アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護の世帯分離について

私、精神障害手帳2級で、母、鬱病で、一緒に住んで生活保護を受けています。
母の年金、月7万と保護費5万で生活しています。
私は、主治医から、当分は就労不可と言われて、働いても、週3日くらい、もうフルタイムはあきらめなさいと言われています。
そこで、相談なんですが、
母は私に対する依存や、過保護がすごく、ご飯今日はいらないといっても、食べなさいと!きれだしたり、
私が電話で友達と話ししてても、誰と話ししてたの!とか、聞いてきて、勝手に部屋に入ってきたりします。
また、母も鬱や不安障害が酷くて、
もう死にたい!殺して!とか言ったりして、
私自身も、精神疾患抱えてるので、正直辛く、余計病気が酷くなってきています。
主治医も共依存の関係で、お互いのためにも、離れたほうがいいといっています。
ちなみに、私は34です。母にはいい加減私から子離れしてほしいとおもっています。
こんな状態なので、
私は私で世帯分離して、生活保護を受けることはできるのでしょうか?
教えていただけませんか?

また、世帯分離と、別世帯はどう違うのか、教えてください。

A 回答 (3件)

>私は私で世帯分離して、生活保護を受けることはできるのでしょうか?


教えていただけませんか?
いえ、恐らく無理です。
ご質問者さんを許可したら、私も私もと次々ですから。

>また、世帯分離と、別世帯はどう違うのか、教えてください。
世帯分離で同じ住所で住民票だけわけること。
同じ住所で世帯が2つ。それぞれ世帯主であります。
別世帯は別に家を借りることでは?

精神障害者のグループホームもありますが満室かもしくはかなり料金が高く生活保護で入れるグループホームが少ないです。生活保護費で入れる条件の場所を探すのが困難です。

行政と主治医に積極的に相談にいくことです。

主治医の診断書でできるという裏ワザがあるときいたことがありますが今は原則無理です。
よく考えればおわかりになると思いますが、同じ家族が2つになってそれぞれ生活保護っていうのは行政的には迷惑と思われます。
まず、診断書があっても積極的には絶対に動きません。

最近、このように精神障害者が家をでて生活保護をもらうケースがかなり多くなって行政では頭を痛めているからです。
まして精神障害者に就労支援は難しいですし現実的にも厳しいからです。
なので行政はうごかないと思いますが、一部例外的に動くケースもあると聞きます。
私は妹が精神疾患を持っていますのでそうきいたことがあります。

一番確実なのはお金をためて家をでる。きちんと出る。
仕事をする。
そして仕事をしたけどだめでしたという経歴を作ることです。
いえ、経歴を作ってもご実家に帰りませんか?といわれますので今の実家から遠い場所が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院のワーカーさんと相談しまして、
主治医に診断書書いてもらおうと言うことになりました。
どうなるかわかりませんが、
それで動いてみてみます。
お礼ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 09:59

こんばんは



質問者様は精神障害手帳2級との事ですが、障害年金は受給できないのでしょうか?


主治医は世帯分離ではなくて、別世帯で生活するようにおっしゃっているのですよ。
母子分離しないと、お互いに状態が悪くなっていくのでしょうね。

質問者様も大人なのですから、親から離れて自立しても良いですね。

主治医に相談して、グループホームなどの利用ができればベストだと思います。


生活保護は、主治医に母子分離が必要と言われたとの理由を伝えて、相談されてはいかがですか。


生活保護の場合、病気が原因で就労できない時は、必ず書面で医師の意見を求めますから、母子分離が必要と言われたことも、主治医に問い合わせられると思います。
主治医の協力で何とかなるかもわかりませんよ。

この回答への補足

障害年金は、年金をまったく払っていないのと
初診が23歳の時なので、
無理でした。

補足日時:2011/05/24 14:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院のワーカーさんに相談して
診断書かいてもらえることになりました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2011/05/27 10:02

世帯分離=一緒に暮らし、生活費を共にしている人間を、分ける事。



別世帯=同居せず、生活費も別に成っている世帯。
世帯分離は、残念ながら無理です。こっちでも、同じ質問してるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!