
今年の7月下旬(27日~の予定)に2泊3日で北海道に母と妹と行く予定ですが皆北海道自体初めてでどうしたら良いのかわかりません…
予定では羽田~新千歳空港に行きレンタカーを借りて妹が旭山動物園を希望しているので旭川か美瑛か富良野辺りで2泊する予定です。それと2日目に旭山動物園を予定しています。そして帰りもまた新千歳空港~羽田に帰る予定です。
レンタカーと言っても妹が18で免許を取って今年で3年がたちますが私は免許を取ってまだ半年で余り運転をしていなく母は免許がないため殆どを妹が運転する予定になってますが新千歳空港から旭川の方までの距離や時間は調べてわかっているだけですがかなりかかるみたいで1人で運転無謀ですか?また初心者の全く知らない地の北海道運転は難しいですか?
また富良野と美瑛と旭川周辺でお勧めの場所や新千歳空港から旭川方面へ向かうなかで立ち寄れるお勧めの場所がありましたら教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は昨年と3年前にセットプランで北海道に行きました。
北海道の運転に関してですが、同乗される方は運転手に十分気を使ってやってください。
慣れない道でしょうから、急に”そこに止まって!!””あれ見て見て!!”等の
運転手の注意を散漫にさせるような行動は慎みましょう。
またナビに頼りきりになると思いますが、観光地のあらかたの位置は把握しておきましょう。
助手席の方もナビを見て運転手にアドバイスしてください。
お勧めですが、
・ファーム富田などの富良野のラベンダー。(時期的にギリギリかもしれない。)
・ニングルテラス(様々な小物グッズを扱う店が揃う。夜はライトアップされるのでお勧め。喫茶店の森の時計では豆を自分で挽くことができる。)
・藤林商店および周辺(富良野メロンがわりと安い価格で手に入る。ここで無くとも市場でも安い)
・サクランボ狩り(深川市か芦別町。それ以外にもあるかもしれない。深川の方がマイナーだが安いイメージがある。時期的に終わりかもしれない。要問合せ)
・新千歳空港(大抵のみやげはここで揃います。個人的にここで土産等を見てたら時間がかなり経つので帰りは余裕が欲しい)
・とうもろこし(時期的に路地で茹でて売っているかもしれない。取れたてはとても甘い。)
上で紹介したものは人の好みや時期の問題も出ますので、あくまでも参考程度に。
気になったら検索してみてください。
それとセットプランで夕食を外食にしてる場合は、夕方で閉まる飲食店も結構あるので注意してください。
後、北海道と言えども夏は暑いです。生鮮品を持ちかえるならクーラーボックス(クーラーバッグ)が欲しいですね。
No.6
- 回答日時:
悪いことは言いません、運転に自信が無いなら旭川in・旭川outにすることを強くお勧めします。
事故れば元も子もありません。まず、普段車を運転する環境とは道路状況どころか走行距離そのものも全く違いますので、その点は留意してください。観光シーズンが始まると、新聞には本州からの観光客が運転するレンタカーが衝突事故を起こして同乗者やドライバーが死傷したという記事がよく載るぐらいですので、運転に自信が無いのであればレンタカーの使用はやめましょう。
それでも新千歳in・新千歳outとしたいのなら、JRをご利用ください。
命を取るか、はたまたリスクを取るかは質問者さん次第です。
回答ありがとうございます。
運転に自分はそんなに自身有りませんが妹は高速を何度も運転していますし仕事で運転もしています。
ただ調べた時間と実際は違うのかと思い質問いたしました。
No.5
- 回答日時:
レンタカ-にはカ-ナビが標準装備されています。
セットの仕方を教えてもらい、自分でセットできるようにしてください。行き先の電話番号が解れば電話番号でセットするのが簡単です。新千歳空港ではレンタカ-を借り際はすぐには乗れません。空港のレンタカ-のカウンタ-に行くと、近くの営業所までマイクロバスで送ってくれます。そこで説明を受け、そこからの出発になります。ですから、飛行機を降りてからレンタカ-で動き出すまでには1時間くらい掛かります。返却も営業所になるので、営業所に飛行機の2時間くらい前についてください。
動物園は午前よりも午後の方がすいているので、初日に行き白金温泉当たりに泊まるのが良いでしょう。
2泊目は富良野に泊まれば、早朝のすいている富田ファ-ムも行けます。
美瑛-白金温泉間は直線で車もいないので初心者でも大丈夫です。道路は貸し切りです。
白金温泉の近くには北の国からで有名な「吹き上げ露天の湯」、最近話題の「青い池」も有ります。
美馬牛駅近くに「ジェットコ-ス-タ-の路」があります。駅から左折国道を左折次の道を右折するとそこが入り口です。北海道を満喫してください。
美瑛ではとにかく走り回ってください。丘を超えると又別の景色になります。丘を超えるまではその先は解りません。
富良野は麓郷、ワインハウス(ここのチ-ズホンジュはおすすめです)ワイン工場、チ-ズ工場、ニングルテラスなど、富良野メロンが安く食べることも出来ます。
北海道では郊外よりも街中でネズミ取りをしているように思います。40キロのところでも郊外のような雰囲気ですので注意してください。
富良野市から三笠ICへそこから高速に乗ります。2.5から3時間で新千歳空港です。
