡単なタグを付けて、上記のレイアウトでテキストファイル出力をして、さらに、それをhtmlファイルとして保存したいのですが、この作業を簡単に行うことができないでしょうか?
 教えてください。

A 回答 (4件)

直接の回答かどうかわからないのですが 特許の方ですとWORD などの文書から一括html変換できるソフトもいくつか出ていますね。


ああいうものを流用することはできないでしょうか。

コンバートスター(システムポート)
http://www.systemport.co.jp/product/togo12.htm

MM版特許事務ツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se09 …

MS WORD97/98/2000用特許事務ツールマクロ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se05 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/busin …
    • good
    • 0

一番簡単なのは今書こうとしているファイルのデータをすべて含んでいるような


フォームの上にコマンドボタンを作成し、以下のようなコードを書けば
Open の次に指定するファイルが作成されます。

Private Sub ボタン1_Click()

Open "c:\test\tmp.htm" For Output As #1

Print #1, "<html>"
Print #1, " <title>商標登録願</title>"
Print #1, " <body>"
Print #1, " <PRE>"
Print #1, " テスト:" & Me!test
Print #1, " 今日:" & Format$(Date, "yyyy/mm/dd (aaa)")
Print #1, " </PRE>"
Print #1, " </body>"
Print #1, "</html>"

Close #1

End Sub

例えば上記のようなコードを書いた場合、
(「test」フィールドには "テスト!!" が入力されているとして)
以下のような内容の tmp.htm というファイルが C:\test フォルダ内に
できるはずです。

こういうことでよろしいのでしょうか??


<html>
<title>商標登録願</title>
<body>
<PRE>
テスト:テスト!!
今日:2001/04/24 (火)
</PRE>
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!ありがとうございます。
後、二つ聞いてもいいですか?
1.出力ファイルの名称を、例えば、そのレコードの「ケース番号」にすることは可能でしょうか?
2.データの中に数が増減するデータがあるのですが、このようなものには、どのように対応すればいいのでしょうか?
 具体的にいうと、
 【第9類】
 【指定商品】 電子応用機械器具
 というデータや、
 【第9類】
 【指定商品】 電子応用機械器具
 【第10類】
 【指定商品】 測定機械器具
 というような感じで、分類と指定商品の数がデータによって、1個~30個近くまで変わってしまうのですが、このようなデータにも対応できるのでしょうか?
 

お礼日時:2001/04/24 11:13

> 1.出力ファイルの名称を、例えば、そのレコードの「ケース番号」


> にすることは可能でしょうか?

"c:\test\tmp.htm" の所を "c:\test\" & Me!ケース番号 & ".htm" のようにすればいいのでは?

> 2.データの中に数が増減するデータがあるのですが、このようなものには、
> どのように対応すればいいのでしょうか?
> 具体的にいうと、
> 【第9類】
> 【指定商品】 電子応用機械器具
> というデータや、
>【第9類】
> 【指定商品】 電子応用機械器具
> 【第10類】
> 【指定商品】 測定機械器具
> というような感じで、分類と指定商品の数がデータによって、
>1個~30個近くまで変わってしまうのですが、このようなデータにも対応できるのでしょうか?

例えば、「第9類」というフィールドがあって、そのデータがない場合に、
そのフィールドが null となっている場合には、

If (Not IsNull(Me!第9類)) Then
Print #1, "【第9類】" & Me!第9類
End If

というようにすればOKの筈です。
(漢字と数字の入り混じったフィールド名は避けた方が無難ですが・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございます。
たびたび、申し訳ないのですが、ap_dateというフィールドに出願日を入力した状態で、上記の処理を行ったのですが、出力されるデータが「01/04/24」というようになってしまいます。これを「平成13年4月24日」というように出力させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
本当にたびたび申し訳ないのですが教えてください。

お礼日時:2001/04/24 12:39

> ap_dateというフィールドに出願日を入力した状態で、


> 上記の処理を行ったのですが、出力されるデータが
>「01/04/24」というようになってしまいます。
> これを「平成13年4月24日」というように出力させるには
> どのようにしたらよいのでしょうか?

いずれ日付のフォーマットで困るだろうと思って
最初の例でサンプルを載せたつもりだったのですが・・・。

Format$(Me!ap_date, "ggge年m月d日")

と言うようにすればOKです。
詳しくはヘルプでFormat関数をみてください。
「関連項目」の中の「日付/時刻表示書式指定文字」をみれば
日付に関するフォーマットの書き方が書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべて解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/24 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!