プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みんなと私の下手の文を読んでくださってありがとうございます。 毎日進歩します
毎日研究するので、それが進歩をすると信じられています。

言葉遣いに関して、今日、質問します。
日本での「お母さん」そして、「ママ」は使用されています。
「おかん」もあります。 これはおもしろい単語です。私は好きですが。面白く感じます。
でも、使いたいとおもわなかったですね。

「おかさま、おとうさま」もっときれいです。充分に研究されたことばです。それはふしぜんですか?

その単語は、そのうえ、「おたたさま」があると言いました。それが正しいですね?しかし、普通の人が採用していないと思いますか?

そんなに上品な子供に見えると嬉しいと考えました。
しかしながら、夫は、彼が「使った」状態ですると言います。
「かっちゃとっちゃ」です。奇妙な言葉遣いではないかと、夫に尋ねても彼が真剣に答えないので。
私はかっちゃとっちゃとはいつも反対しています。
かっちゃとっちゃは奇妙ではない言葉ですか?

どなたか教えてください。ママも可愛いです。

A 回答 (5件)

一番に回答した者です。



お礼ありがとうございました^^


ちょっとあなたの日本語が間違っているところがあります^^

お礼の中に

あなたをねたみます  ← ねたみ ます は 間違いですよ 笑

おそらく うらやましく思います の間違いだと思います^^


ねたむ というのは 悪い印象の言葉の使い方 ですね^^

きっと翻訳を使ったのですね。

私にはあなたが うらやましい という 良い言葉を書きたかったことは
伝わっていますけど、時には違う人に使って 勘違いをされては困るので
念の為に教えておきますね^^

とっちゃ。かっちゃ は やはり北海道の方言なのですね^^

3歳 になれば いろんな 呼び方を覚えてくれますよ。

ママしか言えない小さい時でも 周りの人が呼んでいるのを真似したり
いろんな呼び方があるのを覚えてくれます。
テレビで お父さん お母さん と言っていれば お遊びで急に
お父さんお母さんと言ってくれたりします。

私のよび方を ママ だけではなくて お母さん お母さま 〇〇ちゃん
というのも 私が教えたわけではないのです。
自分たちでママにはそういう呼び方もあるのだと学んだのでしょう^^

憧れがあると思います でも実際に読んでもらえるのなんでも嬉しいですから
あまり心配しないでくださいね^^

この回答への補足

あなたのとても可愛いこどもたち、大変にかしこいです。
わたしはねたみます。…これ今言ったのはは冗談でしたよ^^

この冗談、考えましたが全然面白いではないです。失礼でした。
ねたむということばはまちがっている、大変に勉強しました。これからは間違いないよう気をつけます。

親切に教えてくれてほんとにありがとうございます。あなたのご家族皆さん優しく幸せであることを折ります。

さきの冗談が失礼でしたか、私の冗談のセンス時々おかしいです。
下に書いた冗談見なかったとしてください。
はずかしですね。

今日のあなたも一日幸せにありますよう^^

補足日時:2011/05/27 07:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!大変に失礼しました!!!
私は以前にもその間違いをしました。そして、かならず覚えるとおもいましたのに、またしましたね。
ねたみますは全然よくないです。
大変に大きな間違いをしてごめんなさい。
それに、大変親切に優しい教えてくださったことをお礼を申し上げます。
私は毎日進歩すると信じます^^あなたの幸せを祈ります。ありがとうございました

私はあなたがうらやましい。
うらやましいを翻訳機にしまして、正しいと確認してまた日本語に戻したりします。
でも、この話は言い訳ですね。言い訳をしてはいけないです。
恥ずかしいです。

うらやましいは大丈夫。うらめしいはだめですね。ねたみますもだめです。
私はあなたのこととても、ああ、憧れます。

あなたのとても可愛いこどもたち、大変にかしこいです。
わたしはねたみます。…これ今言ったのはは冗談でしたよ^^

あなたの可愛い子供たちとても羨ましいです。憧れますね^^
さきのは冗談ですから、もし失礼な冗談ならごめんなさい。これからは研究して、この問題に関して二度と間違えないようがんばります。きっと進歩するでしょう!