回答ありがとうございます。
動物園は午後の方が空いてるんですね。
色々と情報ありがとうございます。
参考にして予定を立ててみます。
スピードには十分注意します。
No.4
- 回答日時:
富良野から旭川に抜ける国道273号線は景色のとても良いところです。
自分のお勧めは上富良野と美瑛の中間ぐらいにある美馬牛(びばうし)です。
北の国からが放送されるまでカメラマンしか行かない様なところでした。
天気が良ければ丘に寝転んで空を見ているだけでも良いところです。
参考URL:http://www.onitoge.org/tetsu/furano/10bibaushi.htm
No.3
- 回答日時:
旭川へは高速道路利用で約180Km、2時間30分から3時間で着きます。
新千歳空港→札幌JCT→旭川鷹栖IC
旭山動物園は平日でもかなり混みます。できれば開園時間(9:30)に入園したほうがいいですね。
入口に近い駐車場は有料です。
7月下旬に旅行なさるそうですが、ラベンダーはちょっと遅いかもしれません。
レンタカーをナビ付きの車にすれば楽かと思います。
スピードの出しすぎには注意してください。ネズミ取りやってます。
写真が好きなら拓真館お勧めです。
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bu …
http://wadaphoto.jp/japan/rav2.htm
美瑛の見どころ
http://www.biei-hokkaido.jp/kankouspot/index.html
旭川ラーメン村
http://www.ramenmura.com/
回答ありがとうございます。
動物園はやはり混むんですね。ちょっと甘くみてました…
レンタカーは全てカーナビ付きと書いてあったので大丈夫だと思います。
スピードには十分注意します。
見所などの説明ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
2泊3日で航空券、宿、レンタカー、セットのツアーで乗り込む気でしょか?
行き先も旭川、富良野、美瑛だけなら旭川空港発着にして下さい。
移動時間の無駄です。
千歳だとレンタカー乗り込むのに1~1.5、富良野まで2h掛かります。JRでも2h
又レンタカー返す時間もフライト2h前
ネ、無駄でしょ
チケットキャンセル出来ない為に
http://www.f-la.info/traffic/road/sapporo.html
参考に
滝川ic近くに向日葵日本一の北竜町があります
見に行きましたけど凄いですよ~
http://www.town.hokuryu.hokkaido.jp/index.jsp
美瑛はスジ、間違えるとナビは役に立ちません
建物とかナビに表してないので
御一人でも地図読めれば一時停止(見通し好い信号無い交差点)、
7月は道のonシーズンですので“わ”No車両多いのでスピード出しすぎ注意かな。
貴女方の運転技術見た事も無いのですが、大丈夫だと思いますけど。
回答ありがとうございます。
最初は旭川空港にする予定だったのですがセットプランで羽田を朝早く出発又は旭川に夕方遅くに到着便しかなく新千歳空港に早目に到着便にして行く途中を楽しむ事にしました。
色々と詳しい情報ありがとうございました。
スピードには十分注意します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
旭川空港~美瑛のタクシー代
-
4月中旬の北海道旅行
-
小樽・富良野・美瑛でのおすす...
-
富良野or美瑛で昆虫採集
-
美瑛 ゼルブの丘と北西の丘展望...
-
美瑛をレンタサイクルと車で観...
-
レンタカーで函館から西回りで...
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
お盆の時期、積丹半島の観光は...
-
夏の北海道旅行 ニセコかトマ...
-
新千歳空港~富良野の途中の観光
-
函館から富良野へレンタカーで...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
帯広のアウトドアショップを教...
-
富良野観光
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
移動時間を教えて下さい。
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
旅行で何度も訪れているお気に...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
富良野駅からと美瑛駅からのタ...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
旭山動物園へ行く日で悩んでい...
-
美瑛をレンタサイクルと車で観...
-
北海道での車での走行距離・時...
-
ピュアホワイトが食べられるお店
-
北海道 上野ファーム レンタ...
-
北海道ハネムーン
-
北海道へ一人旅!
-
秋の北海道旅行
-
車いすのレンタル 旭川・富...
おすすめ情報