家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

・私は32歳の男性です。
10年程前に『パニック障害』と診断され、調子の悪い時は一般病院で
【レキソタン】【パキシル】の2種類だけで過ごしてきました。

・昨年、肝炎で入院することになり、無事完治しましたが
副作用?の内、■頭痛■だけが治らず 多くの脳神経科に通った結果…
『精神の緊張と疲れが原因』とされ、【レキソタン5×3】【トリプタノール25×2】を
頭痛薬に追加で処方されました。

・半年ほど脳神経科を受診し、多少頭痛が落ち着いてきた頃から、
毎日悪夢を見るようになり眠れなくなりました。
恐らく、金銭面や社会復帰へのプレッシャーが原因だと思います。

・入院時に処方されていた【ロヒプノール1を2個】のみましたが、なにも変化はなく
今では一週間に1時間眠れるかどうかの状態です。

(5)1週間ほど前に『心療内科』へ行き相談したところ(1)レキソタン5×3 (2)デパス1×3
(3)睡眠導入剤のマイスリー10を処方され(4)ロヒプノールの残りがあるなら2mgまで一緒に
飲むように診察を受けました。

・以後5日ほど一睡もしていません(薬は飲んでいます)
ロヒプノールが体質に合わないのでしょうか?(マイスリーも何もかわりません)

『鎮静剤タイプではなく精神安定系で』【睡眠導入剤】と【中・長時間睡薬】を探しています。

★皆さまの助言をお待ちしています(足りない情報jはおっしゃって下さい)
★ロヒプノールは1プレートのんでも、何も変わりませんでした(汗

ヨロシクお願い致します。

A 回答 (5件)

お礼が入っていましたので、私の経験を追記しますね。



私の場合、現在でも睡眠時間が3時間と短眠です。
以前は、5日までは行きませんでしたが2日は平気で起きていました。
部屋の中を暗くしても寝れない時は寝れないですからね。
その時に処方して頂いたのが、不眠時用としてリスパダールOD錠1mgとアキネトン1mgです。
通常ですと、統合失調の処方だと思うのですが、「不眠時」と言う限定されて処方して頂きました。
こちら薬も多少、依存性(アキネトンが)があるのですが、処方された事がなければ
頓服として2週間分を処方して頂くという方法もあります。
ただ、寝てからトイレに起きる時は、足元がふらつきますので同じ階にトイレが無いと大変な事になります。
医師から言われたのは「“たったこれだけ”と思わないで下さい。正常な場合は昼に飲んだら明日の夕方まで、起きれないくらい強い薬だからね」と言われた処方です。

今では、服用しなくても寝られますので服用はしていませんが、断薬をする際は服用回数が少なかった事もあり(1ヶ月)離脱症状はありませんでした。
※長く服用していると、離脱症状が出てきますので減量を経て断薬しなければなりません。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0

睡眠導入剤につきましては、下記のURLを参照してください。


http://anmin-kaimin.net/archives/807/809/009796. …
前段に薬に関する用語解説が有り、その下(その後?)に一覧表になっています。

ただ、現在通われている病院や科によって処方出来ない場合があります。
また、睡眠導入剤によっては耐性が出来てしまい短期間は良いが、長期間(3ヶ月以上)服用する事が出来ない物もあります。
その事もあり心療内科よりも精神科に変えて頂く事も視野に入れておいて下さい。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。
現在休職中なので、徒歩 自転車でいける範囲の病院は
ココ10年でだいたい行きましたが(本件とは関係ない『無気力症で』)

あまり良い対応をして頂ける所はありませんでした。

今は、睡眠薬を10種類くらい試して全滅し。
普段はほとんど効かない『べゲタミン』を服用中です。
週1回程度、唯効果のあった『ラボナ』で睡眠を取っています。
(副作用や依存性が高いそうなので、あまり処方したくないそうです)

転院は、診断書+遠距離でキビシイのと唯一効く『ラボナ』を処方されない
とこになったら、と思い躊躇してしまいます←コレって既に依存なのか…汗

XOXO

お礼日時:2011/06/20 14:08

>昨年、肝炎で入院することになり



肝臓が悪いのにこれだけの服薬は大丈夫なのでしょうか?

