
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
look at ~で「~を見る」
これに up が挿入されて look up at ~「~を見上げる」
go to ~で「~へ行く」
up を挿入すると go up to ~「~まで登っていく,~の方へ近づく」
このような up は副詞であり,単独で動詞につきます。
前置詞としての役割は at や to の方が果たします。
up には前置詞の用法もありますが,そちらの方が難しいので,
ちょっと横においておき,この挿入の up から理解すればいいです。
look at ~に up が挿入です。
No.3
- 回答日時:
おそらくupとatという前置詞が2つ連続でつくことが違和感があるのではないですか?
他の回答者様の言うとおり[look up]という自動詞と
[at the sky]という単語の連結なので両方いります。
atには方向と空間を表すニュアンスがあるので、
広がっている空の方向を見上げるという感じの意味になります。
もしatがない場合、「空を見ろ(上を見ろ)」みたいな感じに、
面をじっと見ている感じです。
look up to the skyのtoは~に対してという意味があるので、
空に対して見上げろって感じになります。
一応外国人が言った場合ネィティブは意味を理解してくれると思います。
look up in the skyはatよりも広い空間という感じです。
大気を見上げろみたいな感じになります。
いずれも使わないのでat the skyだけ覚えておきましょう。
No.2
- 回答日時:
この場合の look up は自動詞ですので at を省くことは出来ません。
look at で at を使うのと同じです。なお、他動詞としての look up には調べる、訪ねる、目を上げるなど、別の意味があります。
なお look up to は尊敬するという意味で用います:look up at her。
No.1
- 回答日時:
1。
look up to は、下記のように「尊敬する」という意味があります。http://eow.alc.co.jp/look+up+to/UTF-8/
ですからあとに尊敬の対象になる人物が来るのが普通です。
2。look up sky や look up in the sky は、あまり聞いたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 have a look at thisとtake a look at this とlook at t
- 2 Look! up in the sky.
- 3 the inspectors took one look at the condition of t
- 4 When she stood up,all the men at the table stood u
- 5 The sky in Tokyo The sky of Tokyo どういうニュアンスの違いがありま
- 6 英語で質問です。 At first,the children looked nervous, bu
- 7 look at pick up の文法的違い
- 8 Look at the picture below. Can you see any differe
- 9 英文の解釈について。 At the top of a steep cliff, we looked
- 10 Love the way you look at me とはどう言う意味ですか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
5
前置詞句は補語になってはなら...
-
6
「~について」に使う場合の「o...
-
7
前置詞 to と in の違い
-
8
from whichは、=whereなんです...
-
9
crazy for と crazy about
-
10
introduce (about)
-
11
前置詞で始まるWH-疑問文?
-
12
stay
-
13
ここのthan toっていうのは前置...
-
14
It is all about(What is it al...
-
15
「there」や「 here」の前置詞...
-
16
rather than のあとの形
-
17
in which to do~の文法説明お...
-
18
前置詞の後のS + V
-
19
I’m worried about~と I’m worr...
-
20
oversea(s)の使い方について教...
おすすめ情報