お礼日時:2011/05/27 06:49

こんばんは



とっちゃ かっちゃ って 「おしん」がそんなふうによんでましたね
地域によっては いろいろなよびかたがありますよね
おとん おかん なんていうのは 私の住む地域では つかいません
おそらく 関西系の芸人さんとか芸能人の人が そうよぶのも 影響があると思います 

ママは 小さいうちなら 一番よびやすいと思います
おかさま おとうさま は 私は 少し不自然に思います
わざわざ 自分たちに敬称を
私が 小さいころは ほとんどのこは 物心ついたころには おとうさん おかあさんでした

私が小学生のころ クラスに一人だけ ぼくの おじいさまが とか おばあさまが とかいう子がいました(母親父親ではありませんが)
すごく 違和感がありましたよ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回たくさんの回答を与えてくださって驚いてありがとうございます。

私は、翻訳機と自分の力でも書いています。読んでありがとうございます。

「おしん」!!
私はおしんを知っていますよ!!大変に有名です。でも、あの話が悲しいので好きな話でないです。
あの話は苦しい気持ちがうまれますね。

では私の夫は苦しいかったのかとおもって夫が少しかわいそうになる気持ちですね。これは冗談でしたよ^^

おとん おかん は方言ですか?関西に?
すこしかわいいとかんがえました。とっちゃかっちゃ。だんだんなんでもかわいいに考えてきました。
子供が自然になんと呼ぶか待つみたいです。

小学校のころ、おじいさん、おばあさんはなぜ違和感ありましたか?それはやはり不自然ですか。私はもうすこし研究します。
ありがとう。あなたと家族の皆さんの幸せを祈ります^^

お礼日時:2011/05/27 05:26

はじめまして。



参考にならないかもしれませんが・・・

「おたたさま」「おたあさま」は宮中で使われている呼び方ですね。今もかどうかはわかりませんが。
今上天皇が第2次対戦で疎開されていた折に香淳皇后よりおくられた手紙には「たたより」と書かれていたと何かで読んだ事があります。

子供が両親を呼ぶ呼び方、色々ありますよね。
私自身は「おとうちゃん、おかあちゃん」と呼んでいました。
うちの子は長男は「とーたん、おかあさん」です。
でも外ではどう言っているかはわからないですね。男の子なんかは外ではそれこそ「おとん、おかん」と呼んでいる事もあるみたいですし。

次男も同じなのですが、現在小学3年の次男は2歳のある日、突然私の事を「かっか」と呼び出しました。
幼稚園に入る前に「おかあさん」に直しましたが(^^;)

「とっちゃ、かっちゃ」は方言かどうかはわかりませんが、ユニークであると思います。
小さい子が一生懸命「とっちゃ、かっちゃ」と呼んでいる姿を想像すると、かわいくて顔の筋肉がゆるんでしまいそうですね。

自分達をどう呼ばれるか、考えるのはとても楽しい時間ですので、ご主人はちょっと気恥ずかしいのだと思いますが、ご夫婦で楽しい時間を過ごして下さい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事を与えてありがとうございます。

「参考にならないかもしれませんが・・・
「おたたさま」「おたあさま」は宮中で使われている呼び方ですね」

これは、非常に参考になります^^ ありがとう。私は日本の皇族大変好きです興味ありますね。
皇族の人たちと同じにつかてほしい、気持ちありますが、それはオオゲサでしょうと勉強しました。
「おとうちゃん、おかあちゃん」可愛いですね。
「とーたん、おかあさん」面白いです。とーたん可愛いです。はじめての、聞きました。
とーたんはとても面白く感じます。可愛い子供です^^

とっちゃ、かっちゃ、ユニーク言われてくださって嬉しく感じます。
でも夫は子供ではなく大きいですね。ですから妙です。
でも、愛しているので、これからはユニークで可愛いと考えるようにします^^ありがとうございます。

夫婦で楽しく考えるのは幸せですね。ほんとうのことです^^ありがとうございます

あなたとあなたの家族に幸せを祈ります

お礼日時:2011/05/27 05:19

私は、子供に「おとうさん、おかあさん」と教えました。


子供が赤ちゃんの時からです。
最初は「パパ、ママ」が圧倒的に多いですね。
でも、いつから「お父さん、お母さん」と呼ばせるのか、とか、
家ではずっと「パパ、ママ」で良いとしても、
外(友達も含めて)では、「お父さん、お母さん」になるのかな、
とか色々考えると面倒くさくなってしまい、最初から「お父さん、お母さん」に決めました。

第一、私自身が「ママ」って柄じゃなかったのが一番大きな理由です。
私が「ママ」って、何だか変な感じです。
子供はこちらが教えなくても、恥ずかしく感じて自然に「お母さん」となると思います。
でも、私が「ママ」と自分を呼ぶ癖がついてしまっていたら、
直そうと思った時に、治らないんじゃないか、とも思いました。

かっちゃ、とっちゃ、は「かあちゃん、とうちゃん」ということですよね?
幼児言葉だとすれば、いずれは卒業して行くのだと思います。
幼児言葉でないとしても、小さいうちはかわいいですが、
大きな子がそう呼んでいたら、私は正直奇妙に感じてしまいます。

「おたたさま」は、「おたあさま」ではないでしょうか。
「おたあさま」「おもうさま」お母様、お父様、という意味の古い言葉です。
子供が私を「お母様」と呼んだら素敵でしょうね!
いやおうなしに、こちらも丁寧な言葉遣いを心がけそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えを与えてありがとうございます思います。
あなたの可愛い子供、「おとうさん、おかあさん」が呼ぶ方法は、日本的であり、美しいです。
小さい子供はすてきです、
もちろんまた、ママとパパもすてきです。

私の切望は日本的方法に少し強い憧れありますね。
かっちゃ、とっちゃの呼ぶ大きい子供はいます。それが私の夫で、呼ぶこと。聞かれて、私は、夫が奇妙であると考えて、少し恥ずかしいです。
しかしながら、それが夫を愛しているので、私はあきらめられます。
「おたたさま」は、「おたあさま」?!
それはたいへん驚いていました。
「おもうさま」は、お父様、という意味の古い言葉です。
何度かこれを研究しても、私はヘッドに入りません。
この音、おもうさまはあらゆる点で母親の意味のようにどうしても考えてしまう。
それは神秘的です。 もう少し研究された^^
ありがとうございます。
幸福はあなたのかわいらしい子とあなたに祈ります。

お礼日時:2011/05/27 05:12

とっちゃ。

かっちゃ は方言ではないですか?

方言とは地方での言葉 

大阪は おとん おかん のように。

一般的には ママ がまず一番でしょうね
なぜなら 子供が 言い易いから。 おとうさんおかあさん 小さい子供には長いです。

2歳3歳くらいになれば おとうさん おかあさんも 言えるようになります

私の子供は今3歳 おとうさま おかあさま と時々呼びます。

普段はママです。 時々名前でもよばれます。
寝る時とかは おやすみなさいおかあさま と言ってくれたりします。

小さい子が とっちゃ かっちゃ と言っても
何を言っても かわいいですよ^^

しかし、小学生にもなれば おとうさんおかあさんと学校で使いますから

普通に小さい間はママ 少し大きくなればお父さんお母さんでいいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの答えが与えられたので、私が非常にうれしく思うと感じられました。
皆非常にさやしいです。
私は非常にうれしく思います。
Toccha Kaccha、.Itは方言であるかもしれません。 夫は北海道です。
ママはすてきです。 私はママが好きです。
しかしながら、日本式の呼ぶ方法がもうすこし私は憧れした気持ちありました。
しかしながら、ママは現在、日本でも普通ですね^^
それは研究できました。 ありがとうございます。

あなたのかわいらしい子: 寝る時とかは おやすみなさいおかあさま と言ってくれたりします。それを読んで本当にまさしくそのいろいろな事をねたみました!!それを聞いたので、それがすてきであると感じられました!!
それは非常に美しいです。
それは、美しく、それをねたみます。
それはすてきです。おやすみなさいおかあさま^^とてもかわいい。とてもかわいらしいあなたの子。
それはもし私の子供であれば私の心が、いつもokasamaを呼ぶのがうれしく、子供をspoiledをしてしまうくらい。かわいいの本当のすてきである、あなたの子。

ありがとう!

お礼日時:2011/05/27 05:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!