ロヒプノールは結構強いです。かなりシャープな効き方で医師もはっきりと強いと言います。
できれば、レンドルミン(睡眠導入剤・短時間型)やユーロジン(中間型)をお勧めします。

>10年程前に『パニック障害』と診断され、調子の悪い時は一般病院で
【レキソタン】【パキシル】の2種類だけで過ごしてきました
此処までは間違ってはいません。しかし、なぜ睡眠薬を1プレートも飲まれるようになったのか質問文だけではわかりません。
睡眠薬は常用量(処方箋内での使用)でも依存性ができるような薬剤です。
常用量依存で検索をかけると薬剤師会の文書などもヒットします。医師から一般人向けの注意もあります。
長期服用は肝臓にもよくありませんし、慎重に服用されることをお勧めします。
(長期服用は大丈夫と医師は言うようですが、安全性は確立されている訳ではありません。
肝数値は年数と共に悪化します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お薬手帳で、全ての薬を管理しているので(例えばトリプタノールを+するためにパキシルを減少→やめる)
などの処置をしているので、止むおえないのかな、と思います。

肝臓は11/20に完治。 明けて3月の検査では肝数値全てが【適正】まで戻りました。

今は頭痛の脳神経科と心療内科の薬ということになります。

今回、10種類以上の睡眠薬を挑戦して 1分も眠れなかったので
残りの種類を捜しても難しいのだと思います…。

1週間以上起きてると、脳細胞 神経が死んでしまうそうなので…。

生活環境の方を整えて、睡眠薬で眠れるようにしたいと思います。

XOXO 

お礼日時:2011/06/20 14:19

おくすり110番を検索してみてください。



お医者からもらった薬の解説があります。

脳神経かで、片頭痛のためにトリプタノールが出されたのでしょうが、基本的にこれは抗うつ薬で、それも大昔のものです。

ですから、脳内が昂揚して眠れないのかもしれませんね。

マイスリーは安全性の高い睡眠導入剤です。全般に広く使われ、僕も飲んでいます。

長く飲んでいますが、結構すんなり眠りに堕ちます。

合わせてアモバンを飲んでいます。
アモバンは口中が苦くなるので、あんまりオススメできません。
僕は慣れたので、苦くなってきたら、そろそろやな!って感じに布団に潜り込みます。

いずれも短時間型ですけど、深く短く睡眠できます。

強くて長時間になると、もう最後の切り札みたいなハルシオンになってしまいますが、朦朧として意識混濁になるかもしれませんよ。

やはり心療内科で医師に相談して、合う薬を探すのが賢明です。

中期ではレンドルミンがあります。これもよく効きましたが、社会復帰するのに朝が朦朧となるのはいけないので、変えたんですが。

睡眠薬を含めて精神薬は、人によって作用や効き方がまちまちなんです。
ですから、脳神経科よりは心療内科や精神科のほうが全般に詳しいですよ。

それから悪夢を見るというのも、僕も経験しました。

スプラッター系でかなり恐い目に遭いましたが、セパゾンという安定剤を飲んで、よく眠れます。

睡眠には幼い頃から縁がなかった(寝付きが悪く寝起きが悪い)僕ですが、やたらめったら長く寝るのではなく、深い眠りができれば、睡眠の質(クオリティ)は良いくらいに思うほうが、気楽に眠れます。

飲んだけど、どんななんだろ。
といった期待感が勝って、不発に終わることもあるものです。

気持ちをリラックスすることと、薬を模索している間は、気持ちの変化や体の具合などメモしておいて、受診時に医師に見せたら、分かりやすいですよ。

いざとなると口頭ではなかなか上手く表せないし、時間を限る医師だと伝えられないまま処方されて、合った薬に会えなくなってしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験を踏まえたご説明に感謝します。

今は精神科に通い始めました。

アモバン/ハルシオン/エリミン/リボトリールをそれぞれ試しましたが
1分も眠れず仕舞いでした…。

食事や運動は必ず毎日しているのですが。
2ヶ月近く寝てないとか…怖いです^^;(ラボナを使って、2日だけ最近ねましたが…)

XOXO

お礼日時:2011/06/20 14:34

 心療内科の医師に相談すべきです。


 質問者が医師や薬剤師でないのであれば、
 質問者と面談して出した処方が一番の対応であるはずです。

 その処方で聞かないのであれば、医師に情報が十分に伝わっていないのですから、きちんと医師に話すべきです。
 おそらく、処方された内容では解決できないプレッシャーやストレスが原因なのでしょう。
 対処療法では無理なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いままで心療内科は10か所以上通院したコトがありますが
あまり良い印象を受けず、通院が年をまたぐことはありませんでした…。

肝臓の治療時に心療内科を止め、また新しい所に通い始めました。

やはり、不安やストレスの根本を壊さない限り難しいようですね…。


XOXO

お礼日時:2011/06/20 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報