No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に記載証明を貰った事があります。
会社から所定の用紙を貰って役所(出張所)に出すと
記載してもらえます。
住民票は住民の詳細が記載してありますが
記載事項証明はその人がちゃんと住民票に載ってますよ、という証明を役所がしてくれるもので
同居住民の詳細は一切記載していなかったように
記憶しておりますが・・。
何年か前のことなので記憶違いでしたらごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
一般人から見たら、特に変わりません。
書式が違うくらいですね…。私の住んでいる市では、住民票記載事項証明書は無料です。
同じ市役所でもらう住民票は400円かかるし…。
回答外でゴメンナサイ<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
住所関係や家族関係の証明、住民税の徴収、義務教育や選挙人名簿の登録など住民に関する事務処理を行う上では、実際の居住関係や世帯についての正確な記録がなされていなければならない。
このため、市町村では、住民基本台帳法にもとづき、住民に関する一定の事項を記載した住民基本台帳を作成している。これは原則として個人を単位として作成され、この作成された記録は住民票と呼ばれる。
われわれが、役所で取ってくるのは、この写しをいう。
住民票の記載事項とは、氏名・生年月日・性別・世帯主の氏名・それとの関係・本籍など12項目におよんでおり、
これらの一部または全部を証明してもらうのを「住民票記載事項証明書」という。
通常「記載事項証明書」は証明してもらう人が用紙を持っていって役所の証明印を押してもらう形になります。
最近、プライバシーの問題が取り上げられ、当社でも入社の際などは、記載事項証明書の提出をしてもらう形に変えており、所定の用紙を作成して、入社予定者に交付しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「住民票の写し」と「住民票記載事項証明書」の違い
その他(行政)
-
社会保険の任意継続か国民健康保険どちらがいい?
その他(家事・生活情報)
-
新幹線のぞみ 車内販売について
新幹線
-
-
4
瞳孔が開く?
モテる・モテたい
-
5
「瞳孔が開く」って一瞬で判別できるのですか?
片思い・告白
-
6
ゆうちょ銀行の暗証番号を忘れてしまった上に、印鑑も紛失してしまったので引き出せるか不安だったのですが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務委託契約者への証明書作成...
-
公的な証明書とは?
-
廃棄証明書
-
住民票記載事項証明書
-
内定先の会社に身分証明書を提...
-
人は死後2時間聞こえる
-
専門学校の在籍したことを証明...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
会社に提出する住民票
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
短期間の住民票の移動は可能?...
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
短期間だけの引っ越し、住民票...
-
明日仮免試験があるのですが、...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
【急ぎです】生活保護世帯から...
-
世帯分離の確認方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報