
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>電気回路が与えられて 周波数に無関係に電圧と電流が同相になるための条件は?
・任意の (any) 「与えられた?」電気回路全体でということなら、抵抗回路。
当たり前か。
・回路の入力ポートでということなら、定抵抗 (入力) 回路。
これも、当たり前か…。
参考URL:http://k-lab.e.ishikawa-nct.ac.jp/course/BEC/05B …
No.2
- 回答日時:
おそらく、抵抗、コンデンサ、コイルからなる
直列のインピーダンスと、並列のインピーダンスを組み合わせた回路と想像します
直列と並列のインピーダンスを合成し計算して
Z=R+(ωL-1/ωC)の形にし
合成されたインピーダンスから虚数分が0になる条件、
ωL-1/ωC=0を計算し
R、LとCの関係を求めるのが基本です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
RLC直並列回路について質問です。
物理学
-
導体球殻の電位
物理学
-
電気回路のπ型回路の2端子対回路の問題です。 自分で考えたのですが全然わかりません… 誰か助けてくだ
工学
-
4
電気回路-EとIが同相なるとき
物理学
-
5
2分探索木の高さを求めるプログラムの質問です。
C言語・C++・C#
-
6
電磁気学の2つの同心導体球の電荷分布について
高校
-
7
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
8
開放電圧って?
物理学
-
9
直並列回路の合成インピーダンス
工学
-
10
DフリップフロップからJKフリップフロップを作る
その他(自然科学)
-
11
電流、電圧の瞬時値表示と複素数表示について
工学
-
12
ランダウの記号
数学
-
13
電気磁気学で抵抗
物理学
-
14
RL-C並列回路のインピーダンスの途中式~結果
物理学
-
15
導体の電子分布 / 空洞のある導体に電荷を置く
物理学
-
16
MIPSアセンブリ言語で配列を宣言するには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
電気回路で短絡してたら、抵抗部分に電流が流れないのはどうしてですか?
物理学
-
18
コンデンサー間のポインティングベクトルの向き
物理学
-
19
順列の内容をすべて表示するプログラムについて
C言語・C++・C#
-
20
線電荷密度ρの半径Rの無限長の円柱の電場ってどうなりますか?
工学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
正方形の合成抵抗
-
5
積分器が安定するらしいけど・・・
-
6
このブリッジ回路の電流の求め...
-
7
尖鋭度の求め方
-
8
12v バッテリ3個を繋いで24vに...
-
9
電気回路の問題について
-
10
π型回路のZパラメータ
-
11
複雑な電気回路の解き方
-
12
力率1と共振について 力率1も共...
-
13
RLC共振並列回路のLCのインピー...
-
14
時定数で実験で求めた値と理論...
-
15
共振周波数を複数持つ回路
-
16
直列共振回路と並列共振回路
-
17
世の中で共振現象が起こって困...
-
18
RL-C並列回路のインピーダンス
-
19
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
20
弱くなってしまった磁石を復活...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter